ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2023.05.05
XML
カテゴリ: 愛to音楽

音楽語りーその281
​♪ichiban by King and Prince​

現行5名体制での活動が、5月まで…なのかな?

ファンだと名乗れるほどコンテンツやメンバーについて詳しいわけではないのですが、
楽曲…特にアルバム曲は、非常によく聴いておりました。


数年前、会社の同僚の子(10歳くらい年下)とジャニーズの話になった際、
当時発売していた最新シングルや2ndアルバムまで借りて聴いていました。

印象としては、下記のような感じでした。
・楽曲(サウンドや1曲毎のコンセプト等)の質が高い。
・ボーカルが良い。楽曲へ向き合っているのが分かる。内容が入ってくる。
・声量がもう少し欲しいのと、ボーカル毎にキャラクター性が
もっと感じられるともっといいかも

1stアルバム~2ndアルバムにかけて、明らかにボーカルが良くなっていた ので、
良いボーカルのコーチがついているんだな、という認識でおりました。


その後、積極的にコンテンツを追いかけてはいなかったのですが、
​昨年発売のシングル・ ​​ ♪Lovin' you ​/​ 踊るように人生を。 ​​  のMVをYoutubeで見かけて、​
おぉ!社会人イメージの楽曲のメッセージ性も、サウンドも
すごく聴きごたえがあって素晴らしい。
ボーカルもすごく良くなってる!! とびっくりしました。

ここまでも、かぐや様~関連とか?だと思いますが、
シングル楽曲を出していたのは知っていたのですが、
それらのシングル楽曲が、どうも面白味を感じないというか、
「…うん、わかった、王子だね。」としか言いようのない印象だったので、

♪Lovin' you のような切々としたラブソングですとか、
♪踊るように人生を。 のような社会人モチーフのメッセージソングですとか、
…なんだよ!こんな風に表現できる子たちなんじゃん!騙されてた!
と思ったというか。

​その後に発売された 4thアルバム『Made in』
速攻でチェックしましたが、これが名盤なんですよ。

特に、アルバムリード曲の​ ♪ichiban ​は、
「かぐや姫に求婚して、無理難題を吹っ掛けられた5人の皇子たち」
のイメージなのかな? と受け取っていますが、​
​​ 「『かぐや姫』モチーフなら、本当はこういう力強い・男らしいのが演りたい!」 という​
出し手側のフラストレーション…でもないですが、
今出しているものより、もっともっと高みへ!という向上心を感じる楽曲でした。

(蛇足ですが、私が漫画『ちはやふる』に、昨夏の最終回掲載以降ドはまりしまして。
丁度この楽曲♪ichibanのMVの幽玄の間やかぐや姫イメージがすごく合っていたので、
自分の中で、特に40巻台以降の名人・クイーン戦の勝手にイメージソングになっていて、
ちはやふる気分で聴きまくっていました。)


アルバムは、手を出していなかった3rdアルバムも含め、改めて聴き込みましたが、
レコード会社・ユニバーサルの制作陣営が、愛情をもって、
ノリノリでコンテンツ制作をしているのもひしひしと感じました。

​これは良いな!と思い、妹にも 「最近のキンプリコンテンツが
目を見張る良さなんだよ~」 と紹介して、​
「本当に良いね!」 と2人で会話していた…
すぐ後に、メンバー3名の脱退・退所報道が出ました。


​……本っっっつ当に!! ​​
本っっっつ当に、なんというか…どうしてこう…

凄いんですよ。本当に。
クリエイティブ性・アーティスト性が伸びた・優れていると感じたところから、
本当に見事に崩れて(崩されて)いくので。

​​よくもここまで上手にクリエイティブを殺していけるな​ というか、​
……ちっっっつくしょう!!!
と叫びたくなった記事でした。​​




キンプリの楽曲は、基本的に下記2つの軸で制作されているのかな?と感じています。
①ファン層のボリュームゾーン(20代の社会人)を明確に定めた、メッセージ/ラブソング。
 対象層をこれほど明確に定めてくる楽曲展開は、
私の知る限りはあまり見たことがなかったので、印象的でした。
②表現力修練を意図した激しめのダンスナンバー。


以下、今のところ好きな楽曲についてちょっとずつ。

​♪君にありがとう ​​
ドストレートな楽曲ですが、きちんと内容の伝わってくるボーカルが聴きごたえがあります。

♪生活(仮)
♪Focus
2ndアルバム収録の楽曲。
上記の作り方のうち、①の作り方の色を凄く感じます。
♪Focusは。20代の働き始めた子たちが聴いたら、励まされるだろうなぁ~と感じました。
とても名楽曲だと思います。

♪Oh My Girl
♪Amaging Romance
♪Heart & Beat
調子の良い王道アイドルソングも、ノリが良くて癖になります。

♪Full Time Lover
♪Love Paradox
このあたりはカップリング曲でしょうか。
軽快な打ち込みサウンドの質が高い良曲です。

​♪Seasons of love​
こちらもカップリングでしょうか?
「好きだよ」を重ねていくまっすぐな王道アイドル楽曲ですが、
ボーカルが良いな~と思って聴いています。

♪BUBBLES & TROUBLES 
♪幸せがよく似合うひと
3rdアルバムは、あまりほかにないミディアムテンポの良曲が多いなぁ、という印象です。

♪Last Train
♪踊るように人生を。 
♪A Little Happiness
Smap楽曲を意識していると感じるような、社会人に向けた応援ソング。
楽曲制作陣営の高い志を感じます。

​♪My Fair Lady
やたらと好きだなと思って聴いてましたが、これCHOKKAKUさんの編曲か。

​♪僕の好きな人
片思いの失恋を飲み込んでいく心情を歌った楽曲。
あふれる感情と、なんとかかんとか平常心にもっていこうとするまちまちな感情を
3名の色の異なるボーカルの掛け合わせで魅せていく、
非常に面白い曲だな、と思って聴いています。

♪TraceTrace
聴きなれてくると、妙に癖になってくる先鋭的なサウンドの楽曲ですね。

​♪Sing Your Melody​
最新シングルの楽曲。
「ちっっっくしょう!めっちゃいい!!」って言いながら聴いてます。




King and Prince…
メンバーの出演するバラエティやドラマは全く拝見していませんし、
楽曲にしても、すべての楽曲を把握しているわけではありませんが、
深いメッセージソング、ラブソング、バラード楽曲を歌い上げられる、
希少なボーカル力を培ったアイドルグループ だと思っております。


​……ちっっっつくしょう!!!
勿体ない!!!
​​​

勿体ないとかの次元じゃない。
相変わらず、芸術を、クリエイティブをなんだと思ってるんだ、
​​ 本当にっっ!本っっ当にっっ!!!


愛情と高い志を傾けて、楽曲制作に携わられてきたユニバーサルのキンプリ楽曲陣営には、
その心情/落胆は察するにあまりある状況ではありますが、
是非、事務所に残られるメンバーと、同ユニバーサル陣営で、
King and Princeとしての高品質な音楽展開を
精力的に続けていってくれると嬉しいな、


また、事務所内・外ともに、環境が激変している段階であることは、
傍目にも丸分かりな状況です。
戦略として、事務所を退所したタレントをあえて持ち上げる方が得策と判断をする主体は
今後必ず増えていくだろうと思っています。

事務所を離れられるメンバーも、状況が大きく変わる潮目の中で、
是非、歌唱や個々の表現に向き合える場にたくさん巡り合えると良いな、 と思っています。

by姉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.05 06:44:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: