2017年2月の旅行 0
ホテル 0
全40件 (40件中 1-40件目)
1
※2017年の旅行でござるお土産もいろいろと買って帰ったでごじゃる。道の駅小布施で買った、ジャム。「信州小布施産 くり 手作りジャム 旬 信州産」。桜井甘精堂本店で買った落雁だよ~ん。「小布施のらくがん 花逢瀬」。赤えんどう豆と砂糖と和三盆の上品な味ざんす。 これですワィ。栗庵 風味堂で買った落雁。「信州 白樺の並木」。バウムクーヘンにチョコがかかったお菓子。「志賀高原 ペールエール」。これやな。飲み比べセットもあるよん。「善光寺ロマン 地域限定ビール」。川場田園プラザで買った雪ほたか米使用「ゆきほたか ビール」。キャップがかわいい、麦とホップ。(あら、なんか聞いたことあるわよ)松葉屋本店で買った「生酒 純米大吟醸 北信流」。表ラベルではなんだかわからないけど、ラベル裏で判明したのだ。ふるさと納税の返礼品にも使われているらし。たくさん買ったね、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.13
コメント(0)
※2017年の旅行でござるランチを食べ損ねていたので「道の駅オアシスおぶせ」で遅いランチに。午後2時を過ぎてたからレストランはガラガラ。ざるそばをオーダーしたのだ。ざるそばなのだ。ざるそば。(知ってるちゅーの)スタンプ。「栗と北斎と花の町」、まさしく!途中休憩は、梓川、恵那峡、夕刻に寄った湾岸長島PAで夕ごはん。ネギトロ丼を食べたもよう。サラダ付き。チビ生もね。 夜も更けてようやく大阪を通過。奥日光・七味温泉の旅はこれにて終了ー!翌日ペットホテルにニャンズを引き取りに。ちびねこはかわゆいのぅ~。(この仔は売り物)仔猫大好き、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.12
コメント(0)
※2017年の旅行でござる予定にはなかったけど、観光ガーデンを見つけたので入園。赤いお花はバラ カクテルかしらん?ネームプレートがないから(あったかな?)間違っていたらごめんなさいよ。 クレマチス。アラ、ワタクシと同類ね。 大実ボケ「天下一」。シャクヤク。フジはまだつぼみ。ピンクのお花は多分、リクニス フロスククリ。右下の黄緑色はブプレリウム。かわいいな、なんじゃろ。白い花はコデマリ。大きい葉はカシワバアジサイ。もう つぼみができてる。直立しているけどフジかな?クレマチス。ヒューケラか、ヒューケレラか、ティアレラとピンクの花はゲラニウム?ヤマボウシ。温室もあり。ブーゲンビリア満開。我が家で今年買ったティアレラはコレ。ティアレラはおぎはら植物園でも買えるよん。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.12
コメント(0)
※2017年の旅行でござる朝・昼とケーキを食べて、もう少し小布施観光なのだ。「福島正則公霊廟」とな。あたりはのどかに花が咲いている。向かうは「梅洞院 岩松院」。仁王門 金剛窟から見る本堂。思いっきり力が入ってるわ~。岩松院の本堂には葛飾北斎の肉筆の天井画があるのですと。チケット購入。本堂内は撮影禁止。大きな鳳凰図は一見の価値あり。「福島正則公霊廟」はどうなった?って思った方は、ぽちっとな。にほんブログ村霊廟を見てくるの忘れましたーっ! にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.11
コメント(0)
※2017年の旅行でござる待望の「えんとつ」でモンブラン朱雀をいただくのだ! モンブラン朱雀受付表に名前を記入して(モチロン、一番目)営業時間までじっと待つわけでなく、交代で近くをウロチョロね。 開店と同時に入場~。お水と一緒に人数分のカトラリーがまとまって出てくる。なぜって、メニューがモンブラン朱雀とドリンクの一択なのだもの~。 モンブラン朱雀、登場!いろいろな角度からお楽しみください。ドリンクはホットコーヒーを選択。季節によって添えてあるフルーツが変わるらしいじょ。食べたくなったら、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.11
コメント(0)
※2017年の旅行でござる小布施のオープンガーデンは花好きの人には有名よね。花盛りはちょっと過ぎていたかもしれないけど、町全体がガーデンになっていて楽しく拝見できたのでR。これはクリスマスローズやな。シャクヤクのようであるが、チガウようでもある。ハナビシソウと思ほゆ。多分、チョウジソウではないかと。これはミヤコワスレでせうか?これはシラン。知らん、じゃなくて紫蘭ね。 シランよ~。知ってる人も知らん人も、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.10
コメント(0)
※2017年の旅行でござる次は「小布施堂えんとつ」で「モンブラン朱雀」を食べるのだ! っと、その前に小布施散策ぅ~。(いつもいつも開店時間より大幅に早い到着なり)パティスリー ロントからすぐの酒蔵「松葉屋本店」。観音通から松葉屋本店の脇の小路に入って、少し開けたところに酒蔵の煙突がドーンと控える。「珈茅」というカフェ?大日通りから国道沿いに出て、小布施堂本店前を通り、横道に入ると風情のある小路。傘風舎の入り口。中心部にある巨木はメタセコイア。小布施堂傘風楼の手前は栗の小路。高井鴻山記念館の東門。栗庵風味堂のかわいい車。郵便ポスト。写真がいっぱい撮ってあって貼り切れない~。 栗庵風味堂の栗菓子をお取り寄せ。小布施町のふるさと納税にもなってる。マロンスイーツ大好き、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.10
コメント(0)
※2017年の旅行でござる長野から関西へ戻るのじゃ。途中、小布施に寄って帰るらし。まず寄ったのは、ケーキ屋さん「パティスリー ロント」。ホントは「栗の木テラス」に行く予定だったんだと思う。この日、水曜日で定休日だったのよね~。 こちらもかわいいお店ざんす。おいすぃそう~。早い時間だからまだあまり並んでない。開店時間まで10分ほどあったのだ。開店と同時に入店して、コーヒーとケーキはもちろん、モンブラン。ふたつ頼んだツワモノもいる。 千疋屋総本店のモンブランもおいすぃそう~。 カロリー気にせず、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.09
コメント(0)
※2017年の旅行でござるおうちだとさー、目覚めると朝ごはん(ただしくは朝ごパン)なんだけどさー、旅先だと時間が決まってるじゃ~ん。だからいつもお腹ペコでの朝食なのよ~。 (言い訳けなり)さて、朝ごはんはテーブル席で。朝からこんなに種類があるって贅沢だわ~。ほかに、ミニサラダ付き。朴葉味噌焼き。朴葉味噌って朝でも晩でも食欲がわくよねぇ。 ごはんとお味噌汁。またまたお腹いっぱいになってしまったのだ。長野のお米をオタメシに。1回限り、送料無料で150円なり。満腹ついでに、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.09
コメント(0)
※2017年の旅行でござる夕食、夕食。 大広間で囲炉裏料理。大宴会もできるようにゃ。懐かし~の~ぅ。さて、ドリンクは生ビをば。あ~れ~、喜びすぎてブレブレー 食前酒。お造り。刺身こんにゃく。ほか、いろいろなり。天ぷら。茶碗むし。エリンギとヤングコーンを囲炉裏で。鮎。川魚の塩焼き、美味しいよね~。 デザート。んまあ! 3種類も!楽天で鮎の塩焼きも売ってる!ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.08
コメント(0)
※2017年の旅行でござる館内には男女ともに内湯と露天風呂の大浴場とふたつの貸切湯。(今回は貸切湯は借りなかったので写真はナシ)渓山亭の温泉は白いお湯、・・・、お部屋に案内してくれる仲居さんが館内の説明のときに教えてくれるのだけど、入るとお尻が黒くなる。それを知らないとお尻が黒くなってるのに気づかずにいるかもって。立寄り湯で来た人は知らないで黒いお尻で帰るかも~。野天風呂「恵の湯」はホテルから歩いて5分くらいの川沿いに。渓山亭宿泊の人は無料で入浴できるの。見分けるのはね、渓山亭から持ってきたバスタオル。受付でバスタオルを見せると「どうぞ~」てなわけ。では、早速、ちゃぷっとな。いい湯、だ、なっ。 そしてもれなくお尻が黒くなぁ~るぅ~。 湯船を強く擦れば、手も足裏もね。 バスタオルといえば、ふわふわのホテルスタイルバスタオル。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.08
コメント(0)
※2017年の旅行でござるさてさて、ようやく渓山亭に到着。純和風っぽいエントランス。このお宿は2014年にも泊っているの。2014年に写した玄関の写真。↑建物自体は純和風じゃなくてホテル。お部屋は和室で、床の間もあり。寝室はツインルームなのよ~。和洋室っちゅうヤツね。洗面代はフツウ。テーブルにあったお茶菓子。るん。 温泉水利用のバイナリー発電機を設置とな。再生エネルギーなのだな。これは桜の花かな?これはシラネアオイ(たぶん)。ほかにもシャクナゲとかタイツリソウとか咲いてたー。 シャクナゲはこういうので、タイツリソウはこういうの。でもね~、今、渓山亭、予約とってないみたい。どうしたのかな~。 ホテル・旅館業界、頑張れ~。花に興味がなくても、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.07
コメント(0)
※2017年の旅行でござるこの時の旅行はね~、なぜだか滝ばっかり見学したの。華厳の滝でしょ~、竜頭の滝でしょ~、湯滝でしょ~、吹割の滝でしょ~、そんで雷滝。高山村指定名勝「雷滝」ですってよ。『松川本流が雷鳴のように轟音を立てて落下しているので「雷滝」といい、滝の裏側を通り見れることから別名「裏見の滝」ともいう。』ふむふむ。では、滝に近づいてみようかのぅ。川の向こうに観瀑台があるよん。道路沿いから滝の音が聞こえていたけど滝に近づくにつれてその轟音っていったら! 水しぶきを浴びながら裏見の滝ぃー!わーっ! わーっ! 観瀑台からもわーっ! 絶賛 雄叫び中。お近くを通ったらぜひお寄りください。(商売かっ)電子書籍にも掲載されるニッポンの絶景「雷滝」。裏見の滝を見たくなったら、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.07
コメント(0)
※2017年の旅行でござる長野県の七味温泉までもう少し?とりあえず、高速道路のサービスエリアがあるうちにおトイレ休憩ざーんす。立派なだるまさんが鎮座。ここはどこかというと、横川サービスエリア。パンもだるまくん。おや?個体によって、吉とか大吉とかの柄があるわよ。いま、気が付きました~! スタンプにもだるまさん。高崎市の伝統工芸品、高崎ダルマなのねん。関東にいたころはテレビの時候の催しのニュースなんかで見た気がするー。関西に来てからはさっぱりだけど・・・。こんな高崎だるまさんもいる。起き上がりこぼって、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.06
コメント(0)
※2017年の旅行でござる12時も過ぎてお腹が空いた~。どっかでお昼ごはん・・・「道の駅 川場田園プラザ」あり。広くていろいろな施設があるけど、まずは腹ごしらえ~。ということで、「川場 地ビールレストラン武尊」に入店。「武尊」って「ほたか」って読むのね。今の今まで、「ぶそん」だとばっかり思ってたわ。 ここでビールをこさえているのだな、の地ビール工場(多分)。カレーの人あり、これは・・・これは~~~・・・・ワタクシが食べた冷しゃぶラーメン、だったかしらん? もちぶたをトッピングした「醤油ラーメン」でした~。運転しないから、生ビも行くわよっ! (モチロンなのでござる)ワタクシのことだから、これは多分ピルスナーを頼んたのでっしゃろ。レストラン前の池には「ほろよい橋」だよ~ん。川場田園プラザ内のファーマーズマーケットでのむヨーグルトをお買い上げ~。お腹のために旅行中は時々飲む。これは、送料無料の飲むヨーグルト。ほろよい気分で、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.06
コメント(0)
※2017年の旅行でござる吹割の滝は激しい水の流れだけど、淀みにはオタマジャクシがたくさん。そのまま進んでも、吹割の滝周辺は周回できるの。上から見る観瀑台も2か所あるし。でもね、ほら、ちっと距離がありそうだし。 で、引き返すことに。般若岩。吹割の滝を再び見て、右前方、高ーいところに建つ六角堂。吹割の滝の上流。浮島観世音。吹割橋を渡ったところで、また引き返し、駐車したところのお土産屋さんでソフトクリームを。いっただっきまーす。 ぺろ。オタマジャクシも蛙の卵も平気なワタクシにぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.05
コメント(0)
※2017年の旅行でござる午前中から日帰り入浴を楽しんで、次はどこに行くのかなぁ~。(自主性ナシ )お土産屋さんに車を停めて、地下道のようなこんなとこを通って川岸へ向かう。穏やかに見えた川が突然流れが急になっているところが現れ、ぎゃーっ!なにこれーーーっ!(吹割の滝だすよ)す・すごいざんすね! おおおおおーーーーーっ!高さ7メートル、幅30メートルですとっ!そりゃ、立入禁止だわよっ!遊歩道はあるけど、柵はない。吹割渓谷を下流に歩いて行くと、渦ができていて鳴門みたい~。(チガイマス)さらに下流にてくてく。危険だす!白い線やロープより先に入らんよーに、と書いてあるのじゃろ。獅子岩、とな。記念写真、パチリ。おお~、と思ったら、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.05
コメント(0)
※2017年の旅行でござる森のホテルをチェックアウトして次の宿泊地、長野に向けてしゅっぱーつ! 途中、群馬県の白根温泉で立ち寄り湯。「白根温泉大露天風呂薬師之湯」なのでR。なになに、「白根温泉は遠い昔 奥日光の白根山の噴火活動によって誕生したと・・・」んっ?白根山って奥日光なんだ。 ややっ?ここは群馬よねぇ?長野ってもっとあっちじゃないの? あ~れ~、ワタクシ、トッテモ方向音痴なのよ~。 ニホンゴ、チョト、ワカリマス。 さて、薬師の湯ということで。病気回復祈願の湯薬師鳥居が。営業時間が来るのを待ちわび一番湯に浸かる。 といっても、掛け流しなんだけどね。 脱衣所には貴重品ロッカーがあるから日帰りでも安心。ドライヤーもあるよん。お風呂はね、内湯と露天風呂と露天の寝湯。寝湯にはジャグジーもついてるの~。温泉は100%源泉掛け流し。洗い場のシャワーは5基、シャンプー・ボディーソープありざんす。温泉による、温泉たまご。源泉温度が60.2度なのでちょうどいい、ゆで具合になるのだとか。上手に作れる温泉たまご器。もっと簡単、温泉たまごをお取り寄せ。温泉たまご好きさんも、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.04
コメント(0)
※2017年の旅行でござる朝食はブッフェ。このホテルの朝食は良かったよ~ん。いろいろ並んでいるうえに時々、できたてのだし巻き卵とか熱々の茶碗むしとかを、テーブルにサーブしてくれるの。ブッフェではいろいろ取ってきたの~~~~。食事が終わるころを見計らってクッキーのサービスも! デザートのスイーツも、ヨーグルトも、フルーツもいろいろ。全種類もってきた?朝食にも力が入っている宿、いいよね~。最後にテラスを眺めながらのコーヒーをいっただっきまーす。 栃木の苺の和スイーツ。いちご大福ですわよ。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.04
コメント(0)
※2017年の旅行でござる森のホテルに宿泊した翌朝、いつものように早朝散歩。(ワタクシはもっと寝ていたいのであーる)でも、でごじゃるよ、この景色が見られて最高ですな。 早朝ならではの静けさでござる。鏡のような湖面。バス停。白樺の白い幹に朝日が当たって美しいことよ。 たまには早起きしなくっちゃ。 早起きが苦手な人も、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.03
コメント(0)
※2017年の旅行でござる旅行で楽しみな宿の夕ごはん。テーブルに、お名前入りのメニュー「皐月の御献立」と先付、前菜が並んでいる。(オイシソー) ドリンクを聞かれたのでビールをば。日光山系の天然水で仕込んだ地ビール「日光路麦酒」。地ビールだけど、ピルスナーで飲みやすいぞよ。お造りは日光岩魚の洗い。ピチピチですな。煮物。合肴。日光の鱒に日光湯波が散らしてある一皿。凌ぎの自家製蕎麦。網焼きは日光牛。網じゃなくてプレート焼きだったような。それから食事。水菓子。 お腹いっぱいでも食べられる不思議。クラフトビール22種類ですってよ、奥さん!この中ではヤッホーブルーイングの「水曜日のネコ」がすき。酔った勢いで、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.03
コメント(0)
※2017年の旅行でござる奥日光湯元温泉は熱々で白濁でとってもあったまるいい温泉。大浴場はさほど広くないけど、内湯と露天風呂があって、寛ぐ~。冷水が置いてあるので湯上りに嬉しい。※大浴場は撮影禁止エリア貸切風呂が借りられたから(有料ね)、チャチャッと浸かる。あっちっち!熱いのよ~。なるべくお水は入れないの。濃い温泉に浸かりたいのー、でも、あっついのー! からだがよく紅白のツートンカラーになるワタクシ。アツ湯好きなら、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.02
コメント(0)
※2017年の旅行でござるお部屋は玄関の真上にあたる216号室。和室でごじゃる。窓の下はホテルエントランス。ホテル全体が森の中のようなものなので緑も見える。煎茶とコーヒーとしいたけ茶。お部屋にもお菓子。ルン 洗面台は普通。冷蔵庫にお冷と冷えたコップ 2012年に同じ奥日光湯元温泉にある「小西ホテル」に泊まったときも冷蔵庫にコップが冷えていたの。 奥日光、気が利くねぇ~。 バスタオルとタオル、たび、など。大浴場へ行くとき用のバッグも。 お布団は、夕食に出ているときに敷いておいてくれる。こんなグラスならぬるくならない?ビールはキンキンが好きなワタクシに、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.02
コメント(0)
※2017年の旅でごじゃる1泊目の宿「奥日光森のホテル」。エントランス。落ち着いた感じのホテル。フロントやレストランは少し階段を下りた先にあり、階段を下りたとこにもテーブル。左手にフロントとダイニング、奥に、暖炉のあるラウンジ。もっと奥にグランドピアノが置いてあって演奏会もあるみたい。宿泊時には残念ながらなかったけど・・・。敷地内にテラスのウッドデッキ。ここ、いいよね~。テラスには御神木が祀られていてパワースポットになっているのだ。チェックインの時だったかな、ラウンジでウェルカムのさくら茶とお茶菓子をいただいたのであーる。たまに、さくら茶も飲みたいな~。森に行きたくなったら、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.01
コメント(0)
※2017年の旅行でござる1日目の宿泊地、奥日光目指しながら観光地巡り。次は湯滝を見学なり。駐車場に車を停めて、湯滝を見に行くのだ。湯滝園地内のみどころのひとつらしい。周辺にハイキングコースが巡っている。湯川歩道とあるからには、遊歩道があるのだな。湯滝はすぐそばに。おおーっ、迫力があるぞよ。写真を見るだけでヒンヤリする感じ。ちょっとだけウロチョロして奥日光に向かったのだ。途中の道路沿いに湯滝の落ちるところが見えて、ゴーゴーと音がスゴイ。滝になる前の川は静かなのにね。湯ノ湖を一周するコースの途中。湯ノ湖は穏やか。湯元温泉に到着。「温泉ガスが発生するので顔を近づけないで下さい」とな。奥日光湯元温泉は硫化水素型の単純硫黄泉。白濁した温泉が温泉っぽくていいのよ~。(っぽくじゃなくて温泉だってば)1泊目の宿は「奥日光 森のホテル」。さて、どんなお宿かな~?ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.04.01
コメント(0)
※2017年の旅行でござる竜頭ノ滝から戦場ヶ原へ。戦場ヶ原。看板。以上っ!えーっ これで終わり~?(の声が聞こえる)ちと、調べてみたら「中禅寺湖を巡り男体山と赤城山の神が戦った戦場だったという神話から戦場ヶ原と・・・」えーっ! そうなのっ?ホントの戦地じゃないの?今の今まで知らんかった。あとから調べてみるものだねぇ。 (行く前に調べろぃ!)戦場ヶ原を堪能するにはハイキングとかすればいいんだろうけど、そこはほれ、ひよわなワタクシ、三本松園地の駐車場に車を停めていたのでいいお天気に付き、アイスをば。 ペロ日光の旅は続く。お手軽ハイキングには軽いナップサック。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.31
コメント(0)
※2017年の旅行でござるお蕎麦を食べたら、また日光観光でござる。竜頭ノ滝へ行ってみた。おりょ。こんな茶屋ができておる。いや、覚えていないだけかも。見覚えのある、竜頭ノ滝。初めて見た時は「これが龍頭?」って思ったような・・・ 大人になるとなんとなくわかるもんだわね~ 散策開始ー。看板があれば撮るよね~。上流に向かっての散策路を歩いて、滝の上にも駐車場があることに気付くワタクシ。しかも、もう半分登ってるし。 誰か車を上の駐車場に移動してちょー、とお願いするのだ。 そして、竜頭の橋から川の流れを望む。向こうに見えるのは中禅寺湖?上の駐車場に車が来ておる! あ~、ちかれた~。 (うそだよ~ん、そんなに距離はありまへん)次は戦場ヶ原だよよよ~ん。お疲れさんの、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.31
コメント(0)
※2017年の旅行でござる華厳の滝から明智平へ。順路が逆のような気がしないでもないが、ま、時間調節でもしたのじゃろ。第二いろは坂にある明智平。何度か通過してはいるけど寄ったのはこの時が初。あらっ!ロープウェーがあるのじゃな。「華厳の滝展望台ロープウェー」ですとっ! 見えるの? 半信半疑。 じゃっ、乗るわよ。これに乗るのよ~。あっ、いろは坂発見! 3分ほどで展望台に到着。展望台には特に何かあったっちゅう記憶はないけど、(ベンチと有料望遠鏡くらいあったかな?)すばらすぃ~景色があるのよっ!ほれっ。男体山と中禅寺湖と華厳の滝の豪華3景色が一望 見えるわーっ! 疑ってごめんちゃい。華厳の滝の水が中禅寺湖から流れてるってわかるぅ~。滝の下の白い建物がさっきまでいた観瀑台。次はごはんかな~。あると便利な双眼鏡。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.30
コメント(0)
※2017年の旅行でござる日光と言ったら華厳の滝っしょ、っちゅうことで華厳の滝見学ぅ~。一番間近で見られる観瀑台へれっつごーなのだ。観瀑台へいくにはエレベーターに乗ってチケットは4人前なり。少し洞窟を歩くと観瀑台に。ちと、水量が少なくて迫力不足。まあ、これも時の運やね。画像が少ないのは人がいっぱい写ってるから。今日も元気に、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.29
コメント(0)
※2017年の旅行でござる東照宮の次はお隣にある二荒山神社へ参拝。二荒山神社到着~。朱塗りの立派な楼門。鳥居の向こうに見えるのは社務所と拝殿かな。手水舎とその奥に家庭円満の御神木「親子杉」。拝殿、かな?二荒山神社って、日光三山を御神体としているそうで、実は広大な敷地が境内となっているらし。で、参拝したところは、二荒山神社本社の境内だけだったみたい。ってか、ホントはよくわかっとらん。ワカランチンのワタクシにぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.29
コメント(0)
※2017年の旅行でござる日光東照宮といえば徳川家康の眠るお墓ざんす。坂下門を潜り、石段を約2百段登ると家康公の御墓所奥宮がある、とな。ババーン! ここにも「東照大権現」。奥宮。奥宮御宝塔(家康公の御墓所)。奥宮では「奥宮でしかいただけないお守り」がある。東照宮には、ほかにも「そこだけでしか」のお守りがいろいろある。思い出すのは小学校の修学旅行。案内してくれた方が各施設ごとに・・・。そんなあなたに、金箔入りお守りはいかが。アマビエさまもあるわよっいつもありがとうございます、ほな、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.28
コメント(0)
※2017年の旅行でござる日光東照宮の建築物はどこもかしこも細かい彫刻が施されて凝視するわよ~。細かい細かい!これは唐門かしらん?まったくもう、スゴイよね~。眠り猫、発見!!聞きしに勝るちっささ!(と、毎回思う)眠っていれば雀と共存できるとの説。油断させて眠っているフリって、別の説もあるようだけど、獲物を狙っているなら目を閉じたりしないよね、って思うのはワタクシだけ?何はともあれ、どこもかしこも感心する繊細さよ。おやつに、ねこチョコボールはいかがかな?ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.28
コメント(0)
東照宮拝観の続きだよ~ん。お水舎の写真は人だかりだったからナシね。(人だかりといっても、2017年の旅行でごじゃるよ)陽明門発見!ほら、ほらほらほら~、見れば見るほどスゴイのよ~。これは、鐘楼・・・かな?これは、廻廊(たぶん)。で、これは・・・。えっと、この方は・・・。龍!ほぼ、なんだかわからんの~ぅ。東照宮はこれで4回目の訪問。最初は小学校の修学旅行よ~ん。次は社内旅行で、3回目はお父ちいが入院してるときに内緒でお母ちいと旅行に来たとき。帰ってからすぐにお母ちいはお父ちいに「日光に行った」って自慢気に報告していたよ。そういえばお父ちいは辰年生まれだった。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.27
コメント(0)
※2017年の旅行記事ですさて、夜中中(よなかじゅう、ってこれでいいの?)走って(車がね)、着いた日光東照宮。シンと静まった朝の空気の中で厳かな雰囲気が漂っているのよね。五重塔。開場前から入場券売り場(正しくは、拝観受付所)に並ぶ人たち。あ、自分もね。拝観券だよよよ~ん。東照宮の最初の門「表門」。左右に仁王像があるので「仁王門」ともいうらしいにゃ。三神庫。上神庫・中神庫・下神庫があるのだ。(ブログにアップするために調べたのだ)さて、この狛犬の門はなんですかの?有名な三猿。見ざる、聞かざる、言わざる、なり。おさるの彫刻はほかにもあって、人間の一生を風刺しているそうな。次は陽明門。眠り猫までたどり着くか?日光といえば2012年、ひしやの「日光祢りようかん」だけを目的に寄ったこともあるのだけど、「ひしや」は閉店しちゃったのよね~。外が明るいので店内が見えづらいけど1種類の羊羹だけが並んでいる。変なヒトが映ってるケド。 (ワタクシでござる)日光羊羹の老舗「吉田屋」のギフト用がある。気が向いたなら、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.27
コメント(0)
2017年5月は日光と七味温泉ツアーもあったのだ。ツーニャンずをペットホテルへ預けて、ついでに食事をするってのが定番。ランチに宮本むなしでたまご丼を食べたのであーる。それから一度家に戻って、出かけたのは夜の10時過ぎ。最初の休憩地点は御在所。次は掛川。駿河湾沼津と、こまめに休息。このサービスエリアはこの時はとっても新しくっておトイレの奇麗さで感動した記憶アリ。明るくなってきたので、佐野で朝ごはん。さて、最初の目的地へと到着したけど早く着きすぎやねん。で、しばらく待機。東屋があって座ることができてよかったにゃ。目的地はここよん。東照宮なり。日光に行くと必ずいただく、日光名物の湯波。日光は「湯波」、京都は「湯葉」。ちっと違うのよね~。今日もひとまず、ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.26
コメント(0)
帰路での新幹線内で撮った写真を見るとお疲れさんアタシ、の淡麗とチーちく。おや?このおしぼりは・・・。帰りは疲れてるからグリーン車率が上がるのだ。きっとグリーン車に乗ったに違いねぃ!ほ~ら、やっぱり。ちなみに行き(上り)の新幹線では、やっぱり、淡麗だわっ!それと、お昼近くの時間を狙って席を予約するの。お弁当が楽しみなのよ~。自分でお弁当を作ればいいのだけど。そういえば、お弁当箱なんか持ってないな~、ということでっ!2017年5月のヨコハマ行きはこれにて終了っ!ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.25
コメント(0)
※2017年の旅行ラグナスイートの朝ごはんは2階のレストラン。少しだけどテラス席もある。料理はビュッフェ形式。ホテル規模からしてなかなか良い内容かと。こんだけ~。でざーとはヨーグルトとフルーツミックス少々にオレンジソースかな。コーヒーがあれば必須。そういえばこの年の夏、実家にのむヨーグルトをお中元に贈ったのよ。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.25
コメント(0)
実家でモニカと待ち合わせ、夕ごはんを実家で済ませて、夜が更けてから新横浜へ。さて、どこに行くのでしょう?宮殿のようなエレベーターホールで最上階へ。中は空洞。ヒント。ホテルのフロントには寄らない。新横浜プリンスホテルのバーラウンジ「トップ オブ ヨコハマ」に行くのであーる。景色がいいのよー。モニカはサッポロ、ワタクシはキリンでごじゃる。モニカはもう1杯。みなとみらいの方角はすぐわかる。横浜ランドマークタワーがピョコっと飛び出て見えるのだ。ウチでいつも取り寄せるのは135mlの淡麗。夕食、時にはランチのお伴なのであーる。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.24
コメント(0)
2017年5月、ラグナスイート新横浜は2度目の宿泊。1度目は2015年だったかな?入ると左手にフロント、すぐ右に小さなラウンジ。お部屋はツインルームをシングルユースで使用。最近のホテルはフリーのミネラルウォーターがあって嬉しいよねぇバス・トイレ・洗面は一緒。ミネラルウォーターは非常用にも備えておきたいよね。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.24
コメント(0)
仕事が忙しくなってブログをお休みしてる間にも旅行には行ってたわけで。いつまでの旅行をアップしてたかな、と確認すると2017年4月の粟津温泉の法師までだった。 ※別ブログんじゃ、その後の旅行でもアップしようかな~っと。っちゅうか、今年になってまだどこにもでかけてないっ!さて、2017年5月は横浜に帰省したので新横浜のラグナスイートに泊まったでごじゃる。「ラグナスイート新横浜」はウェディングのために誕生したホテル。ウェディングとは関係ない宿泊だったけど、ホスピタリティはいいよん。次回をお楽しみに~ラグナスイートはこれ。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング
2021.03.23
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1