三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

タマネギ全収穫 New! グランパ3255さん

しろうと自然科学者… しろうと自然科学者さん
山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

2011年04月10日
XML
テーマ: 生涯学習(234)
カテゴリ: 観光・旅行


神社建築は素晴らしい: 海老虹梁(えびこうりょう)と虹梁

神社の建物に関して、いままでちぎっては投げ、ちぎっては投げの感じで

「斗?」「蟇股」「木鼻」・・・など

時々書いてまいりましたが、これから書く 海老虹梁と虹梁 もその材料に対する

命名に感心致しました。

同時に、【虹梁 こうりょう】は、専門資料によれば、文字通り虹(にじ)のごとく

その上部が盛り上がっていても不思議がないのですが、神社巡りをしても"ほんの

少し盛り上がった梁(はり)が見られるだけでした。"

どうやら、その「少し盛り上がった梁」が虹梁だと最近は納得しております。

 ☆ 海老虹梁(えびこうりょう)

   文字通り海老がはねた姿にそっくりで、" うまい命名だねえ "と感心したく

       なります。

   インタ-ネット検索などで拝見すると実に様々な海老虹梁がありました。


海老虹梁 【海老虹梁】


      この海老虹梁の例は、三田市深田の熊野神社の境内にある祠の一部

           です。

     高さの違う柱と柱をつなぐ役割のようです。

     高さ約2mの小さな祠でも、木鼻、虹梁など神社建築が具備するであろう

     技術で組み上げられた祠になっているので驚きです。

     少なくとも、大原の大歳神社、西山の大歳神社などのご本殿は、この仕組

           みが しっかりと組み込まれております。

☆ 虹梁(こうりょう)

大原・大歳神社の虹梁【虹梁】

     子供の頃から家の建築、改造などを通じて知っております【貫 ぬき】が

            日本家屋 に関して大変重要な役割を担い、今深刻な被害をこうむっている

            地震と同じように 昔から地震に悩まされて来た祖先達が苦心して工夫を

            重ねてきた対策の一つが虹梁の仕組み であったと推測しております。

      釘を使わない建築の中で、しっかり建物を保持する役割の大きさを果たし

      ている と思われます。

     また、【虹梁】も同じような役割を担う中で、 梁をわざわざ虹の如き形状に

      しているのは何故か、また、その虹梁 の上には、様々な彫刻がなされてお

      りますがその意味は?。

     このへんついては、いまだその疑問に答える資料がありませんが、貫が横

     揺れ対策なら 虹梁は、上部の重さの一切(?)を担う重要な梁かとも思われ

     ます。


     東大寺の虹梁(松の木)は、長さ23mあまり×2本でそれぞれで3,020トン

     の重さを支える必要が あった・・・資料にありました。

      1702年(元禄2年)宮崎県小林市から10万人以上の力で陸送し、船で都

     奈良まで運んだとあります。


     そのくらい神社建築に於いて【虹梁】は重要とおもわれますが、三田市内の

     神社など で、虹梁と思われるものは、そこまでの重要性が分からないという

     のが正直なところです。

     同時に、必ずと言って良いほど彫刻がされております所からは、やはり

     その重 要性がうかがわれます。

素人が神社建築を眺めて、その良さと歴史を知るのには大きな限界がありますが

幸い神社を参拝される方で、このブログに興味を持たれましたらまず拝殿をご覧く

ださい。

この拝殿の正面だけでも様々な興味が湧いてくると思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月10日 11時38分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: