自分らしく生きる

自分らしく生きる

PR

お気に入りブログ

2025年2月9日(日)… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ハートのごちそう会 ハートのごちそう会さん
e【楽天通販】お土産… あばかんさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ただ没頭してみる(12/17) taking half a cialiscialis online niede…
http://buycialisky.com/@ Re:今日の予定(07/03) generic cialis europecialis vs vipercom…
http://buycialisky.com/@ Re:後悔トップ5(02/08) pfizer cialis soft salescan cialis and …
http://buycialisky.com/@ Re:3Mでした(08/19) cialis vs viagraqual o melhor viagra ci…
http://viagraiy.com/@ Re:ただ没頭してみる(12/17) viagra priapism warning <a href=&qu…

プロフィール

kan1864

kan1864

2010年01月27日
XML
カテゴリ: いろいろ
亡父の七回忌法要で

実家の鹿児島(霧島)に帰っていました。



月日の経つのは、本当に早いもので

今年、七回忌をむかえることになりました。


普通の出来事であれば、時間の経過とともに

記憶が薄れて行くのですが、父のことは

今でもはっきり、くっきり私の心の中で

毎日生きています。



昨年末、母から私が住んでいる


その中に父が育てたレモンが入っていました。


父が植えた木に実ったレモンを
母が収穫して送ってくれた物です。


私は、そのレモンを薄く切って
焼酎のお湯割りに入れ、父の位牌に供えて


「父ちゃん、父ちゃんがつくったレモンだよ。

いっしょに飲もうや~」と言って飲みました。


もちろん、最高においしくて

何とも言えないレモンの味がしました。


同時に、元気だったころの

父の姿が、はっきりと心に浮かんできました。




生き続けてくれると思います。



皆が法事をきっかけに

集まる、顔をあわせる、食事をする、

近況を語り合ったり、故人の思い出話をする。


改めて意義深さを感じた




********

森のひかりカフェ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月27日 09時14分49秒
コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: