2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全31件 (31件中 1-31件目)
1
初寝返り後、まだ1度も寝返りをしていないたーぼ。どうやら本人、寝返りも、うつ伏せもあまりお好みではないらしい。昨日も、久しぶりにじいちゃんに会い、どれ見せてみい!と転がされた(笑)ものの結局できずじまい。というわけで、たーぼの寝返りを見たことがあるのはまだへたちゃひとりだけ。今朝、ダンナもかぼも出かけたあとキッチンで離乳食を作っていると、たーぼのうなり声が聞こえてきた。手が離せなかったし、特に不機嫌そうな声でもなかったのでしばらく放っていたのだけど、だんだん声が大きくなって、ついには泣き声に(>0<)どれどれ、とのぞきこんだへたちゃの目に飛び込んできたのは、寝返り完了後のたーぼの姿。しかも、ちゃんと両手が前にきて、頭が持ち上がっている!で、両足をグイッと上にあげて、ジタバタしながら泣いている(- -;) ヒップアップに効きそうなポーズだなぁ・・・などと落ちついて眺めてる場合ではなさそう(笑)とりあえず仰向けに戻してやると、またクルッと横を向いて寝返りをしようとする。その姿はまるで、昨日の舞台(?)での自分のふがいなさを恥じて、ひとり自主トレに励むダンサー(??)のよう・・・。その後3回ほど、寝返り→泣く→へたちゃが戻す(- -;)→・・・を繰り返して、自主トレ終了。相当疲れたのか、午後は久しぶりに2時間半も続けて昼寝した。そして夕方。自主トレの甲斐あって、ついにかぼ兄とばあちゃんの前で寝返り成功!!。一連の動きもだんだんスムーズになってきた。・・・こりゃ、ソファの上で寝かすのは今日限りだな。
2005.01.31
コメント(6)
昨日は暖かかったので、家族4人で赤穂海浜公園へ。たーぼは初めてだけど、何度か来たことのあるかぼは大喜び。でも、大喜びのかぼをしり目に、へたちゃはあることを企んでいたのであった・・・。ここ、赤穂海浜公園は1年半ほど前、保育園の親子遠足で来た場所。中に「わくわくランド」というミニ遊園地があり、そこには10分300円(←といっても空いていれば10分以上させてもらえる(^^;))のトランポリンがある。親子遠足で来た時、かぼはそのトランポリンに挑戦(?)した。ところが・・・大勢のお友だちがぴょんぴょん跳び跳ねるなか、跳び跳ねるどころか立ち上がることすらできないかぼ。ゆっさゆっさゆれるトランポリンの真ん中でへたりこんだ状態のまま上下にバウンドして、とっても楽しそう♪・・・って、トランポリンはそういうもんじゃない(-^-)結局、その日は一度もちゃんと跳ぶことができないまま終わり、それっきりになっていたのだけど、今年になってなわとびができないことが判明したときに、ふとその時のことを思い出したのだ。なわとびをうまく跳ぶために必要な3条件、1.なわを手首だけで回せること。2.なわの動きを見て、タイミングよく跳べること。3.足首を使って、リズミカルに続けてジャンプすること。今のところ、かぼは1~3のいずれもできない(T_T)でも、トランポリンを使えば、3の感覚がつかめるのでは?というわけで、ひとしきり遊んだ後、何気にトランポリンに誘導(笑)前回も決して怖がっていたわけではないかぼ、今回もやる気いっぱいで挑戦。・・・なんと、跳べているじゃあーりませんか。(・□・)へたちゃ:「かぼ、遠足の時は跳ばれへんかったのに・・・」ダンナ:「へー、そうなん?・・・まぁ、遅いなりにできるようになってるんやし、ええんちゃう? なわとびも、そのうちできるようになるやろ」ヘタレな母が心配になるほど、ヘタレな息子、かぼ。同じ歳のお友だちと比べると明らかに運動オンチだけど、でもそれなりにいろいろできるようになってるんだね。ちょっと安心して、これからも焦らず見守っていこうと思ったへたちゃでした(^^)
2005.01.30
コメント(2)
1月14日の日記に書いた「はばタンの相方」の話。昨日、かぼが保育園からもらったお便りで、「紫色のヤツ」の正体がついに判明!2006年兵庫国体のマスコット、はばタンと一緒にいたのは・・・2004年埼玉国体のマスコット、コバトンでした~♪残念ながらコバトングッズは我が家にないので(笑)、画像はナシ。どんなのか気になる~というかたは、「彩の国まごころ国体2004」のHPをご覧ください(笑)←リンクフリーかどうかわからなかったので、リンクしてません。あしからずm(_ _)m確かに全身紫色のかわいい鳥のキャラクター。埼玉県の県民の鳥、シラコバトがモチーフなんだそうな。あっ、それから、はばタンはヒヨコじゃなくて、フェニックス(不死鳥)ですからそこんとこヨロシク(笑)はばタンともども、どうぞよろしくお見知りおきを~(^0^)ちなみに、2004年埼玉国体は夏季大会・・・平成16年9月11日~14日秋季大会・・・平成16年10月23日~28日で~す♪・・・って、とっくの昔に終わっとるやないですか!?なんでわざわざコバトンを呼んだんだ、保育園・・・鳥つながりだから?ところで、2004年埼玉、2006年兵庫、ときたら、「今年(=2005年)は?」っと思うのが人情ってもの(?)へたちゃ、さっそく調べました(笑)2005年は「晴れの国おかやま国体」。マスコットはもちろん(笑)、ももたろうの「ももっち」くん♪↑これまた、リンクは張ってないので、上記キーワードで検索してお楽しみくださいm(_ _)mしかし、コバトンが埼玉県から飛んでくるより、ももっちが岡山から走ってくるほうがよっぽど近いのに。やっぱ、ももっちはキャンペーンの追い込みで忙しいのかしらん(爆)
2005.01.29
コメント(2)
昨夜はダンナの帰りが遅かったので、久しぶりにかぼたーぼとお風呂に入った。たーぼの体を洗おうとして、ふと、ベビーソープの減りが少ないことに気づくへたちゃ。そういえば、先日、ダンナが固形ベビーソープ(以下、「固形」)を探していた。風呂場に液体ベビーソープ(以下、「液体」)が置いてあるにも関わらず、だ。もともと、ベビーソープに関しては我が家は固形派。4年前、かぼがひどい乳児湿疹に悩まされたときにとあるメーカーの固形を薦められて使ったらキレイになったことがあって、たーぼにも同じ物を使っていた。でも、産後、退院するときにもらったお土産セット(←ベビーグッズのサンプルやなんかの詰め合わせ)の中に同じメーカーの液体が入っていて、余らせるのももったいないので買い置きが切れたのをきっかけにそれを風呂場に置いたのだけど、気に入らなかったのかな?へたちゃ:「あれ、今使ってるやつ(=液体)、もうなくなったの?」ダンナ:「いや、あるけど、ボディソープで顔も頭も洗うのはどうかと思って。」へたちゃ:「えっ、(大人用の)ボディソープ!?」 ダンナ:「うん。」ちょ、ちょっと待って・・・と言いかけたところで、ダンナはそのまま、固形を手にお風呂へ。上がってきたら言わなくちゃ、と思っていたのだけど、かぼたーぼの着替えやら歯磨きやらでバタバタしていてそのままコロッと忘れてしまっていた。そういえばそんなことがあったな・・・とソープケースを開けてみると、少し小さくなった固形。ダンナ、やっぱり首から上はコッチで洗ってやってるらしい。メーカーは一緒だし、どっちも無着色・無香料だし、同じなんだけどなあ・・・と思いながらあらためて液体のボトルを手に取った時、へたちゃの脳裏にある予感が・・・。もしやダンナ、「BABY SOAP」を「BODY SOAP」と見間違えてないかい?・・・いちおう、ダンナの名誉のために断っておきますが、カレは近眼です(^^;)
2005.01.28
コメント(4)
昨日で6ヶ月になったたーぼ。ハンパじゃない乳児湿疹がでたり、免疫があるはずの時期に風邪をひいたり・・・といろいろありましたが、離乳食も始まり、なんとかかんとか(笑)寝返りなんかもしてみたりして、おかげさまで順調に育っておりますm(_ _)mところで、たーぼが6ヶ月、ということは・・・・・・へたちゃの育児休業、あと半分!!ひゃー、この半年早かった~、あっという間だよ~~(@_@)土曜日の日記に書いたとおり、休みに入った当初に考えてたことはいちおうの区切りがついたけど、まだまだ終わったわけじゃないし。 ←この日記ももっと手を入れたいし、試験は・・・多分落ちてるだろうから(爆)もちろん、今のうちにかぼたーぼともしっかり接しておきたいし、他にもやりたいことがい~っぱい。さっ、あと半年、元気にがんばろうっと!!(^▽^)・・・っと、勢いつけて書いてみましたが、いよいよ睡眠不足がコタえてきたのかボケ連発のへたちゃ。今日はたーぼの離乳食を作ろうとサツマイモを切って鍋に入れ、残りをラップで包み、計量カップで水を入れて火にかけ、残ったサツマイモを冷蔵庫の野菜室に戻した・・・つもりが、計量カップを冷蔵庫に放り込んでおりました(^^;)
2005.01.27
コメント(2)
昨夜はかぼがばあちゃん家にお泊りのため、いつもより夜更かししたたーぼ。お風呂も、いつもはダンナ帰宅 → お風呂 → へたちゃは寝かしつけ、ダンナはひとりで晩酌&夕食のところ、ダンナ帰宅 → 夫婦で晩酌&夕食+片付け → お風呂 → もぉ好きなだけ起きてなさい(^^;)にしたので、ふだんより2時間おしの夜10時。そして、そのお風呂の時間。先にダンナが入り、そろそろ服を脱がせようかな~と、たーぼを寝かせると、弾みで少し横向きになった。そのまま、ごろんと転がって、あっという間に反転。ただし左手はまだ体の下に入ったまま。日曜日はそこで力尽きたたーぼ。しかし! 今回は!!「ん~!んん~~!!、ふうううぅ~~!!!」もぞもぞもぞもぞ。・・・すぽ。ぬ、抜けたぁ―――!! 左手が出てきた―――!!!!\(T▽T)/その後、左手は出てきたものの「気をつけ」の姿勢のままで顔の前には持っていけず。したがって顔を持ち上げてのカンペキな「うつ伏せ」にはなれなかったのですが、とりあえずこれをもって寝返り完成と認定します(笑)今日でちょうど6ヶ月のたーぼ、初寝返りはギリギリ5ヶ月ってことで(^^;)* * * * *ちなみに、ばあちゃん家に疎開(爆)したかぼ兄は、夜8時半から翌朝7時過ぎまで一度も目を覚ますことなく爆睡したそうで、元気いっぱいで保育園へ。たーぼの寝返り完成を楽しみにしていたかぼには、自分が寝ている間に寝返りしてしまったことはしばらく黙っておきましょう(^^)
2005.01.26
コメント(4)
あいもかわらず、夜泣き絶好調のたーぼ。9時に布団に入って、日付が変わるまでに2回も泣かれた日にゃ、もうこっちが泣きたい気分(T_T)そしてあいもかわらず、そんなたーぼと一緒の部屋で寝る兄、かぼ。「たーぼが夜中にいっぱい泣くんやー」と、ばあちゃんに言ったということは、やっぱり泣き声で起きちゃってるんだよねえ・・・(--)どーしたもんか・・・と思ってると、そんなかぼからの報告を受けたばあちゃんからありがたい申し出が。今夜はじいちゃんが泊まり勤務で帰ってこないので、布団が空いてるからかぼひとりでお泊りしない?――と。ばあちゃん大好きのかぼは大喜び\(^0^)/へたちゃも、たーぼひとりなら「6時にごはん食べて、それからお風呂入れて、9時には寝かさなくちゃ!」なんて言わずに、たーぼのペースにあわせればいいので大助かり\(^0^)/ばあちゃん、お世話になりまーす♪・・・というわけでたーぼ、今夜はいつまででも起きててよーし!好きなだけやんなさい!!
2005.01.25
コメント(2)
たーぼがBCGの接種を受けてから、今日でちょうど1ヶ月。体調もよさそうだし、今週は3種混合の1回目を受けよう!ついでに、かぼも連れて行って日本脳炎の予防接種もしてもらおう!・・・という予定だったのに、朝起きるなりかぼ:「かーちゃん、お腹痛い(T_T)」昨日、へたちゃがいないのをいいことにアイスクリームを2個も食べたらしいので、きっとお腹が冷えたんだろう・・・と、トイレに行かせて様子を見る。んー、普段よりちょーっとユルいかな?でも、トイレから戻ってきたあとは、「痛い?」と聞くと「痛い」と答えるものの、うずくまって痛がったり、再度トイレに行ったりすることもなく普通にしている。朝食は少し残したけど、そのかわりリンゴ半分をぺろり。おでこを触ってみる限りでは熱もなさそう。そのうち「痛いっていうか、ゴロゴロするっていうか・・・」と、少々トーンダウン。よーし、問題なし!保育園行ってらっしゃい!!・・・と、いつもどおり用意をするへたちゃの横で、心配そうなダンナ。ダンナ:「いやほら、今ノロウイルスとか流行ってるし・・・」へたちゃ:「うん、でもこれは違うと思う。」ダンナ:「ま、なんかあったらメールして。早よ帰るようにするから。」そう言い残して、この寒いのにアイスクリーム2個食べさせた張本人、出勤。* * * * *いつもどおり登園したかぼ結局早退することもなく、無事帰宅。夕食後、またアイスクリームを食べようとして「今日はやめときなさい」とへたちゃに言われてスネるほど元気。よっしゃ、やっぱり今週中に予防注射だー!
2005.01.24
コメント(0)
・・・というわけで、今日はFP技能士3級の試験日。朝、バタバタと家事を片付けていると、いつの間にかたーぼが寝返り完成1歩手前!まで転がっていた。あとは体の下に入った左手を抜ければOK!の状態のまま、ウンウンうなっている。←かぼはここから完成までが長かったけど。へたちゃ:「たーぼ、私が居らん間に寝返るつもりかな」ダンナ:「ふっふっふっ、さーどーでしょう?」←今日は子守り。後ろ髪をひかれる思いで、試験へ。試験は、午前中に学科2時間 → 1時間半休憩 → 午後に実技1時間。願書を出した11月ごろ、この日程を見て、午後はきっとおっぱいが張りまくって痛くって試験どころじゃないだろうな・・・と覚悟した。でも、まさかこんなに早く夜泣きが始まって慢性的に寝不足で、頭にカスミがかかったような状態で受験することになるとまでは思ってなかった!!(><)キーワードは思い出せるんだけど、細かい数値なんかはキレイサッパリ忘れ去ってる状態で、試験の出来も推して知るべし(^^;)マークシートだったからとにかく埋めたけど、記述式だったら白紙回答間違いなし!もうちょっと勉強しないとダメだったかなあ・・・と後悔するヒマもなく、大急ぎで帰宅。ガチガチに張ったおっぱいを飲んでもらいながらへたちゃ:「その後、寝返りできた?」ダンナ:「ううん、まだ(- -)」そーよねー、やっぱ、おかーちゃんが見てるとこでやってくれなくっちゃねー(^^)
2005.01.23
コメント(4)
そう、あれは今から7か月前、昨年の6月の話。めでたく産休に入ったへたちゃは、とある決心をしたのでした。ひとつめは、自分のHPを作ること。ふたつめは、仕事に関係のある資格を取ること。で、まぁ、ひとつめのほうはこんな形になってるわけですが、問題はふたつめのほう。産休に入る前からいろいろリサーチして、「FP技能士3級」を目指そうと決め、参考書を用意し、たーぼが生まれるまではそれなりに勉強していた(・・・つもり)けど、生まれてからは毎日バタバタで机に向かう余裕なぞなく、授乳中とかに参考書を開く程度。それも読みながら(&乳やりながら)寝てたりとか(^^;)そんなこんなで、時は過ぎ・・・。明日、試験です( ̄□ ̄川)いまさらあがいても仕方がないので、せめて前日は試験に備えてさっさと寝て・・・と思ってたら、昨日かぼの保育園から指定トレーナーに名札を縫いつけるようお達しが。アイロンやら針やらを使うので昼間に作業できず、子供たちが寝た後セコセコ夜なべしていると、たーぼの夜泣き、スタート!!(>0<)さて、明日はどうなることやら・・・(T_T)
2005.01.22
コメント(0)
あいもかわらず毎晩夜泣き三昧のたーぼ。その分(?)昼間は寝る寝る、やたら寝る。特に、離乳食の後はたらふく食べて満足なのか、いったん寝たらなかなか起きない。今日も、午前中に家事を済ませて午後は買物に行くつもりだったのに、離乳食+おっぱいの後コテッと就寝。天気のいい、あったかいうちに行きたいんだけどなあ~でも起こすのもかわいそうだしぃ~と思いつつ、日記を更新したりして待つこと1時間・・・2時間・・・ ←「そこで起こせば夜寝るんじゃないの?」という一部(ダンナ)の声も有(笑)。・・・まだ起きません(T_T)せっかくいい天気だったのに、既にひんやり。しかも、もうすぐかぼが帰ってくる時間( ̄□ ̄川)あぁ、また買物行きそびれた。トイレの電球が切れてるのに~。とりあえず、今夜は2階のローカ(←1階で寝てるので使わない)の電球と替えてしのぐか(爆)いや、かぼも連れて、車で出かければいい話なんですけどね。でも、できればなるべく身軽に、少人数で行きたいわけですよ。「なんか買ってい~い?」とか言わない人と、ね(^^;)
2005.01.21
コメント(2)
いつだったか、浄水器なんてつけてない我が家に「浄水器の点検(←販売でないところがミソ)」の電話がかかってきた――という話をネタにしたことがあったけど、今日はそれをさらに上回る電話がかかってきた。「(株)○○○ですが、H美さんいらっしゃいますか?」「H美さん」はおばーちゃん(=ダンナのお母さん)。結婚以来1回も同居したことないのに、何をどう間違ってかかってきたのやら。おりません、とあっさり切ってしまおうとして、ふと考えた。・・・もしかしておばーちゃん、今こっちに向かってるのかな? で、おじーちゃんが「お急ぎなら息子の家にかけてください」って言ったとか?・・・もしも大事な電話なら、嫁として万が一、いや、百万が一にも失礼があってはいけませんわっっそこで、「こちらはH美の親戚ですが・・・?」と言うと「ではH美さんのご自宅の番号は?」と、相手。・・・こりゃどーやら、想像した状況とは違うな。それだったら。「電話番号なんて、そんな大事な個人情報、簡単に教えるわきゃないでしょうが。どーしても連絡が取りたいんなら先にそっちの連絡先を言いなさい。伝えといてあげるから。」――という旨のことを丁寧に申し上げ(笑)、会社名と電話番号、ついでにかけてきた担当者の名前もチェック。ご丁寧にも「では、至急お電話いただけるようお伝えください。」と言い添えて、電話は切れた。いちおう、おばーちゃんに電話。へたちゃ:「(略)・・・ということなんだけど」おばーちゃん:「あぁ、そこ、前にもいっぺんかかってきたのよね~。またかかってきたら、もうそっちで断っといてね」まぁ、もうかかってくることはないだろうけど。しかし、一度ちゃんと本人宅にかけたことがあるんなら、なんでまたウチにかかってきたんだろう??・・・つまり、それだけの用件だった、ってことですな(- -;)
2005.01.20
コメント(2)
夕方のTVで、「B型をいじめるな」というのをやっていた。そういえば、最近しなくなりましたね、血液型性格診断のTV番組。特定の血液型に対する偏見がナントカ・・・って、以前新聞に載ってたのを見て、ダンナと「『特定の』って伏せてるけど、どー考えたってBかABだよね~」なんて言ってたんだけど、やっぱり当たってたみたい。なんでも、「B型は自分勝手で、わがままで、デタラメ」だと決め付けるTV番組の影響で、周囲にA型かO型だと思われていた人が「実はB型なの」とカミングアウトしたとたん友達が離れていったり、B型の女性が婚約者の両親(2人ともA型)に「私たちと合わないと思う」と言われちゃったり・・・てな事件(?)が起こってるらしい。・・・そんなアホな(・・;)ところで、我が家でただひとりのB型、かぼ。確かに、かなり自分勝手で、けっこうわがままで、相当デタラメ(笑)。おまけに、ヘタレ。・・・でも、4歳児って、みんなそんなもんでしょ~(^^)ノ
2005.01.19
コメント(4)
朝、保育園バスがいつもより少し早くやってきた。ん?と思ってみると、いつもは2~3人しか乗ってないのに、今日はわんさか!どうやら、前のコースで乗せた子たちを降ろさずにそのままやってきたらしい。←お休みの子が多くて座席に余裕があったり、道が混んでていったん園に戻ってる時間がないときとかに、たまーにこういう日がある。ぷしゅううぅ、とドアが開いて、かぼが乗り込もうとすると、バス内にざわめきが。「うしくんだぁ」「うしくんがいるー!」・・・さて、「うしくん」とは?「うしくん」の正体は、牛柄のフリースカバーオールを着たたーぼ。かぼのお下がりなのでちょっと大きすぎて手足がすっぽり隠れてるうえに、今朝はフード(←もちろん耳つき)もかぶせてたので、ぱっと見は確かに牛のぬいぐるみ。最近毎朝この格好でお見送りしてるから、同じコースの子たちには既におなじみなんだけど、今日が初対面の前のコースの子たちにはかなりインパクトが強かった様子。いつもは去っていくバスに手を振っても振り返すのはかぼだけなのに、今日は「うしくーん、ばいばーい!!(^▽^)/」と、みんな盛大に手を振ってくれて、ちょっとうれしい朝。今度はカエルの人形も用意してみようかな?
2005.01.18
コメント(2)
たーぼ、昨夜もバッチリ夜泣き。お願いだから、せめて3時間、続けて寝させてくださいましm(_ _)mさすがに本人もしんどいのか、今まであまり昼寝しなかったのがよく寝るようになった。今日も、昼前に約1時間半、さらに午後にも約2時間まとめて昼寝。一緒に寝て、少しでも睡眠不足を解消できるのはいいけど、寝てる間は何もできないし、午後の昼寝から起きた後はすでに夕方で、この季節、もはや窓を開けての掃除も買物もできない。←かぼも帰ってくるし。・・・はあぁ、困った。そして夜。9時過ぎ、かぼたーぼそろって就寝。10時半、たーぼ1回めの夜泣き(>0<)「昼間はよく寝てんのになー。なんでだろなー」と、抱っこであやしながらボヤくへたちゃに、ダンナがひと言。「じゃ、いっそ昼夜逆転させたら?」・・・いや、ダンナ。「昼間はよく寝る」というのはあくまで「昼寝にしてはよく寝る」という意味でして、せいぜい1~2時間の話。なんだかんだ言っても日中は起きてる時間のほうが長いんです。それに、一家全員昼夜逆転するってんならまだしも、かぼ兄は正しい生活リズムを保ちつつ、たーぼだけ昼夜逆転させたんじゃ、へたちゃはとても身が持ちませんってば(T_T)
2005.01.17
コメント(0)
昨夜も、1時間半~2時間おきにたーぼの夜泣き(-^-)その時から、なんとなーく体調がおかしいな、という気はしていた。だって、目を覚ますたびに、きちんと布団をかぶっているのにやたら寒かったり、逆に、この季節だというのに汗をかいたりしていたから。そして、朝。布団から出ようとして、立てないことに気づくへたちゃ。ムリヤリ立ち上がると、目の前がぐら~~っ。熱を測ってみると、37.8度。夜中、暑かったり寒かったりしたのはこのせいだったのね。昨日、ちょっとなわを回しただけですぐ目が回って気持ち悪くなったのもこのせいかも・・・などと思いながら、再び布団のなかへ。あとは任せたよ、ダンナくん・・・* * * * *夕方、なんとか布団から脱出成功。ダンナのいる日曜日でよかった~(^^;)
2005.01.16
コメント(2)
かぼが昨日、久しぶりに保育園からなわとびを持って帰ってきた。へたちゃ:「跳べるようになった?」かぼ:「ううん(- -)」へた:「練習しよっか」かぼ:「・・・うん」だいじょーぶ、おかーちゃんも多少学習しました。3ヶ月前のようにいきなり跳べ!とは言わないから、安心しなさい。「跳ぶ」のはとりあえず置いといて、まずは「回す」だけの練習。なわを半分に折り、片手で両方の持ち手を持つ。そして、肩からひじまでは体の脇につけたままで、ひじを直角に曲げ、手首だけでなわをクルクル回す。手本を見せたにもかかわらず、肩からグルグル回すかぼ。うーん、まだまだだな(-^-)じゃ、今度は「跳ぶ」だけの練習。へたちゃがなわの片方の持ち手を持ち、もう一方は地面に垂らした状態で、プロペラのようにぐるぐる回す。へた:「はい、ジャンプ!」これも、最初はぜんぜんダメダメだったけど、なわを回すだけよりはおもしろかったのか、もう1回、もう1回とやってるうちに、何とか、2回続けて跳べるようになった\(^0^)/でも、跳ぶほうはおもしろいかもしれないけど、回すほうは目が回るのよね~(@_@)~特にこのところ、たーぼの夜泣きのおかげで慢性的に睡眠不足&頭痛持ちだし、キツイっす~というわけで、雨も降ってきたことだし、今日の練習はこれにておしまい。・・・へたちゃの目まいの原因は、実は別のところにあったんだけど、それは明日の日記にて。
2005.01.15
コメント(0)
かぼの通う保育園に今日、はばタンがやってきた。・・・といっても、おそらく、兵庫県以外に住んでいるみなさんは、「?」でしょうね。 これが、2006年のじぎく兵庫国体のマスコット、はばタン。ちょっとボケてますが、雰囲気はわかっていただけるかと(^^;)ただいま、兵庫県内あちこちのイベントとか、学校とかにやってきてキャンペーン(?)中♪我が家には、とあるルート(笑)から入手した「のじぎく兵庫国体キャンペーンソング はばタンカーニバル」のCDがあるので「かぼ、はばタン知っとーで♪」と、この日を楽しみにしていたかぼ。そして帰宅後。へたちゃ:「はばタンどーだった?」かぼ:「あんなー、はばタンのほかに、『紫のヤツ』がおった」紫?確かはばタンには相方(←って言うか)はいなかったはず。紫のスーツを着たキャンペーンガールのお姉さんがいたのかな?かぼ:「人間じゃなかった」へたちゃ:「???」・・・誰か、はばタンとコンビを組んでいる(らしい)「紫のヤツ」の正体を知りませんか?
2005.01.14
コメント(2)
かぼが保育園に通い始めてから、3度目の冬。園から持って帰ってくる工作も、かなりの量がたまった。5月にはこいのぼり、7月には七夕飾り、・・・といった調子で、その季節季節に合ったものを毎年作るので、捨てずに大事に取っておくと成長のアトが見られてなかなか楽しい(^^)年を追うごとに上手にキレイに・・・と言いたいところだけど、これがそうでもないんだなあ。むしろ、小さいときの作品のほうが、先生の手がたくさん入っているので(笑)、何を作ったのかはっきりわかることも多々あったりして。というわけで、今日持ち帰った作品のご紹介(^^) ケータイで撮った写真なので、わかりにくいですが、筒型です。修行の足りない母、へたちゃは「今日な、たこあげしてん」と言われるまで、これが「凧」であるということに気づきませんでした(^^;)確か、去年の凧は、もっと凧らしい形をしていたような・・・。
2005.01.13
コメント(4)
先月あった、幼児音楽フェスティバルの写真販売があるというので、お迎えがてら久しぶりに保育園へ。割高だけど、当日は写真撮影禁止だったから、ここで買わなきゃしょーがない(-^-)←もっとも、撮影可だったとしても我が家のカメラ&へたちゃの腕ではたいした写真は撮れなかっただろうけど。さて、その写真。さすがにプロが撮っただけのことはあって、皆キレイに写っている。「その他大勢」のピアニーの群れ(笑)も、いろんな角度から撮ってあって、誰でも最低1枚は真ん中に写った写真があるようになっている。かぼも、保育園ごとの合奏と、最後の合同合唱と、それぞれにいいアングルの写真があった。立ち位置がちょうど真ん中あたりだったこともあって、写真でもど真ん中。ピントもキレイに合っている。なのに、なのに、合同合唱の写真、なぜひとりだけ横向きなの~~(T0T)周りの子たちが皆、指揮者のほうを向いて大きな口を開けているのに、ひとりだけ横を向いて、歌う気ゼロといった風情。あの日、会場で見てるときから、ばあちゃんともども「かぼ、指揮者より伴奏のピアノのほうが気になってるみたいね」と気づいてはいたけど、ばっちり写真にまで撮られてるとは・・・。悩んだ挙句、合同合唱の写真はやめて、合奏の写真のみ購入。横向き写真も、後々いいネタになるとは思うけど(笑)、いかんせん高いから・・・(^^;)
2005.01.12
コメント(0)
たーぼの夜泣き対策のため、この寒い中ひと晩に4~5回もおっぱいを出しているへたちゃ。しかも、だんだん疲れがたまってきて、出したまま寝てしまっていることも度々。こんなんで風邪が治るはずもない(- -)別に、お腹がすいて泣いてるわけじゃないんだから、おっぱいそのものでなくても良いんだよね?・・・というわけで、久しぶりにおしゃぶりを試すことにした。おしゃぶりをまったく与えなかった第1子、かぼが見事なまでに指しゃぶりっ子になってしまったので、「おにーちゃんみたいになったら困るから」と、生後1ヶ月になる前からおしゃぶりをあてがわれた第2子、たーぼ。一時はうまくいきかけたのに、いつの間にかおしゃぶりよりも指しゃぶり(←左手人差し指と中指の2本まとめて)がお気に入りになってしまい、あわれ、おしゃぶりはしまい込まれたままに・・・。せっかく、新生児用と生後2~3ヶ月以降用と2個も買ったのに(-_-;)でも、もしかしたら、今回はうまくいくかも。そしたらラクになるぞー(^^)そして、夜。グズグズし始めたたーぼの口に、おしゃぶりをスポッ!口をモゴモゴさせながら、いつもの(添い乳の)ように横を向くたーぼ。もちろん、カモフラージュのため(?)横に添い寝していたへたちゃ。体をピッタリくっつけ、おしゃぶりが口から飛び出さないようにそーっと押さえてごまかしを図る(笑)・・・もごもごもご。(?? 何も出ないぞ???)・・・ごそごそごそ。(かーちゃん、おっぱいどこ??)・・・・・・。ぷいっっ!!!その瞬間、それまでおっぱいを探すかのように動いていたたーぼの右手が、おしゃぶりを投げ捨てたように見えたのはただの偶然か、それとも・・・?完全に「泣き」モードに入ってしまったたーぼに慌てて添い乳する母(T_T)ごめんごめん、今度はもうちょっと余裕のある時におしゃぶりの練習してからにしましょう。←懲りてない
2005.01.11
コメント(2)
3連休最終日。くしゃみ・鼻水は止まらないけど、頭痛はなんとか治まった。この2日間、何もできず、もちろん外出もできずにくたばってたので冷蔵庫の中がさびしい限り(^^;)せっかくの3連休だというのに、母に付き合わされてずうっと家に閉じこもっていたかぼへの罪滅ぼしもあって、キッズコーナーのあるショッピングセンターに家族揃って買いだしに行くことに。昨年の暮れにオープンしたばかりのここのキッズコーナーには、プラレールがわんさかあるコーナーや、ボールプール、滑り台、その他もろもろの玩具が揃えてあって、20分300円也~の有料のちびっこ広場がある。かぼのお気に入りはボールプールで、毎回、20分後に出てくるときには汗びっしょり。今日もかぼをそこに放し(爆)、ダンナに見ててもらって、へたちゃとたーぼは授乳のためベビールームへ。授乳前、オムツを替えた後でふと思い立って、体重計に乗せてみた。体重は・・・8.1kg。服、オムツ込みでこの数値だから、実際は8kgを少し切るぐらいかな?ついでなので、授乳後にもう1回体重測定。結果は・・・8.3kg。つまり、200g=約200cc、飲んだってことですね。ミルクオンリーの赤ちゃんの飲む量から考えたら、まあ妥当なところかな。でも、200ccってことは、牛乳ビン1本分ですよ。体重8kgそこそこの赤ちゃんが、牛乳ビン1本を15分ほどで飲みきっちゃうって、よく考えたらすごくない?いや、それよりも。牛乳ビン1本分の母乳を15分ほどで、それも1日5~6回も出すへたちゃって、すごくない?しかも、世の中にはそれだけ飲ませても余っちゃって、搾って捨ててるお母さんもたくさんいるんだから。・・・うーん、母体ってやっぱりすごいよなあ。っていうか、そんなところに体力つぎ込んでたら、そりゃ本体(笑)はボロボロになるってもんよね。
2005.01.10
コメント(4)
今日もへたちゃの体調は相変わらず。熱はないものの、くしゃみ・鼻水+頭痛(←これは寝不足のせいかも(TT))で、けっこうツライ。この前もらった授乳中でもOKの鎮痛剤に手を出そうかどうしようか、悩みながらゴロゴロする休日。せめてもの救いは、正月早々から軽~くセキをしていたたーぼがどうやら治ったらしいこと。・・・って、伝染されてんじゃん、私。しかし考えてみれば、かぼは1歳過ぎて突発性発疹になるまで病気知らずな子だった。←湿疹とか、オムツかぶれとかで通院はしたけど、発熱したことはなかった。その間(妊娠中から!)、へたちゃも病気知らずだった。ところがたーぼは3ヶ月から毎月のように風邪をひくし、しかも必ずへたちゃに伝染る。たーぼは下の子の宿命と言ってしまえばそれまでだけど・・・へたちゃ:「たーぼはともかく、私が風邪ひきやすいってのはさー、やっぱり2人めでやることがいちいちいい加減になってるせいかな?それとも、単純に歳のせいで体力がなくなってるせいかな?」ダンナ:「そりゃ、後者でしょう。」・・・わかってたけど、そんなキッパリ言わんでも(-_-;)それに、今日はキミも鼻声じゃないか。同い年のダンナくん(^^;)
2005.01.09
コメント(0)
昨日、今日と2日連続で、たーぼが3時間近くまとめて昼寝。今日に至っては、かぼまで「眠たくなったわ。」と言い残して、これまた昼寝。いやぁめでたいめでたい♪ っと言いたいところだけど・・・違―――うっ!!2人してこんなに昼寝する、ということはつまり、2人とも夜に寝てないのだ。もちろん、へたちゃも(-_-川)たーぼ、先月の終わり(=5ヶ月になる直前)からずっと、夜中1時間半~3時間おきに目を覚ましてグズる。月齢的にちょっと早いかな?と思ったりもしたけど、これだけ続けばもうカンペキに、例のアレでしょう。ついに始まっちまいましたよ~、夜・泣・き(T0T)添い乳するとすぐ静かになって、そのうち寝てくれる(←クセになるからダメって話もありますが、手軽さには勝てません(^^;))ので、まあラクな部類だとは思うけど、問題は最初の泣き声で同じ部屋で寝てるかぼも一緒に目を覚ましてしまうこと。かぼ本人は「起きてる」自覚はないみたいだけど、たーぼが泣くともそもそ体を動かしたりしてるし、昼寝することも多くなったし、夜の眠りが浅くなってるのは間違いない。たーぼ本人とへたちゃは昼寝である程度リカバリー可能だけど、保育園に行ってるかぼはそうもいかない。じゃあ、「へたちゃ&たーぼ」・「かぼ&ダンナ」の2組に分かれて、別室で寝たらいいやん?という案は、かぼ:「絶対イヤ(-^-)」・・・アンタのためだっつってんのに。仕方ないので、なるべく泣かさないように起きたら即おっぱいを繰り返すこと数日・・・またまたへたちゃ、風邪ひきました。睡眠不足の疲れた体で、おっぱい放り出して寝てたら、そりゃー風邪もひくって(T_T)
2005.01.08
コメント(4)
たーぼの離乳食、3日目。にんじんがゆ、ブロッコリーがゆとおかゆが続いたので、今日は趣向を変えてバナナに挑戦。そんなのっけからどんどん食材を替えていいのか?と言われそうだけど、まっ大丈夫でしょう。 ←いいかげん(^^;)いつものように無表情でごっくん・・・したとたん、ぱーっと目を輝かせるたーぼ。おお、初めて見たよ、キミの「おいしい~♪」って顔(^^)昨日は続けて食べさせようとすると「もういいからおっぱいをくれ~(>0<)」と泣かれたのに、今日はスプーンを置いて自分の昼食を食べていると「早く次をくれ~」と泣かれるほど大好評。近い将来、兄弟でバナナを奪い合う光景が目に浮かぶ(笑)ところで。どーでもいいことなんだけど、へたちゃは果物を「おかず」として食べるのがどうも苦手。パイナップルは好きだけど、酢豚に入れられるとちょっと・・・だし、ポテトサラダにリンゴやみかんを入れるのも、どうせなら入れずにそのまま食べさせて~と思ってしまう。でも、離乳食の本とかを見てると、これがけっこうあるんだよね・・・。白身魚のりんご煮。ツナのオレンジジュース煮。麩のもも煮。 下に行くほどへたちゃ的に許せない(笑)ほんっとーにおいしいのかな?
2005.01.07
コメント(6)
かぼは今日から保育園。やっと静かな日々が戻ってきたよ~♪・・・って、明後日からまた3連休だけど(^^;)さて、2日に「大人の」プールを初体験したかぼ、昨日初離乳食を経験したたーぼに続き(?)、母へたちゃも昨日からあることに初挑戦。いったい何に初挑戦したかというと、これです。昨日は携帯電話で撮った写真をPCに取り込み、楽天広場の画像倉庫に登録しようとしたら写真のサイズが大きすぎて登録できず、四苦八苦してサイズ変更して登録したところであえなく時間切れ。やっと今日、ここまでたどり着きました~~\(^0^)/さて、うまくいくでしょうか??
2005.01.06
コメント(0)
たーぼ、5ヶ月と10日。体調もよさそうだし、病院も開いたことだし(?)、今日からいよいよ離乳食開始!へたちゃ&かぼの昼食、チャーハンの材料からごはんとにんじんをすこーしだけ取り分けて、水と粉末野菜スープを加えてレンジでチン!やわらかくなったら裏ごしして、にんじんがゆのできあがり~♪え? 「初日からいきなりBFに頼るのか」って?だって4年前、育児書や栄養士さんの言うとおりにダシなし味なし野菜オンリーのスープを作って、かぼに思いっきり「ベ――――っ(-^-メ)」されたんだもーん。←確かに何の味もしなかった・・・おかゆを冷ます間にチャーハンを作って、3人で一緒に食べることに。「一緒にごはんやで~」と、妙にうれしそうなかぼ。当の本人は・・・これから何が起こるかまったくわかってない様子。「はーい」とスプーンを持っていっても、顔はついてくるものの口は開けてくれないので、なかばムリヤリ口に流し込む。・・・ごっくん。「食べたー!!」と、本人より喜ぶかぼ兄。別においしそうな顔をするでもなく、「まっ、こんなもんだろ」とでも言いたげな弟たーぼ。でも、「べーっ」しなかったから、そこそこおいしかったと解釈しましょう。今まで数えるほどしかスプーンを使ったことがない(←ってこらこら。)わりには、ごっくん上手かも。さあて、明日は何を作ろうかな・・・?
2005.01.05
コメント(4)
ダンナの正月休み最終日、やっと家族4人で初詣に。ドライブがてら、この辺ではちょっと有名な神社まで行ったので、4日だというのにまだけっこうな人出。お参りしたあとで、おみくじをひいてみた。「こどもみくじ」というのがあったので、かぼも一緒に。結果は、ダンナは中吉、かぼとへたちゃは小吉。でも、いちおう「吉」のはずなのに、なんか3人ともあんまりいいことが書いてない・・・(-^-)とくにかぼ。「失せ物・・・ごみと一緒に捨てられました。出ません。」って、今朝、新年1回めの不燃ゴミだったんですけど、なんかヤバイもの捨てましたか?私(笑)ちなみにへたちゃは「病気・・・医者を選べ。」つーことは、前提として「病気になる」とゆーことですか??もちろん、「身代わりになってくださいね♪」と、神社の木に結んできました。これで大丈夫!!・・・たぶん(^^;)
2005.01.04
コメント(0)
正月3が日は、へたちゃ&ダンナのそれぞれの実家へ遊びに、もとい、ご挨拶に。そこで気づいたことがひとつ。たーぼはお歳を召した方のお顔が大好き♪じじばばに相手してもらうと、にまぁ~っと満面の笑み(^v^)ひいばあちゃん2人に相手してもらったときはキャーキャー\(^▽^)/と、声をあげての喜びっぷり。←もちろんひいばあちゃんたちはもっと大喜び(^▽^)ちなみに、かぼ兄と年の近いイトコたち(←全員男!!)とも顔をあわせたけど、こちらは笑顔なし。といっても、嫌がっている、とか機嫌が悪い・・・とかいうのではなく、「ほほぉ、そのおもちゃはそーやって使うのか!」「なになに、その黄色いのがおいしいって?」・・・てな調子で、真剣に彼らのやることを見学していると言った感じ。そういえば、かぼが1歳になる前のこと、イトコのTくん(かぼ+2歳)に会った次の日から、突然ベビージムの扱いがうまくなったことがあったっけ。こーやって下の子は要領よくモノを覚えるのね(^^)
2005.01.03
コメント(2)
朝、今日遊びに行く予定のダンナの実家から電話。昼からおじーちゃんと甥っ子のTくん(6歳)が、おじーちゃんが通っているジムのプールに行くという。その話を聞いたかぼ、「行く~!\(^O^)/」と大はしゃぎ。しかし。プールと言えば、保育園のプール(水深約30cm)か、家庭用ビニールプールしか知らないかぼ。・・・おいおい、ジムのプールだぞ、絶対足届かないぞ、わかってんのか??まあ、行くだけ行って、もしダメだったらYくん(←Tくんの弟、3歳。)と遊んでればいっかー、ジムの下はショッピングモールだし・・・と、おじーちゃんおばーちゃん、義姉&TくんYくん親子、我が家4人の総勢9人でぞろぞろと出発。ところが、ジムのフロントで、「今日は中学生以上でないとダメ」とお断りされてしまった(-^-)ヘコむおじーちゃん&Tくん&かぼ。←3人とも服の下は水着。特に、Tくんはどうしてもあきらめきれない様子。さて、どーしよう?と一同が途方にくれたとき、ダンナが財布からなにやら取り出した。・・・そ、それは、かなり昔にもらった某厚生年金系保養施設の割引チケット!そーいえば、あそこには温水プールがあったはず!!問い合わせてみると、今日も営業していると言うので、急遽全員で移動。・・・実はへたちゃ、ショッピングモールの福袋を狙ってたりしたんだけど、仕方ないのであきらめました(^^;)そして、温水プール着。ジムのプールと違って見学スペースはないので、3人だけ中に入り、残りはロビーで待つことに。「・・・・・・。」なんとなーく、不安なへたちゃ。みずから「ヘタレ」を名乗る母親が言うのもなんだけど、息子かぼも相当な「ヘタレ」。着替えて、いざプールサイドまで行ってから「やっぱり怖いぃ~(>0<)」と、おじーちゃんを困らせたらどうしよう? ←ジムは見学スペースがあるから、見ててヤバそうだったら連れ戻すつもりだった。ダンナも同じことを考えていたらしく、「俺の水着も持ってくるべきだったか・・・」とつぶやいている。かぼひとりだけ、泣きながら戻ってくる姿を覚悟して待つこと、1時間半。あまりの長さにおばーちゃんが「呼び出ししてもらおうか?」と言い始めたとき、3人が帰ってきた。おじーちゃんとTくんはお疲れの様子。かぼは・・・予想に反して元気いっぱい。おじーちゃん:「Tは『もう帰る』言うたんやけど、かぼがなかなか上がってこんで・・・」へた&ダンナ:「かぼが!?」なんとかぼ、怖がるどころか、ヘルパーをつけてもらい、ビート板を持って、足のつかないプールで平気で遊び、おじーちゃんが「上がろう」と言っても聞かなかったらしい。おじーちゃん:「おもしろかったか?」かぼ:「うん!!」おじーちゃん:「そーかそーか。今度はおとーさんに連れてってもらいな(^^;)」・・・はい、今度はちゃんと親が付いときますです。おじーちゃん、Tくん、ご苦労さまでした・・・。
2005.01.02
コメント(2)
あけましておめでとうございます♪ことしもどうぞよろしくお願いいたします(^▽^)昨夜、いつもより遅くまで起きていたかぼも、夜中(明け方?)にたらふくおっぱいを飲んだたーぼも、仕事納め以後鬼嫁(笑)にコキ使われていたダンナも、だーれも起きてこない朝。ゆっくりジブンの時間が取れて、なんだかいい1年になりそうな予感♪毎年、元旦は初詣に実家への挨拶に・・・と、朝から大忙しだけど、今年はたーぼがいるので人の多い元旦の初詣はパス。おかげで今年はゆっくりのんびりのお正月。全員、自分で目を覚ますまで放っといて、昼前にやっとおせちとお雑煮で新年のご挨拶。といっても、午後から&明日はそれぞれの実家で皆集まることになっているのでおでかけ続きだけど。・・・おせち、まだまだ残ってるんだけど、この次家で食事するのって、いつになるんだろう??
2005.01.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1