ほだかさんのブログ

ほだかさんのブログ

PR

プロフィール

ほだかさん

ほだかさん

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

HP キタさんの楽園 もぜひ閲覧してください
http://www.ne.jp/asahi/kiga/kou/

コメント新着

ほだかさん @ お久しぶりです kanchaさんへ 自治会長になってこんなに大…
kancha@ Re:東海ランナーズトライアルに向けて その4(04/20) 自治会の仕事をしながらのランニングご苦…
ランナーズ山本@ Re:「お城マラソン」のランキングが少しアップしました(03/29) お城マラソンをお楽しみいただき、ありが…
ほだかさん @ 頑張ります ひろっちゃん☆さんへ 半年以上先の大会で…
ひろっちゃん☆ @ Re:ねんりんピック鳥取の静岡県代表に選ばれました(04/04) 代表選出おめでとうございます 凄いです!…

お気に入りブログ

初めてのスズキ New! ひろっちゃん☆さん

カルチャータウン New! ウッディ4041さん

有休 canteenさん

山歩き 武蔵御嶽神… say-zzさん

聴覚障がい者マラソ… ろうあマラソンランナーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年06月10日
XML
カテゴリ: 百名城
6月10日(土)
11日
​​​​​の さくら湖マラソン出場​ のためJRで福島県郡山市に来ました。
JRの切符はいつも通りのジパング倶楽部で購入しました。
今回は東海道、東北新幹線とも ​​ 指定席 ​​ にしました。
最近、自由席で座席を確保するために
ホームで並ぶのが加齢のせいか億劫になってきました。
乗車券・特急券とも3割引きです。


​​​​​

   東海道本線
浜松駅  9:01着
       9:17発
   東海道新幹線 ひかり640号
東京駅   10:42着    
          11:00発
   東北新幹線 やまびこ135号
郡山駅  12:17着

   徒歩
バジェットレンタカー郡山駅東口店 13:00着  
   レンタカー
         県道65、6号、国道49号 
郡山インター 13:20
   東北自動車道
二本松インター 13:30
         県道355号

 13:40~15:40
別名霞ヶ城と呼ばれ、寛永20年に入部した初代二本松藩主丹羽光重によって近世城郭として整備されました。10万石の藩であった二本松藩は、戊辰戦争で激しい攻防が繰り広げられ、二本松少年隊の戦死などの悲話を残して落城しました。二階櫓、箕輪門、多聞櫓は1982年に復元され、1993年からは本丸の修復復元が行われ、天守台や本丸石垣も整備されました。

旧二本松藩戒石銘碑





箕輪門


本坂御殿跡(復元御殿)


るり池


洗心亭 城跡内に唯一残る江戸期の建造物


霞ヶ城の傘マツ





本丸跡


天守台



 県道355号
二本松インター 15:50
   東北自動車道
郡山インター 16:00
    国道49号
ホテルルートイン郡山インター  16:10着
  
明日は、レンタカーで会場駐車場の三春滝桜駐車場に向かいます。
コースは三春ダム、さくら湖周辺を眺めらがら走る多少のアップダウンがあります。
明日は晴れて風がないことを祈ります。
目標は完走です。 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月10日 17時30分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[百名城] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: