Gun's StoreHouse

Gun's StoreHouse

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

HIRO.@ Re[1]:『謹賀新年』(01/03) kirk1701さん こちらこそ、本年も宜しく…
kirk1701 @ Re:『Colt Python』(09/03) 2016年元日ページを拝見して辿らせていた…
kirk1701 @ Re:『謹賀新年』(01/03) 本年も宜しくお願いします! 私の方も、モ…
HIRO.@ Re[1]:『Pistolet Makarova 』(02/01) kirk1701さん 御無沙汰してます! いや~…
kirk1701 @ Re:『Pistolet Makarova 』(02/01) 御無沙汰しております! KSCのGBB版…
2007.01.07
XML
カテゴリ: モデルガン

ガンスミス『エド・ブラウン』氏が製作したカスタムガン。
コンペンセイターを取り付け各外装パーツをカスタマイズした『ブラウン・マキシコンプ』は、氏の代表的なモデルとなり、アメリカのガバメント・ファンはもとより実銃のハンドガンを手にする事が出来ない日本のファンにも知られる事となった。
カスタム・ガバメントの代表的存在と言えよう。

Brown Maxi-Comp

明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願いいたします。

さて、新春第1弾はMGCの『ブラウン マキシコンプ』を取り上げてみました。
発売当時はすでにHW素材のガバメントが製作されていましたが、あえてABS樹脂で作り続けられ、旧MGCにとって、最後のABS製ガバメントのカスタム・モデルとなったものです。


MCWとは、旧MGCの創立20周年記念に立ち上げられたカスタム部門で、MGCカスタムガンワークスの略称です。
高度な技術で、さまざまなカスタムガンを製作しておりました。

Brown Maxi-Comp

メッキフレームやカスタム・パーツ(アンビ・セイフティー、ビーバー・テール、マグ・ウェル、3ホール・トリガー等)が実に美しいモデルで、スライドにはシリーズ70の刻印が刻まれている。又、コンプの左側とフィンガー・カバーに Ed Brown(エド・ブラウン)の名前が誇らしげに入れられている。

2~3年位前に、HWモデル(スライドとコンプのみ)として再販されましたが、HWモデルにはない、ABS樹脂楢ではのこの艶やかさが、このモデルには合っているようですネ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.07 15:34:14 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: