全3件 (3件中 1-3件目)
1
氷河期オタクの遊佐です。もともと片付けが好きなほうではないので、夏になってから暑いだの体調悪いだのと理由をつけ、もう数か月サボったままです。その間、大きい買い物はしていないため派手に散らかってはいませんが、こまごましたモノや未整理の書類などが徐々に増えています。太平洋高気圧の勢力も徐々に弱まり、天候も変化して涼しいと感じる日も出てきました。面倒だけど、そろそろやらないとなぁ~。志が低いですが、近いうちに1か所ぐらいは手を付けたいと思います。私のように手足を動かすのが嫌いな人に良くある話ですが、ネットや本・雑誌などに載っている、片付けノウハウや片付いた状態を維持している人の実例だけは、かなり見ています。多くの人はモチベーションアップのために見ていると思われますが、私の場合は見てる間にそのやる気とは切り離され、見ること自体が目的になってしまうことがよくあります。色んな実例やハウツーを見ていると、気になることがあります。自分にとって有効に思うアドバイスや例と、そうでないものがあるのです。モノへの向き合いかたには、大雑把に言うと4つのタイプがあります。(1)買わない・捨てられる(2)買う・捨てられる(3)買わない・捨てられない(4)買う・捨てられないもちろん、こんなにビビッドではない中間的な人や、ライフステージなどによって大きく変化する場合もあります。(1)買わない・捨てられる極力モノを家に入れないので、散らかりにくい。所有物が少ないため、捨てる時期や要らないモノがあぶり出されやすい。自給自足やコンポストなどの自己完結、修繕・リフォームをして長く使う人も多い。(2)買う・捨てられるミニマリスト系インフルエンサーに多い。より良いモノが手に入ると、それ以前に所有していたイマイチなモノを躊躇なく捨てられる。不用品を売ったり譲る人も多いため「手放す」というワードがよく出てくる。(3)買わない・捨てられないあまり買わないので急激にモノは増えないが、捨てないためジリジリ増えていく傾向。使い切るスピードによっては片付いた状態を維持し(1)のタイプになりうる。しかし無料配布品をもらうクセがあったり、お下がりや不用品を押し付ける人が身近にいると、パズルゲームの「ぷよぷよ」対戦で「おじゃまぷよ」が大量に降ったような状況になり最短で詰む。(4)買う・捨てられない物欲が強く、ネットや雑誌のおすすめ品を試したくなったり、外出のついでに何か買って帰らないと気が済まない人が多い。このカテゴリは新しもの好きで、飽きたものは捨てられる人も多く、うまくいけば(2)のタイプに化ける。決して捨てられないのではなく、単に買うペースが速すぎるため、読書でいう「積読」のような状態になってしまっている。ちなみに私自身は基本的には(3)に属していると考えています。こうやって見てみると、どのタイプでもうまくハマれば片付けることは可能と私は考えます。ただ、ウェブニュースなどでよく見る主婦向け生活情報誌発信の片付け記事は主に(4)カテゴリに向けたアドバイスが多いと感じます。例えば、1~3年使ってなければ捨てよう、もらったものは捨てようという意見は、(3)にとっては厳しすぎる。貧乏くさい発想ですが、本人は本気で「そのうち使う在庫」だと思っていることが多いわけです。私の偏見ですが(3)はミニマリストとはかなり縁遠いタイプであり、モノが多いなりに、仕分け・厳選だとか、使い切りというのができれば見た感じはスッキリしていくと思います。あと家に在庫があるものはタダだと聞いてもすぐにもらわず、モノを押し付けてくる人には気遣い無用であるということをキッパリ伝える必要があります。それにしても、インターネット上には、(4)のタイプに向けた情報が掃いて捨てるほどあります。100円ショップの便利なアイテムとか、無印良品の新製品がスグレモノだとか、ユニクロの新作がオシャレで役に立つなどの類です。使ってみないと判らないので、とりあえず購入してしまうわけです。しかしそれを買った結果、不要になるであろう家のアイテムについては語られることはなく、そのまま混ざって滞留していくのです。ストイックに買い控えることまではしなくていいと思いますが、片付けについて考えたり、モノを整理する時間を時折取ることも、必要ではありそうです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村より少ない生き方 ものを手放して豊かになる [ ジョシュア・ベッカー ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/8/30時点) 楽天で購入
2024.08.30
氷河期オタクの遊佐です。7月の一番暑い時期でしたが、兵庫県神戸市北区にある有馬温泉に行って来ました。今回宿泊したのは「SPA TERRACE 紫翠」という温泉付きの宿です。「兆楽」という大きい旅館の隣に、離れのような感じで建っています。建物そのものは少し昔に建てられた感じで重厚感がありますが、内部はリノベーションされ、気軽な雰囲気のオシャレな宿です。有馬へは大阪の梅田から阪急高速バス(特急)を利用して1時間弱と、日帰りでも充分余裕な距離です。こんなに身近な温泉にも拘わらず、私も友人も初めての有馬に身構えたのと、どうせ行くならのんびりしたいということで、一泊することにしました。有馬と言えば有馬川沿いに温泉宿やお店などが建ち並ぶ、風情のある光景が知られていますが、今回泊まった「SPA TERRACE 紫翠」は、その場所から少し奥まったところにあります。呼べば送迎車が来てくれて、バス停や神戸電鉄有馬温泉駅から数分で着きます。もてなしはホテルと旅館の中間ぐらいで、ほどほどにフレンドリー、ほどほどに自由ととても居心地がよいです。ちなみに、12歳以下のかたは宿泊できないそうです。到着したら、小さなラウンジでお茶とお菓子を出してくださり、それをいただきながらチェックインの手続きをします。部屋は同性二人なのもあって、シンプルなツインルームにしましたが、露天風呂つきの広めの部屋も選べて、カップルなどで一緒にお風呂を楽しむこともできます。また、本館的な隣の旅館「兆楽」の大浴場も1回限り利用できます。朝夕食付のプランにしたので、夕食前にさっそく「兆楽」の大浴場に行きました。「兆楽」の大浴場は屋内の銀泉(無色透明の湯)、露天風呂の金泉(塩分・鉄分を含む赤茶色の湯)に分かれていて、さらに奥まった場所にもジャグジー付きの露天風呂があります。ジャグジー露天風呂へはゆるやかな屋根付き外階段を使って行くので、暗いのが苦手なかたは明るい時間の利用がおすすめです。「SPA TERRACE 紫翠」の浴場もけっこう広めで落ち着いているので、行けそうであれば「兆楽」大浴場と両方楽しむとかなり満喫できます。ちなみに自家泉源です。夕食は和風フレンチのコース料理で、アルコールをはじめ色々なドリンクを楽しみながら食べられます。夜はナイトキャップとして、ラウンジでお酒やハーブティーとおつまみなどが振舞われます。朝食は和食・洋食が選べて、和食はご飯、洋食は系列カフェの自家製パンがおかわりできます。食事はどれも美味しく、体にもやさしい素材が多いのか、すんなりと完食できます。翌日チェックアウト後は、有馬街道まで送っていただき、お店や有馬川沿いの遊歩道などを散策しました。有馬街道は観光客でいっぱいで、めちゃくちゃ賑やかでびっくり!宿はとても静かで落ち着いた雰囲気でしたので、ゆっくりのんびりしたいかたにはかなりおすすめできます。こんなに大阪から簡単に行けるのに、小旅行の気分が味わえて、度々訪ねたくなりました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村【ふるさと納税】銀水荘兆楽 ペア宿泊券 | 兵庫 兵庫県 神戸 神戸市 近畿 お取り寄せ ご当地 名産品 特産品 お土産 神戸土産 楽天ふるさと ふるさと 納税 2020 支援 返礼品 お礼の品 宿泊 宿泊券 お泊り お泊り券 旅行 旅行券 旅館 ペア ペアチケット 券 チケット価格:170,000円(税込、送料無料) (2024/8/28時点)楽天で購入
2024.08.28
氷河期オタクの遊佐です。築15年の一軒家に住んでいますが、竣工時から使用していたナショナルのカメラ付きドアホンがとうとう故障しました。誰も来ていないのに、モニターとスピーカーが勝手にオンになり、しばらくすると消え、また点きを繰り返すのです。インターホン機能自体は使えるのですが、意味なく画面や音が点いたり消えたりと落ち着きません。老朽化でカメラの映像もぼんやりと鮮明でなくなっているので、買い換えることにしました。直結電源式のタイプは、安全性から製品を購入して自分で取り付けという訳にはいかないので、第一種電気工事士さんを探すことにしました。(1)家電量販店で購入し、出張取り付けサービスを利用する(2)ネットなどの通販で購入し、出張取り付けのオプションを付ける(3)家電量販店や通販で製品を購入し、別途取り付け業者を探し出張依頼する(4)取り付け業者を探して製品仕入れ代込みで出張取り付けしてもらう1は製品・工事費ともに高額、2は製品は安いですが工事費は高額で業者の質が不明、3が一番費用が抑えられそうですが、前もって自分で買うと工事が難しかったりタイプが合わない製品を間違って購入したり、部品の不備不足や不良品が届く可能性があるなどで、4が費用面と安全面のバランスがいいかなと考えました。業者さん選びですが、今回私が参考にしたのは「くらしのマーケット」というサイトです。探している電気工事をはじめ、ハウスクリーニングなど各種専門業の技術者さんとマッチングできるサービスです。地域や依頼内容、評価や実績で絞り込みができます。高評価が多い技術者の中から、電気工事業の知事登録がある、拠点がウチの近所のかたを絞り込み、プロフィールを見ます。地域に根ざしている業者さんの場合は、住所やホームページが記載されているので、ホームページやGoogleマップにアクセスして、Eメールや電話で直接連絡を取ります。今回頼んだ業者さんは、ホームページでメールアドレスと電話番号、大体の出張作業料金が判りました。取り付け希望する製品機能(パナソニックのカメラ付きドアホンでモニターサイズがカラー3.5型程度、機能はごくシンプルでよいなど)と工事の希望日時、駐車スペースの案内、現在使っている製品の故障内容(もしかしたら製品でなく配線の劣化が問題の場合もありうるので)に、現状の写真画像と、念のため現製品の施工説明書のデータを添付して送付しました。数時間後返信が来て、最短で来れる日程と取り付けを予定している機種の品番、また、その製品の室内機が既設のものより一回り小さいため、もし機器の下に壁クロスが貼られていなかったら白いパネルでカバーできるが別料金であることや、既設機器の引き取り処分は別料金であることと、大体の出張・製品・施工合計料金を提示していただき、依頼することにしました。出張していただいたのは7月で、エアコン取り付けなどで多忙そうな時期ではありましたが幸い最短で対応いただき、あっという間に交換設置が完了しました。マッチングサービス経由ではなく、直接ホームページから連絡をしたこともあり、少し値引きもしてくださいました。撤去した機器は小さいので、引き取りは頼まず、自治体の家電回収で処分することにしました。応対も爽やかで作業場所の養生もバッチリ、作業もテキパキしていて、新設された機器の初期設定や使用法のレクチャーも簡単にしてくださり、非のつけどころのない技術者さんでした。毎回こんなにスムーズに運ぶかは解りませんが、今後もこういった機会があれば積極的に地元の優良業者さんに依頼したいです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村住まい大全 ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方 [ 平松 明展 ]価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/8/25時点)楽天で購入
2024.08.25
全3件 (3件中 1-3件目)
1