蚤とダイエット

蚤とダイエット

2011.03.25
XML
と、ラーメン好きですさんからコメントをいただきました。
記事にて回答しますね。

> スープにダシとして使われているお肉の成分は
> 大丈夫なのですか?ラーメンって油多そうで
> 体に悪いイメージなのですが・・・。
> 実はけっこう大丈夫なものですか?
> 為谷 邦男さんが絶対に食べないものってなんですか?

池上彰さん風に、「いい質問ですね~」。
確かにダシに肉が使われています。

そういうお肉の成分はどうなのか?

本当は摂らない方がいいと思います。
なので、スープは一切飲まない、という方がいいと思います。
とはいえ、美味しいのでぼくは半分以上は飲んでしまいます。(笑)
蚤と蚤ルックダイエット をやる前は全部飲んでいました。
ぼくはナンチャッテ(=厳格じゃない=いい加減な)ビーガンなのです。
だから、自分でルールを作っています。
スープのダシの材料はいいとしよう。
だから、蕎麦やうどんのカツオダシもオッケーです。
ウチのカミさんと外食するときは大方が蕎麦ですが、
やっぱりラーメン大好きなカミさんがねだるので

たまにであれば(かつ健康な人なら)大丈夫だと思っています。
ラーメン好きですさんはラーメン好きでしょうから、
たまにでは寂しいですよね?
そこで 牛乳に相談だ、じゃなくて、幕内秀夫さんは、

パンも週に一回のお楽しみ。ラーメンも週に一度のお楽しみ。

最後の、ぼくが一番食べたくない物は、肉(及びその加工品)です。
食べると数時間後に下腹部(大腸)が痛くなって、
うんちが出にくくなるんですよ。
つき合いでラーメンを食べ、チャーシューを2枚食べただけでダメでした。
あと、ウインナーやハムなどを食べた後もダメでした。
それを経験してからは、肉類は一切食べないことにしました。
あと、牛乳・乳製品ですね。牛乳はもともと好きじゃないので
ほとんど飲みませんでした。それからヨーグルトは
健康にいいと思って自分で作ってせっせと食べていた頃もあります。
しかし本当は好きじゃなかったのです。酸っぱいのは好きじゃないんです。
しかし唯一チーズは大好きでよく食べていました。
いまでは牛乳・乳製品を食べることは恐ろしくも感じます。
あの大好きだったチーズも今や一切口にしておりません。

あ、ヨーグルトは本当は好きじゃないのに健康のために、ということで
無理して沢山(一日500mlとか)食べている人はいませんか?
やめましょうやめましょう。
ヨーグルトは健康食品では全然ありませんから。

ウチのカミさんのためにこれ、買おうかな?


人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.25 22:02:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

驚いた:田んぼアート New! ごねあさん

H5N1を含む生乳… New! 藻緯羅さん

6/30 一年の折り返し… New! JIMEsanさん

目指せ60Kgキープ!!… New! 久住咲夜さん

起こることは起こる。 New! lovelovelove7240さん

健康に感謝 New! ヨーガ1950さん

ごぼうの党 奥野氏… White Eagleさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

休止 Fugu-chanさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: