2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全31件 (31件中 1-31件目)
1
1週間前に書いたたーぼの下○ピーの話。やっぱり風邪からきたものだったらしくその後セキと鼻水も始まりました(TT)でも、幸い熱は38度を超えることはほとんどなく、したがってかなり元気。行動範囲はいつもどおりだし、ピーだというのに食欲もりもりで離乳食を1段階戻した状態のおかゆにたーぼ:「足りん!!( ̄_ ̄メ)」と怒って暴れるほど(- -;)んもー、あまりにも病人らしくないので、看病日記を書く気にもなれませんでしたよ。←いちおう、ピークの時は仕事休ませてもらったりしましたけど。で、そんなたーぼの鼻水&ピーがやっと治まってきたね~と喜んだ今日。かぼ:「かーちゃん、お腹イタイ(TT)」・・・あぁ、お約束どおりの展開。しかもコッチは夕食食べられないときたぞ~~~(T^T)たーぼ同様、熱のない、軽い風邪で済めばいいけど・・・。
2005.10.31
コメント(2)
食料品の買出しのついでに、かぼの靴下を買い足そうと衣料品コーナーへ。いつもはノーブランド・ノーキャラクターの 安い シンプルなものしか買わないんだけど、たまたまお客さま感謝デー(←5%オフ♪)に加え、キャラクターものの靴下のセールをやっていたのでへたちゃ:「今日はこの中から選んでいいよ。」というと、大喜び\(^▽^)/マ○レンジャーや仮面○イダー、ド○えもん、ポ○モンにプ○レール・・・とずらりと並んだ靴下の前で悩むことしばし。かぼ:「コレがいい!」と、手に取ったのは、意外にもム○キング。ゲームも1回しかしたことないし、TVも見てないし、そもそも虫嫌いなのになんで?(@@)へた:「・・・それ、ム○キングやで?」かぼ:「うん。」へた:「マ○レンジャーとかド○えもんもあるのに、コレにするの?」かぼ:「うん!」わかった。そう言うならそれでいい。いいけど、最後に一言だけ突っ込ませて。へた:「で、その虫、なんていう名前?」かぼ:「・・・・・・」・・・わかってないやないかいっっ!!というわけで、買ってきたのがタイトルにあるロゴのついた靴下なんですが。←NとHを取り違えている可能性あり。読める!というかた、へたちゃ&かぼに教えてください(^^;)
2005.10.30
コメント(4)
仕事の関係上、平日はなかなか子どもたちとゆっくり関われないダンナ。でも幸い、今のところ土日は完全オフ。もちろんかぼたーぼもとーちゃんがいてくれるのはうれしい様子♪そんな土曜日の朝。とーちゃんにいいところを見せよう!と張り切ったのかどうかは定かではありませんが・・・たーぼ、突然階段でつかまり立ちしたかと思うと、一気に2階まで登頂成功。たまたま2階に着替えを取りに行こうとしていて、たーぼの 後ろでいつ落ちてきてもいいよう身構えながら付き添う羽目になった 成長を目の当たりにした とーちゃん、一言感想を!(^0^)ダンナ:「・・・んなことやる前に、ひとりで歩けっちゅーに・・・(- -;)」・・・やっぱりそう思いますか(^^;)
2005.10.29
コメント(4)
昨日の勢いに乗って(?)手帳の話、その2。実は、ももももも読んでいるへたちゃ、語りだしたら結構長い(爆)のですが、今回は昨日書いてて思い出した小ネタをば(^^;)昨日も書いたとおり、手帳にやらなきゃいけない家事を書き出しているへたちゃ。でも、家事ってルーティンワークなものと、そうでないものがありますよね。例えば、昨日挙げた○ 夕食下ごしらえ○ トイレ掃除○ 洗面所シンク掃除○ 金魚の水替え○ 粗大ゴミまとめておく○ かぼの園トレーナーの名札付け替え○ 年賀ハガキの注文○ たーぼ入園申込書作成○ ダンナのカッターシャツアイロン&ボタン付け替えだと、上4つと一番下はほぼ毎日だけど、粗大ゴミは月2回、残り3つは1年に1回で済む。そこで、ほぼ毎日書く羽目になる項目はA:トイレ掃除B:リビング片付けC:洗濯機回すD:洗濯物干す・・・・・・のように記号化して書く手間を軽減することに。記号化自体は市販の手帳の余白に書いていた頃からやってたから、もうすっかり身に染みついて「あ、今朝は出勤前にAとOとPをやっとかなくちゃ。」と自然に考えてしまうほど。・・・考えてしまうほど、なんですが。フルタイムで仕事をしているへたちゃ、毎朝、その日の夕食の下ごしらえをしておく。で、メニューがカレーやシチューなんかの煮込み料理の場合、コトコト煮込む時間があるので、その時間にダンナ&自分のシャツにアイロンかけをしてしまおう!ということも多い。その場合、あらかじめメニューを考えた時点でそうなることが予測できるのでその旨手帳に書いておくわけですが、その記号が。アイロンかけ → G夕食下ごしらえ → Hつまり夕食の下ごしらえをしながらアイロンをかける → HG 最近、この記号を書くたびに頭の中であの声がこだまするんですぅ・・・(^^;)
2005.10.28
コメント(8)
前から書きたかったんだー、このテーマ(^^)もうすぐ10月も終わり。早いもので、今月の初め(←先月の終わりだったかも)頃から、もう来年の手帳売ってるんですね。実はへたちゃは手帳ナシでは生きていけないヒト。ほらー、一応ワーキングマザーだしぃ・・・というのは言い訳で、書いておかないとすぐに忘れちゃう、要するにすっとこどっこいなだけ(^^;) ←しかも、この「書くこと」すらしばしば忘れる。で、今使ってる手帳というのは、A5のシステム手帳。デカイです。重いです。でもこの大きさでないと書ききれません。そして中味は、なんとへたちゃの自作!・・・といっても、某大手メーカーさんのバーチカルウイークリータイプの(←1日の欄が縦に長いヤツ)リフィルそっくりのものをEXCELで作って、時間軸を24時間にしただけのもの。でもね、この24時間ってのがミソなんです。手帳って、主に仕事のスケジュールを書くためのものらしくて、売ってる手帳の時間軸ははたいてい8時or9時~。ところがへたちゃの場合、スケジュール帳が最もぎっしり埋まるのが5時~8時と17時~21時。この時間帯に何が書いてあるかといえば○ 夕食下ごしらえ○ トイレ掃除○ 洗面所シンク掃除○ 金魚の水替え&水槽掃除○ 粗大ゴミまとめておく○ かぼの園トレーナーの名札縫いつけ○ 年賀ハガキの注文○ たーぼ入園申込書作成○ ダンナのカッターシャツアイロン&ボタン付け替え・・・・・・。ひとつひとつはほんの些細な作業なんですけどね。些細過ぎて書いとかないと忘れちゃう。しかも、「些細」って、今自分でも書いたけど、ちりも積もればなんとやら・・・で、上の9項目だけでも全部やったらかるーく1時間以上はかかっちゃう。 ←どんくさいだけですか?(^^;)以前はフツーに売ってる8時~20時の手帳で、上に書いたような事柄は余白のメモ欄に書いたりしてたんだけど、それだとかかる時間が自分でつかめないんですよね。で、どう考えても一晩では終わりそうにないほどの家事を抱えてしまう、と。なので、あらかじめかかる時間を見越して、時間軸のついてる手帳に書いとかないとダメなんです。実際、この手帳の使いかたを始めてから、時間配分がうまくなってやり忘れも減った(と思う。)ただ、やっぱり自作はめんどくさくて・・・(_ _;)○ 手帳のリフィル印刷って、手帳に時間確保して書いたりすると、なんか本末転倒な気がしないでもないし(^^;)それに、デカくて重いのも本当はちょっと気になる。というわけでこの時期、買物や他の用事のついでに書店や文具店をのぞいては新しい手帳をチェックしているのですが、やっぱり思う形のものは見つからず。バインダーも気に入ってることだし、どうせ仕事の荷物やら子どもの荷物やらでオンオフ問わず大荷物で大きなカバンだし、来年も自作でいくことになりそうです。
2005.10.27
コメント(8)
鬼 トレーニングの成果か、最近ようやくつかまり立ちから手を離すことができ始めたたーぼ@今日で1歳3ヶ月。まだもってせいぜい3秒といったところなので認定はしませんが、「できたね~~~(*^▽^*)」と喜んで拍手する周囲にあわせて自らも立ったまま拍手するなど、ゆっくりですが日々成長しています(^^)さて、そんなたーぼクン。どうやら「ココなら手を離してもいい。」と思う特定の場所があるようで。それでは、たーぼが「ココなら立てる!」と思う場所、ベスト3の発表!!第3位!自宅のリビング・・・ま、いちばん慣れた場所ですからね、当たり前といえば当たり前。誤飲防止のために危険物は高いところに置いているので、上が気になるというのもポイントかな?(^^;)続いて、第2位!!ばあちゃん家近くの公園 ・・・ほぼ毎日、かぼ兄が保育園から帰った後に出かける場所。ささやかながら芝生スペースがあってトレーニングに最適な上、かぼ兄+その友だち+その兄弟etc・・・と上は小学生から下はたーぼとほぼ同じくらいまで、たくさんの子どもたちが走り回っているのでやる気が刺激される様子(^^)vでは、いよいよ第1位!!!お風呂の湯船の中 ・・・危険すぎます(- -;;)でもなぜかお風呂に入ると、支えている親の手を振り払ってまで立ちたがる。お湯が体に触れている状態が「何かに支えられている」という感触を引き出すのでしょうか? ←確かに「浮力」に支えられてはいますが。十分気をつけてはいたんだけど、ついに今日、親の手を振り払った勢いでバランスを失って転び、あわやおぼれかけました(^^;;)
2005.10.26
コメント(4)
一昨日の日記にも書いたとおり、今日はかぼの保育園の「祖父母とバス旅行」。行き先は、バスで30分ほどの市立動物園♪たーぼ下○ピー騒ぎで他の子のママにスモックを借りに行く余裕もなく(←だいいち、かぼと同じかそれ以上のサイズの子ってほとんどいないし)、結局かぼ、小さいスモックをそのまま着ていきました(^^;)そして夕方。くたくたに疲れて、でもゴキゲンで帰宅したかぼ(とおばーちゃん=ダンナ母)。祖父母と別居の場合を考慮したのか、はたまたいつもと違う現地の業者さんだったのか、もう集合写真を持って帰ってきていた。どれどれ見せて~とのぞいてみるとあぁ、やっぱ見るからに小さいですね、キミのスモック(^^;)丈はそんなに気にならないけど、袖は5分袖状態(^^;;)あ、でもよく見たら、スモックを着ていない(=半袖体操服のみ)子が何人かいるじゃーないですか。ウチと同じような事情か(←いやそれはないだろう(爆))、いい天気だったから脱いじゃってそのまま写っちゃったとか?そっか、かぼにも「暑かったら脱いでいいんだよ~(^^)」って言っとけばよかったんだ~~~(><)・・・もっとも、ただでさえ生地が伸びないので脱ぎにくいスモック(←だから嫌い)、それもワンサイズ下のを無理やり着せられたかぼが現地でひとりで脱ぐとは考えられませんが(^^;)
2005.10.25
コメント(0)
土曜日、肌寒い中祭りに連れて行ったのが良くなかったのか、たーぼが昨日からお腹をこわしている(_ _;)熱は37度台前半。お腹をこわしているといっても痛いわけではないようで、よく食べるしよく遊ぶ。何か悪いものを食べたせいならこのまま自然に治るだろうけど、もし風邪からくる下痢だったらこれから熱が上がるかも・・・と考え、今日はいつもどおりばあちゃんに預けて仕事に行き、明日休めるように仕事の準備&周囲への根回し(←ココがポイント)をしておくことに。以下、職場にて。へたちゃ:「下の子がね、調子悪くって。」同僚:「風邪?」へたちゃ:「ううん、熱はそんなにないんだけどちょっとお腹をこわしてて。・・・土曜日に祭りに連れて行ってんけど、あそこで食べさせた露天のカステラ焼きが悪かったんかなぁ。」同僚:「あー・・・(←なんとなく納得顔)。それ、きっと生焼けだったんだよ。」生焼けカステラ焼き。・・・結構みんなあちこちで遭遇してるのね(^^;)ちなみにカステラ焼き屋のお姉さんのために証言しますが、少なくともかぼたーぼ&へたちゃが食べた分は生焼けではありませんでした(^^;;)
2005.10.24
コメント(0)
かぼがお世話になっている保育園には、園指定の半袖体操服、体操ズボン、トレーナー、スモックがある。やや肌寒くなってきた今日この頃、園児たちの基本的なスタイルは朝は半袖体操服の上にスモックを着て行き、昼間暑くなったら脱いで半袖半ズボンに・・・というもの。ところがココに、頑としてスモックを着ないヒトが約1名(- -;)いやね、理由が「まだ寒くないから半袖だけでいい!」っつーんならいいんですよ。園からも「薄着の習慣をつけるため、なるべく体操服のみで頑張らせてください」って言われてることだし。でもかぼクン、キミの場合は「だってスモック、ひとりで脱ぎにくいんだもん。」でしょうが。で、それでも半袖では寒いから、まだ誰も着ていないトレーナー(←結構厚手)を着ていきたがる(- -メ)その結果、必然的に「どうせスモックは着ないんだから、イザという時用(←式典とか)に1枚あったらいいや。」ということになって、確か去年は1枚も買い足していない。つまり、かぼが今持っている唯一のスモックは、2年前の3歳児クラスのときに買ったもの。さすがにもう小さいので、この秋冬の注文時にもう1枚買おう、とは思っていた。もったいない気もするけど、アルバム写真撮影やら音楽会やら卒園式やらでそれなりに着るし、いずれたーぼも着るだろうし・・・。・・・が。へたちゃ、大変なことを失念してました。明後日、火曜日、「祖父母とバス旅行」なる行事があることを(汗)そして、その際の服装が「半袖体操服の上にスモック」であることを(大汗)そんでもってその旅行、へたちゃの実母には「私はたーぼを見てるんだから無理よ。」と断られ、ダンナのおかーさまにお願いしたことを・・・(滝汗)
2005.10.23
コメント(4)
今日はこの辺りのお祭り。今年は地区の婦人部の役員に当たっているので、へたちゃは朝から大忙し。朝7時(!)に公民館に集合して、お宮さん(←神社のことをこう呼ぶ)に向かって出発する壇尻の引き手の方々に清めのお酒をふるまって見送り、出発後は周辺の後片付け・・・と書いてしまうとどうってことないように見えますが、これがなかなか。なにしろ、引き手の成人男性+中学生+その前で舞ったり笛を吹いたりする小学生(←残りの小中学生も基本的に参加)+小学生の付き添いの保護者・・・って、全部足したら100人を軽~く越しますから。おかげで、朝からぐったり。いやしかし、今年は朝だけで済んだけど、来年はかぼが1年生だからお宮さんまで一緒に歩かねば。お宮さんまで大人の足で普通に歩いて30分。それを壇尻引っ張って、しかもあちこちで止まりながら行くから、午前中いっぱいはじゅうぶんかかる。ダンナも以前、壇尻の引き手に入ってたけど(←今年はへたちゃが役員のため、「子ども(←たーぼのこと。かぼひとりだけなら「一緒に連れてきなさい」で済まされるのがオチ)を見ないといけないから・・・」と免除)、昼までかかってたもんな・・・。あぁそうだ、たーぼはどうするよ?来年はダンナが地区の役員(←持ち回りなので順番が決まっている)だから、たーぼも連れて行くしかない・・・か??などと、疲れた頭で考えてたらさらにぐったり。「来年のことを言うと鬼が笑う」と言うけれど、それでも心配~~(><)
2005.10.22
コメント(0)
昨日の日記の続き。もうひとつマイブームがあるのを書き忘れてました。それは ソファに登ること。だーかーらー、しょーもないことをマスターする前にひとりで歩けって・・・(- -;)というわけで(←どういうわけだ?)最近、「かーちゃんやばーちゃんに両手をつないでもらって歩く」という 鬼 トレーニングを受けているたーぼ。ところがコレが歩かないんだ(>_<)2、3歩歩いたところで、ぺたん、としりもち。ん?動きたくない気分なのかな?と思って手を離してその場を離れると、高速ハイハイで追ってくる。追ってくるその顔にはハッキリとたーぼ:「(ハイハイのほうが早いし、どこにでも行けるからいいんだもーん(*^▽^*)」・・・と書いてある(ような気がする)(- -;;)わかった、たーぼクン、そんなに言うならまだ歩かなくともよい。歩かなくていいから、「まだ歩きたくないの。」って言うてみ??キミ、初めての言葉もまだなんだから(- -;;;)こっちも、モノの名前はもちろん、「○○を取ってね」みたいな簡単な指示もわかってるようなので、何か障害があって話さないわけではなく単に気分の問題だろう・・・と気楽に構えてますが。しかしたーぼ、そろそろどっちもマスターしとかんと、いつまでもこのままではかぼ兄ちゃんにやられっぱなしだぞ(爆) ←そう言う前に止めさせなさいって。
2005.10.21
コメント(2)
たーぼ、1歳2ヶ月と24日。最近、滑り台がマイブーム。最初は、ウチの中に置いてあるプーさんの小さな滑り台反対側からハイハイ(←ひざをつけると滑ってしまうので、ひざをつけないいわゆる高ばい)で登っていって、いちばん上まで来るとぺたっとお腹をつけた腹ばい姿勢になって、そのままお腹でついーーーっと滑り降りてくる。降りてくる時の表情があまりにもうれしそうなので好きにやらせていたら、最近はどうやら室内用のちっちゃい滑り台では満足できなくなったようで、公園の滑り台でも同じように始めたらしい。←ばあちゃん談。もちろん他の子がいる時は危なくてできないので、大きい子たちが保育園や幼稚園に行っている午前中にたっぷり楽しんでいるんだとか。うんうん、体をめいっぱい使って遊ぶのは良いことだ(^^)しかしな、たーぼ、キミ・・・何か忘れちゃいないか?滑り台をマスターする前に、ひとりで立って歩くことをマスターすべきなんじゃないかと母は思うのだが・・・(- -;)これだけのことができるんだから、筋力に問題があるわけでも、ましてや手を離すのが怖いわけでもはないと思うんだけど、なんでひとり歩きできないかな~~~?
2005.10.20
コメント(2)
FP技能士3級、やっと合格しました~~~\(^▽^)/↑タイトルの意味がわからないかたはコチラをどうぞさーて、次は2級を受けようかな、それとも、仕事に関係のある他の資格を狙おうかな♪・・・とさっそく考えるへたちゃを周囲は「マニア」と呼びます(^^;)
2005.10.19
コメント(2)
自分の歳を実感する時、その3。・・・いや、別にシリーズ化したいわけじゃないんですけど、なんだかこの頃そういうことが続くもので。続くってこと自体、歳とった証拠だったりして(_ _;)というわけで、あらためて自分の歳を実感する時、その3。とある表彰式の様子を映しているTVから流れてくる音楽にあわせて「♪にーんにーきにーんにーん にきにきにんにんにーん♪♪」と歌った後で「これ、サプリマスターの歌やんなぁ(^^)」と言う息子@5歳に向かって「いや、ソレはサプリマスターじゃなくてベンジャミン伊東。」と突っ込みたい衝動にかられた時。
2005.10.18
コメント(2)
その1。昼休み、昼食を買いにコンビニに出かけたら、男子高校生の一団と遭遇。どうやら、ちょうど中間試験中の様子。この「中間試験」って言葉がすでに懐かしいんだけど、彼らの話の内容がまた。「微分が・・・」「明日のはベクトルの問題が・・・」わぁー懐かしい、ついこないだまで私も(^^)・・・とほのぼのしようとして、そーいう「単語」があったことは思い出せるのに、内容が一切思い出せないことに気づいた時。その2。いつもはお菓子やおもちゃしか欲しがらないヒト、かぼ@5歳が突然「かーちゃん、机買って。」と言い出し、我が子が来年1年生になることを実感した時。
2005.10.17
コメント(0)
昼すぎ、買物から帰ってきて車の中でねむねむモードに突入していたたーぼを寝かしつけていると、ピンポーン♪「郵便局ですがぁー! 小包ですーー!!」あぁぁ、そんな大きな声で言ってくださらなくても(涙)どどん、と届いた大きな箱の宛名は、なんとかぼ。今「こども○ゃれんじ」を受講中のかぼ、最初は付録に目がくらんだだけよ・・・と思っていたら意外にやる気満々で毎月のワークブックもきちんとこなし、かぼ:「小学生になってもやるー!」とさらにやる気満々。じゃぁ・・・と引き続き小学講座の受講手続きをしたら、さっそく予約特典とやらが届いたというわけ。中には名前シールに鉛筆に保護者向けの冊子に・・・そして、いちばんの目玉、目覚し時計。かぼ:「この時計、動いてない。」へたちゃ:「電池がはいってないからやろ?」かぼ:「・・・あ、ホンマや。じゃ、電池!」はいはい・・・とストックしてある電池を出そうとすると、お目当ての単三だけが切れている。かぼ:「買いに行こう!!」いや、もう今日は買い物に行ったし・・・などという母の言葉は全く耳に入らない様子(- -;)結局、たーぼお目覚め後電池を買いにまた外出。道中、「わざわざ買いに行くんだから、明日からはちゃんとひとりで起きるように(- -;;)」と散々因果を含められたかぼ、さっそくセットして寝ましたがさてどうなることやら。とりあえず母は、「うれしすぎて鳴る前に起きる」に1票(^^;)
2005.10.16
コメント(0)
作りましたよ~~! 例のサツマイモを使って。気合を入れてチーズケーキにトライしました(^^)vレシピはコチラを使わせていただきました。で、完成したのがコレ。どうですか? いい感じじゃないっすか?? ←自画自賛。めったにお目にかかれないホールのケーキ(笑)に喜ぶヒト。黙々と食べるヒト。なんと、かぼ兄と同じ量を完食しました(^^;)
2005.10.15
コメント(0)
来年度の保育園入園申込書の配布が始まった。この申込書、本当は市役所かその支所に取りに行かないといけないんだけど、かぼがお世話になっている保育園では夏ごろに継続入園を希望するかどうかのアンケートを取り、継続入園を希望した子には申込書を取り寄せて渡してくれる(←でも、実際に入園できるかどうかはまた別の次元の話ですけどね)。かぼは来年小学生なので、当然申込書はない・・・ところを、無理を言って1部分けてもらったへたちゃ。だって、たーぼの入園申請に使うんだもーん(^^)vしかし、たーぼはおそらく確実に入園できる(←田舎で、じじばばが近くにいる家庭が多いせいか0~1歳児クラスは意外に競争率が低い。3歳児以上は超・激戦になるけど(^^;))だろうからいいとして、今頭を悩ませているのは小学校入学後のかぼのこと。そもそも、今現在、へたちゃ&かぼたーぼの毎日は7時20分:へたちゃ出勤。保育園はまだ始まっていないので、通勤途中にかぼたーぼをへた実家へ落とす。 ↓8時40分:保育園の通園バスがへた実家前に到着(←同じ小学校校区内なので可能なワザ)。かぼ保育園へ。たーぼはへた実家で終日過ごす。 ↓ ↓ ↓16時:かぼ、保育園バスでへた実家に帰宅(?)。 ↓18時:へた帰宅。夕食の仕上げをしておいてからかぼたーぼのお迎えに実家へ。 ↓19時:へた&かぼたーぼ自宅に帰宅。夕食。・・・という状態。保育園は19時までやっているので、本当はギリギリまでかぼを預けるという手もあるんだけど、今はそうしていない。というのもへたちゃの仕事、忙しさに波があって、年末年始&年度末・始めはとても19時には帰って来れない。帰れない時だけばあちゃん(=へた実母)に迎えに行ってもらえばいいようなものだけど、彼女は車の免許を持っていないので、ばあちゃん:「夜暗くなってからや雨の時に自転車で迎えに行くくらいなら、毎日バスでココまで送ってもらいなさい。」という結論になったというわけ。さて、コレが小学校入学後はどうなるか。朝、へた&かぼたーぼが家を出るのとほぼ同じ時間に近所の小学生のお兄ちゃんが家の前を通るので、おそらく朝は今までとほぼ同じタイムスケジュールで大丈夫。ただ、問題は放課後。働く母の味方、学童保育園はもちろんココの校区にもある。あるけど・・・「保育時間は18時まで。必ず保護者がお迎えに来てください。」という要項の一文を前に頭を抱えるへたちゃ。保育園より1時間早い・・・。しかも、小学校は保育園より遠いんですぞ?つまり、今抱えている問題がそっくりそのまま・・・っていうか、さらに深刻化するわけですな(TT)うーむ、やはり今同様、ふたり揃ってへた実家に帰らせるしか手はないのか・・・?・・・ちなみに、いちばん身近な参考例、尊敬している職場の先輩(←小学生3人の母)は、「もともと決まっていた残業の時は前もってじじばばを呼び寄せ、突発的な事態の時はいったん帰宅して夕食を用意してから再び職場に戻って仕事」という荒業(?)をやってのけてましたが。やはり最終的にはそれしかない?(- -;;)
2005.10.14
コメント(2)
朝。ミョーに寝起きのかぼの機嫌が悪い(- -;)このところ、ときどきこんなふうに、特にコレといって心当たりもないのにやたら不機嫌な時がある。へたちゃが何かしたっけ?それとも保育園で何かあったのか??と最初はオロオロしたけど、最近やっと対処法を見つけた。それは、抱っこ。本人が直接それを望んでいようがいまいが、とにかくひっ捕まえてしばらく抱っこしてやると、ウソのように落ちつく。ちょっと拗ねてたくらいならニコニコ(^^)に戻るし、最悪、八つ当たりモード(笑)に突入していた時でもとりあえず攻撃は止まる。というわけで、今朝も寝室からリビングまで抱っこで運んでやったら(←その間約3メートル)、それだけでだいぶ落ちついた。要するに、寂しかった様子。いや、もしかしたら不機嫌の原因はどこかほかにあって、なんら抜本的な解決にはなってないかも知れませんよ。転んでできた傷口に、消毒したり薬をつけたりするんでなくて、ひたすら「いたいのいたいのとんでけー」をやってるようなもんかも知れません。でもまぁ、それで痛みが治まるんなら、それでいいかと。傷口のほうは結局、本人の自然治癒力で治すしかないわけですし。それに、この解釈がビンゴなんではないかと思う原因はほかにもある。かぼを抱っこしてやると、かぼが落ちつくのと引き換えにたーぼが荒れるのだ(- -;)もっともかぼ@5歳と違って、たーぼ@1歳2ヶ月の場合は要求を飲み込んでガマンしたあげくに屈折した形で吐き出すなどという高度な芸当はできないので、「荒れ」は、抱っこされているかぼに向かってキイィ~と叫びながら突進してくるという実に分かりやすい行動になって表れる(^^:)まーアレですよ、モテる女はツラいってヤツ? ←違
2005.10.13
コメント(0)
今日は保育園のいもほり♪もちろんかぼは前日からドキドキワクワクで、へたちゃがへた:「えーとスコップに芋を入れるナイロン袋に長靴に・・・」と持ち物を用意していると、横からかぼ:「泥だらけになったら着替えるから着替えもね。」とツッコミが入るほど。あげくには朝、持っていけるように袋にまとめておいたそれらのグッズの中から長靴を取り出し、かぼ:「履いていくの!」と言い出す始末。←へた&ばあちゃんの説得むなしくそのまま通園バスに乗ろうとして、先生に止められた。当たり前だっつーの(- -;)・・・あのさ、かぼ。楽しみにしてるのはいいんだけどさ、何かすごく大事なことを忘れてないかい?たしかキミ、サツマイモはあまり好きじゃないんだよね?・ ・ ・ ・ ・そして夕方。なんでも、先生がクラスの子全員が掘ったイモを集めて、均等に分けてくださったそうで、不器用なかぼが掘ったにしては多い&立派なサツマイモと共に帰宅。さぁ、このイモ、どう料理してくれよう?とりあえず、ネットでお菓子系のレシピを探してみるか・・・。
2005.10.12
コメント(4)
秋分の日も過ぎて、日の落ちるのがめっきり早くなった今日この頃。夕方、仕事を終えてかぼたーぼを迎えに行く時間にはすでにとっぷりと日は暮れ、空にはお月様が出ている。今日の月はピッタリ半分の半月。かぼ:「お月様、もう1コあったらちゃんとした丸になるなぁ。」へたちゃ:「そうだねえ。」などと、いかにも子どもらしいセリフにほのぼのしているとかぼ「かーちゃん、知っとった? 月って、ホンマはボールみたいな形なんやで。」と、突然ウンチク(笑)を語り始めるかぼ。最近、保育園でいろいろ教えてもらったり、「こどもちゃ○んじ」で新しい知識を仕入れたりして、披露したくてたまらないのだ(^^;)へたちゃ:「へー、そうなんだ。」←とりあえず新鮮に驚いておく(^^;;)かぼ:「それでな、そのボールな、すっっっごい大きいんやで。 バレーボールより大きいねんで。」・・・いや、確かにキミが知っているボールの中でいちばん大きいのはスーパーボールでもなく野球のボールでもなく、バレーボールですが。←へたちゃが試合に連れて行ったので、公式ボールを見たことがある。ちなみにバスケットボールの実物は見たことがない。しかしバレーボールって、またずいぶん小さな比較対象で・・・(^^;)
2005.10.11
コメント(2)
みなさん、おひさしぶりです。たーぼです(^^)あきのこうらくしーずんをむかえ、5かげつぶりにシリーズふっかつです。こんかいはカメラマン・かーちゃんがいっしょにあそんでたのでしゃしんがないですが、きょうもがんばっておとどけしま~す(*^^*)きのうはどこにもあそびにいけなかったので「あしたはどこかにあそびにいこうね(^人^)」とかーちゃんがいってましたが、どうやらほんとうだったようです。あさ、いつもよりゆっくりめにおきたボクがめにしたのは、テーブルのうえにずらっとならんだ、あとはおべんとうばこにつめるだけになったおかずのかずかずと、それをみてよろこびのまいをまうかぼにいちゃんのすがた(^^;)かぼにいちゃん、ちょーゴキゲンです。いつもはぼくがてをだしたらすごくおこるミニカーのおもちゃも、きょうはきまえよくかしてくれます。ふたりでなかよくあそびながらおべんとうとかーちゃんのおかお(^^;)のかんせいをまって、いよいよこうえんにしゅっぱつ!!きょうのいきさきはココ、はりちゅうです。いえからはすこしきょりがあるので、いどうちゅうにボクはゆっくりおひるねしてぱわーおんぞん。さぁ、あそぶぞー!!(*^▽^*)まずはこどものもりゾーンへ。おおきなすべりだいやぶらんこ、きでできたあすれちっくのゆうぐやたーざんろーぷもあります。かぼにいちゃん、すべりだいやぶらんこはきにいったみたいですが、やっぱりあすれちっくはダメダメです(^^;)にいちゃん、だめぢゃん・・・といいたいところだけど、じつはボクもダメダメだったりして(_ _;)ここのゾーン、じめんがきれいなしばふだったり、うっどちっぷがいっぱいしきつめてあったりしてやわらかかったので「たーぼ、ここならころんでもいたくないよ~」って、くつをはいてベビーカーからおろしてもらったんだけど、こわくてベビーカーからてをはなせなかったんだよね。ボクよりもっとちいさいこもスタスタあるいてたのに・・・うぅ、ざんねん(><)そんなこんなで、こどものもりゾーンはそうそうにひきあげて、つぎはサイクルランドゾーンへ。サイクリングコースと、かわりだねじてんしゃにのれるこーすの2つがあるんだけど、いまだにコマなしじてんしゃにのれないかぼにいちゃんはとうぜん、かわりだねじてんしゃコースへ(^^;)ボクはココはかーちゃんとけんがくかな・・・とおもってたら、なんと、ボクがのれるイスがついたじてんしゃがあるじゃないですか。タイヤも4つついてて、うしろでとーちゃんとかーちゃんがウンウンこいでるすがたさえみなければ、オープンカーにのってるみたい(^^)ひとりのりのじてんしゃにのったかぼにいちゃんときょうそうしたりして、ボクもめいっぱいたのしみました♪とってもひろいこうえんで、きょうは2つのゾーンをまわっただけでおわっちゃったから、またこようね。こんどはボク、がんばってあるくからね(//^^//)
2005.10.10
コメント(0)
朝からいい天気♪仕事に復帰して以来、週末しかまとまった家事の時間が取れないうえ、先週は土曜日運動会&日曜日雨でまともに掃除もできなかったから(←しかも昨日も雨だった)、今日はやりますよ~~~まずは、洗濯。それから、冬用の布団を干して。次は、家中の掃除機かけ。かぼの保育園の上靴も洗っとかないとね。昼食の後は、たーぼが寝てしまったので静かに家計簿の整理っと。あ、洗濯物がもう乾いた。さすが晴れてると早いなあ。いやー、今日ははかどるはかどる♪・・・あれ?なんか、大事なことを忘れてるような気が・・・・・・?・・・・・・。あ。かぼたーぼ、もしかして今日は1度も外に出てなかったりします??ふと足元を見ると、部屋中一面に広げられたプラレールの大パノラマと、電車の取り合いをする男児2人。ご、ごめん。明日はどこか遊びに行こうね(^^;)
2005.10.09
コメント(2)
そろそろだいぶ涼しくなってきたので、たーぼに長袖のTシャツを着せてやった。このTシャツ、実は春にも着ていたものなんだけど、身長・体重がかなり増えているにも関わらずまだじゅうぶん着られる。←ちなみに80cmサイズ。「ハイハイや伝い歩きをして動き始めると体つきが締まってくる」って、こういうことなんですね(^^)ところで今日のTシャツ、胸のところにアンパンマンの顔がデカデカとプリントしてある。たーぼが着ると、上下に同じまんまる顔がふたつ(笑)「同じ顔だよー(^▽^)」と笑いながら着替えさせた後、片付けだのなんだのとバタバタしているとダンナの声がした。ダンナ:「おーい、下の顔が元気なくなってきたから着替えー」なんだそりゃ?とリビングに行くとそこには、よだれダラダラのたーぼとそのよだれをたっぷり吸い込んで力が出なくなったアンパンマン(笑)が。数日前から7&8本めの歯が顔をのぞかせているたーぼ、どうやらそうとう口の中がかゆいようで(^^;)
2005.10.08
コメント(2)
運動会も終わり、スターウォーズとヤマトの呪縛から解放された(爆)かぼの次なるお気に入りはコチラ↓。かぼ:「みっなおそーうみなおそう じどうしゃほけんをみなおそう♪」そう、損○24のCMソング。コアラの鼻が携帯電話になってて、鼻をぱかっと外して電話するあのCMです(^^;)あんまり楽しそうに歌っているので、ついつられて一緒に歌ったへたちゃ。するとかぼ:「かーちゃん、歌違う(- -)」へたちゃ:「えー、違わへんよー?」かぼ:「ううん、違う。そんな歌じゃない。」←キッパリあんな簡単な歌詞、間違うはずないんだけどな~とCMをチェックすると、やっぱり歌詞は合っている。ほらー、合ってるやん~~・・・と言おうとして、ふとあることに気がついた。・・・かぼクン、かーちゃんが間違ってたのは、もしかして歌詞ではなく音ですか?(汗)
2005.10.07
コメント(2)
今日もたーぼの悪行三昧(爆)話。食事は家族揃ってが理想・・・とは言っても、平日はなかなか難しいですよね?我が家も休日は一緒に食べるようにしてますが、平日は見事にバラバラ。特に朝は「起きてきた者から食べる」状態。というわけで、毎朝、たーぼが目覚めてリビングに出てくると、そこにはたいてい朝食を食べている真っ最中のとーちゃんの姿が。たーぼ:「(おはよー♪)(*^^*)」たーぼ、ダンナの手元を確認するや猛スピードで近づき、真正面でとびっきりの笑顔。たーぼ:「(おすそ分け~♪)(*^▽^*)」その笑顔に負けて、デザートのバナナやヨーグルトを差し出すダンナ。たーぼ:「(もっとー♪)(*^O^*)」最初の頃は「バナナ1/4本取られた(- -;)」などと言っていたダンナ、最近は「端っこの硬いところしか食べられなかった・・・(T^T)」とボヤいています(^^;)←ちなみにこの時間、へたちゃはすでに朝食終了後。こんな調子で、朝から自分の分だけでなく他人の朝食まで食べてしまうたーぼに、さらに驚愕の事実が発覚。なんと、預けられたへた実家でも同じようにおおきいばあちゃんの朝食を狙って、再びバナナやヨーグルトをしっかりせしめているらしい( ̄□ ̄川)ばあちゃん&おおきいばあちゃん:「えっ、たーぼ、朝からそんなに食べてたの!?」←寝起きであまり食べていなかったのだろうと思って与えていた模様。一体朝からいくら食べてるんだ、このコ・・・。
2005.10.06
コメント(4)
あれは、4年前、1歳半ぐらいだったのかな~・・・シールが大好きだった(←もとい、今も好き)かぼ。家中にペタペタ貼られては大変なので、リビングのテーブル(←食事用テーブルとソファのサイドテーブル両方)とかぼ自身のおもちゃ&おもちゃ置き場を「無法地帯(爆)」と定め、そこだけはいくら貼ってもOK!ということにしたら、それはもう凄いことに。その後、熱が少し冷めたところでテーブルのシールはキレイにはがしたのだけれど、おもちゃのほうはそのまま。だって、毎日目にしてるのに、いきなりはがしたりしたら怒られますもん(^^;)そして時は流れ、現在。かぼのシール熱は一時よりかなり落ちついた・・・というか、「紙に貼って遊ぶ」ことをおぼえたのでモノに貼ることはグッと少なくなった。なので、おもちゃに貼られたシールはどれもみないい感じに古びて、端のほうが自然にはがれかけている。←もともと力を入れて貼り付けていないので、端は割とあっけなく浮いてくる。で、そのはがれかけのシールをはがして遊ぶのが大好きなたーぼ@1歳2ヶ月(- -;)いや、はがす分にはいいんですけどね、問題はその後。めくれてる端のほうはすでに粘着力がなくなってるけど、まだくっついている真ん中あたりはそれなりに糊が残ってるわけです。それをはがすと、当然、シールが指にくっつく。たーぼ:「・・・・・・(困った・・・取れない)(- -;)」お、困ってますね?たーぼ:「・・・・・・」さて、どーするかな??たーぼ:「(食べちゃお♪)(^○^)」・・・おい!!!おもちゃコーナーで遊んでるたーぼのほっぺがもぐもぐし始めたら要注意!の気の抜けない日々(TT)
2005.10.05
コメント(2)
夕方かぼたーぼを迎えに行くと、さっそくばあちゃんから今日の 悪行三昧の ご報告。ばあちゃん:「たーぼが自転車から降りてくれへんのよ(- -;)」自転車といっても、1歳2ヶ月のたーぼのこと、もちろんひとりで自転車に乗るわけではなく。実は週末、こんな自転車を買っちゃったのです♪ ←ちなみに出資者はじいちゃんだったりする(^^;)もともとかぼの時は普通の自転車のハンドルに取り付けるタイプのごく普通の子ども乗せを使っていて、たーぼもそのお下がりを使うはずだったのだけど、なんと規格外サイズのたーぼ、足が太すぎて入らない。 それでも何度かだましだまし乗せてたんだけど、乗るほうも乗せるほう(←主に免許を持ってないばあちゃん)も大変なのよ~というわけで、以前店で見かけて気になっていたこの自転車の導入となったわけ。キツキツの前の自転車でも結構気に入っていたたーぼ、座りやすくなって超ゴキゲンらしく、散歩してきてさぁ降りようか~と安全ベルトを外したら怒ってのけぞって大暴れしたらしい(- -;;)←危険ところでこの自転車、前カゴ部分が子ども乗せになっているので、ぱっと見はカゴに子どもが入っているように見えます。週末、さっそくたーぼを乗せて「試乗会だー」と喜ぶへたちゃ&ばあちゃん&たーぼを見たダンナの感想は以下のとおり。ダンナ:「なんか、アレを思い出す・・・」自転車のカゴから、ほっぺが横に張り出したぷくぷくの顔が出ているところが最高に似てます。しかも、「あっち行きたいのー」って、指差してるし(^^;)
2005.10.04
コメント(0)
ぴよぴよ。さんから髪型バトンなるものをいただきました♪Q1 現在のヘアースタイルを教えてくださいA1 ぎりぎり肩につかないくらいの前下がりミディアム。でも普段は無理やりひっつめてまとめてることが多いです。ちなみに次男@1歳2ヶ月の趣味はそのまとめ髪を細~い指で1本1本ほぐ すこと(^^;)Q2 現在のへアカラーを教えてくださいA1 なんだろう?美容室でやってもらったので・・・。黄色っぽい茶色はイヤなんです~とリクエストしたので、赤っぽいブラウンです。Q3 今までやった髪型や色は何ですか?A3(~高校生) 父親がショートカット好きで(笑)、基本的にはショート。みつ編みやポニーテールにあこがれて伸ばしかけては挫折の繰り返し(^^;)(大学生) 念願かなって(?)ストレートのセミロング。もともと硬め&太めのストレートヘアなので、ある程度の長さがあったほうが重みで落ちつく、とこの頃初めて気づきました。今まで寝癖で苦労しまくったのはなんだったんだ・・・初めてカラーをしたのもこの頃。(社会人初期・結婚前) 「結婚式は自分の髪で」を目標に・・・といえば聞こえはいいが、要するに多忙&貧乏で美容室に行けず(爆)、肩甲骨に届くほどのストレートロングに。(社会人中期~現在) ブローするよりまとめてしまったほうが簡単、でもあまり長いとケアが面倒なので(^^;)ぎりぎり結べる長さのストレートミディアムが基本。たまに切ったり伸ばしたりしても結局ココに戻ってきます。Q4 失敗した髪型は何ですか?A4 大学時代に一度だけかけたソバージュ。2週間でキレイなストレートに戻りました・・・(TT)それ以来パーマとは縁がありません。Q5 今度挑戦したい髪型は何ですか?A5 仲間由紀恵サンや江角マキコサンのような超ロングストレート。Q6 使用しているシャンプーは何ですか?A6 髪にもお財布にも(爆)優しいスーパーマイルド♪Q7 過去に使用した事のあるシャンプーは何ですか?A7 なぜか実家の祖母が牛乳石鹸に強いこだわりを持っていて(^^;)、幼少の頃はずっとシャワランでした。就職して実家をでてからはその反動でいろいろ使いまくり~。Q8 気になるシャンプーは?A8 SALA。Q9 美容液は使ってますか?使っていたら商品名もA9 たま~にBENEのを。Q10 バトンを回す5人A10 どなたかもらっていってください(^人^)いろいろ種類があるそうですが、バトン初体験♪いやー、結構楽しいかも(^^)
2005.10.03
コメント(2)
今までのやり方を急に変えられるとついていけない・・・(T^T)○ 10月から、可燃ゴミの分別が1種類→3種類に。 ゴミひとつ捨てるのにも手間取る私・・・(泣)○ いわゆる「平成の大合併」で、職場の住所が○○市から△△△市(←字数の違いに注目!)に。 ワーキングマザーの仕事の鉄則「いつでも急に休めるよう、できる仕事は早めに」片付けてたら、全部住所間違ってた・・・(爆泣)
2005.10.02
コメント(2)
今日はかぼの保育園の運動会。保育園最後の運動会ということで、へたちゃ(←役員なので付き添えないけど)&ダンナに加え、おじーちゃんおばーちゃん(←ダンナ両親)+ばあちゃん(←へた母親)+もちろんたーぼの大応援団(^^;)では、かぼの雄姿を見てみましょう♪その1 騎馬戦帽子を取り合う、アレ。保護者におんぶしてもらってやるので、お母さんやおじいちゃんよりお父さん、それも背の高いお父さんや機動力のある(笑)お父さんと組んでいる子が圧倒的に有利になります。ということはつまり、190cm近いダンナと組むかぼは超有利(^^)v・・・なのになぜ、一瞬で帽子を取られるのだ、かぼよ(TT)一応写真撮っとくか、とケータイを構えた時にはもう帽子が無いって一体・・・。しかもダンナ、まさか我が子がそんなに早く帽子を取られているとは夢にも思わずまだ走ってるし(^^;)その2 綱引きへたちゃも何度かやったことありますけど、アレ、後ろのほうはやりにくいんですよね~。案の定、身長順に並んで綱を引くので、かぼも後ろのほう。なんか、かぼを含めて周囲数人、まともに綱をつかむスペースすらなさそうに見えたのは気のせいか?その3 バトンリレー2クラスある5歳児を先生の絶妙の判断(爆)で、最終的にだいたい同じ早さになるように3チームに分けてあります。なので、序盤から抜きつ抜かれつのいい勝負が連発。そんな中、トップでバトンを受けるかぼ・・・とゆーことは、どういうことかもうお分かりですね?そう、かぼのポジションは「ブレーキ」(- -;)トップの座こそ死守したものの、かなり差を詰められてしまいました。次の用具準備のため、スタート地点近くに詰めていたへたちゃには分からなかったのですが、応援席のおじーちゃんたちがヒジョーに微妙な表情(笑)で応援していたので後で聞いてみたら、とてもとてもいい笑顔で余裕たっぷりに走っていたそうで。ま、楽しいのはいいことだということで(^^;;)その4 学年演技スタート地点から走っていって、鉄棒で逆上がり → マットで飛び込み前転 → 跳び箱を跳んでフィニッシュ!この競技は他の役員さんたちのおかげで、保護者席でゆっくり応援させてもらいました(感謝)保護者席に行くと、応援団(笑)が、3列あるレーンのどこをかぼが走るのか・・・とスタート地点に控えるかぼを探している。へたちゃ:「真ん中じゃないのはわかるよね?」ダンナ:「ウン」←即答ばあちゃん:「え? なんで??」へた&ダンナ:「だって、真ん中の跳び箱、他より1段高いもん。」ばあ:「・・・・・・。」ちなみに、その低い跳び箱でもしっかりお尻をぶつけてました(^^;;;)その5 リトルバンド予行演習からさらに練習をつんだ甲斐あって、今日は左右の手がちゃんと合ってました!もうそれで十分です(^^;;;;)ま、いろいろありましたけど、よくがんばりました(^^)あ! 忘れてた。たーぼの出番もあったんですよ!!グラウンドの真ん中にお菓子を山積みにした机を置いて、未就園の子どもたちに取りにきてもらう「小さなお客さま」というプログラム。まだ歩けないのでダンナが抱っこでそばまで連れて行きましたが、お菓子はちゃんと自力でゲットしてました(^^)
2005.10.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1