ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2012.01.29
XML
カテゴリ: 愛to映画・ドラマ


映画感想~・・・簡単に。

最近はディズニーアニメ映画三昧でした。


『リロ&スティッチ』
(2002年、クリスサンダース・ディーンデュボア監督作品)

銀河の果て。ジャンバ博士が生み出したのは、触れるもの全てを破壊する本能を持ったエイリアン・試作品626号だった。

宇宙議会はこの生物を、誰も居ない辺境の星へ追放する決議をするが、移送中に試作品626号が抜け出し、たどり着いたのは・・・水の惑星・地球だった。

IMG_3711.JPG

ヒックとドラゴンのDVD購入を祝して!
(新品が1000円で買えた!中身に見合わないこの安さ・・・イイのか;;)

・・・というわけではないのですが、

以前より、このヒックが 「リロ&スティッチの監督コンビ作品」 と聞いていたので、
そりゃこっちもチェックしなきゃな!と思っていました。


キャラクターのことはもちろん知っていたのですが、
本編自体は観たことがありませんでした。

やたらと人気あるんだな~くらいな認識だったのですが、

・・・納得!面白かった!!!

脚本もお二人の共同名義 ですので・・・
この監督コンビ作品はハズレなしですね;多分;

言葉の通じない(スティッチは多少しゃべれましたが)モンスターと
少年・少女の交流
を軸にお話があるのですが、

少年・少女の家庭事情 がこう・・・ガっと出て来まして、
また その家族を取り巻く人物達・コミュニティ の描写も繊細に描かれまして、

それでいて ハイパーアクション に「気持ち」で乗って行けるという。

また、対立する概念や組織も出てくるのですが、
その方たちはその方たちなりのルールがあってやってるものなので、
ホント、どのキャラクターにも筋が通ってて、愛せるんですよ。


あとはアニメーションとしての上手さ・・・
表情と動き、という、カメラが映しだすモノだけで説明する上手さ。

ヒックを観てても思ったのですが、繊細な分だけ小難しい設定の説明が・・・馬鹿みたいに上手だと思うんです。


リロの家庭・・・両親を事故で亡くして、
まだ十代なんだろうな、というお姉さんが、
恋人と遊ぶことも出来ず、お仕事もして家事もしてリロの面倒を見て・・・と、
ものすごく頑張っているんですが・・・なかなか上手くいってなくて。
一人の時間の多いリロは寂しい思いをしていて。

福祉局の人がその状況を見かねて、                                                      リロを施設に引き取りたい意向を示して来てて・・・
でも姉妹ふたり、それでも一緒に居たくて・・・とか。観たことない設定なのに、                                                          「上手くいってないけど愛がある」 とこまで凄く入って来る!


追われる立場のスティッチが、最初はリロを盾に利用している描写なんかも、
なんでこれだけで伝わるかな・・・という上手さで。

もう「詩的な説明のお手本」というのにふさわしい・・・。

個人的に好きなシーンは、やっぱり 波乗りのサーフシーン!
ヒックで言うところの、飛行シーンみたいなものでしょうか。

アロハ~で、ハワイいいなぁ~~><ってウキウキしました。


あとは、ラストも含め アクションシーン!
結構なアメリカン爆発系でビックリしました;

でもそれがいやらしくないというか・・・エイリアンだし。
小憎らしく、ちっちゃい動作でオーバーアクションを引き起こすとことか・・・
面白かった!

この監督様コンビは追っかけ決定です><!

というか、お二人とも 超宮崎駿フリーク らしいです。⇒ こちら

・・・ですよね!そうだと思った!!


ヒック続編は今作っているようですが、
どうやら3部作になる・・・というお話もあるそうで・・・。

楽しみ~~><!!

今度こそ映画館で3D鑑賞するぞ!!


by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.29 09:50:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: