M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

コメント新着

岡田京 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…

フリーページ

2018.01.21
XML
テーマ: たわごと(26628)
カテゴリ: 出張です
​​​​​​​​ 1月21日 仙台は曇りで4.9℃ のんびりと休養でした
昨日の続き オマケ編です


大宰府天満宮の門前町に ひときわ素敵な店があり ここでの一杯のコーヒーが楽しみ


大正の面影満載の店 風見鶏 ここには外国人は多くなく静かな雰囲気が楽しめます


昼過ぎに西鉄の大宰府駅から二日市駅経由で博多天神をめざします


大宰府線 専用のシャトル便 旅人 観光列車と期待しましたが内部は普通の電車でした


大急ぎで福岡空港に着き とりあえず昼食でした 何故か沖縄のサイコロステーキでした


帰りはこの1枚だけの撮影でした 駿河湾の沖合上空からの富士山 夕暮れ近い時刻

​​​​​​
羽田からはこの機材で山形まで すっかり暗くなり6時30分過ぎに無事山形に着陸でした
機内の案内でも 夜は-10℃の予定ですので お気をつけてお帰り下さいとの案内でした

関山峠越えの48号線で仙台まで 峠越えで車のトラブル発生 エンジンが止まらないよう
ひたすら頑張って家に到着でした 翌日の昨日はすぐにディラーさんへ
発電が出来なくパワステも効かないトラブルでヒヤヒヤのMASAでした

​​ !​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.21 21:26:24 コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: