こんにちは。

夜の便で山形へ到着後
車のトラブル、大変でしたね。
外の気温も-10度とは、不安でしたね。
無事に自宅へ到着できて良かったですね。 (2018.01.22 13:38:10)

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

また山形で勝てず New! 川岸51さん

6月のコストコ購入… New! し〜子さんさん

雨が降って、ひと安心 New! marine/マリンさん

研修の旅! New! たくちゃん9000さん

いよいよ明日になり… New! chiichan60さん

コメント新着

ガンバルまーちゃん @ Re:お茶会でした(06/28) New! おはようございます 昨日の雨は嘘のよう…
よっけ3 @ Re:お茶会でした(06/28) New! ご次男さんのお嫁さんのご両親とお茶会、…
由愛39 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは~ 次男さんのお嫁さんのご両…
chiichan60 @ Re:お茶会でした(06/28) New! 今晩は。 仙台の中心部を案内して頂いた…
天楽007 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは☆ミ ご次男さんのお嫁さんのご…

フリーページ

2018.01.21
XML
テーマ: たわごと(26638)
カテゴリ: 出張です
​​​​​​​​ 1月21日 仙台は曇りで4.9℃ のんびりと休養でした
昨日の続き オマケ編です


大宰府天満宮の門前町に ひときわ素敵な店があり ここでの一杯のコーヒーが楽しみ


大正の面影満載の店 風見鶏 ここには外国人は多くなく静かな雰囲気が楽しめます


昼過ぎに西鉄の大宰府駅から二日市駅経由で博多天神をめざします


大宰府線 専用のシャトル便 旅人 観光列車と期待しましたが内部は普通の電車でした


大急ぎで福岡空港に着き とりあえず昼食でした 何故か沖縄のサイコロステーキでした


帰りはこの1枚だけの撮影でした 駿河湾の沖合上空からの富士山 夕暮れ近い時刻

​​​​​​
羽田からはこの機材で山形まで すっかり暗くなり6時30分過ぎに無事山形に着陸でした
機内の案内でも 夜は-10℃の予定ですので お気をつけてお帰り下さいとの案内でした

関山峠越えの48号線で仙台まで 峠越えで車のトラブル発生 エンジンが止まらないよう
ひたすら頑張って家に到着でした 翌日の昨日はすぐにディラーさんへ
発電が出来なくパワステも効かないトラブルでヒヤヒヤのMASAでした

​​ !​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.21 21:26:24
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
川岸51  さん
こんばんは
夜の峠で車が不調
すごく嫌ですね〜 (2018.01.21 21:32:17)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
東郷P  さん
こんばんは。

旅人、聞いたことありますね。華やかでかわいい電車ですが内装は普通ですか、残念ですね。

フライトは好調のようですが、帰り道ヒヤヒヤだったことでしょうね。無事に着かれて何よりです。寒さが原因でしょうか。 (2018.01.21 21:49:00)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
かこ♪♪ さん
こんばんは

ものすごい出で立ちなのに、普通列車なんですね^^

車の不調、こわいですね。 気候も気候ですし・・・


あれ?  ログイン出来ませんのよ~ ^^: (2018.01.21 22:03:04)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
かずまる@  さん
MASAさん、そんな・・・夜でも下道で峠越えしたんですか??(^_^;)
好きですねェ~~~d( ̄  ̄)
パワステポンプとオルターネーターが同時にってコトは・・・ベルトですか?
ガソリン車だと・・バッテリーが上がり切るとエンジン止まるのがフツーの様です。今は電子制御の燃料噴射が当たり前だからのようです。
ご無事で何よりでした\(^o^)/ (2018.01.21 22:17:45)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
天楽007  さん
こんばんは☆

風見鶏と言う名の珈琲屋さん
お店の構えからしてレトロ感と
落ち着いた雰囲気が出ていますね。

寒波が来ている様ですね。
エンジントラブルとは大変ですね、
無事に戻られて良かったです。

何事もいつも順調とは限らないですから
もしもの事はいつも頭の片隅に
入れておかないといけませんね。
お疲れ様でした。 (2018.01.21 23:44:56)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
よっけ3  さん
峠越えでの車のトラブルは大変でしたね。
何とか家まで到着されてよかったです。
宰府天満宮の門前の珈琲屋さん、
素敵な雰囲気ですね。
落ち着きそうです。 (2018.01.21 23:49:47)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
**彩羽**  さん
おはようございます。
昨日の朝とは大違いです。大阪も寒いです。
でもマイナス10度は凄いですね。
頭も凍りそうですね。 (2018.01.22 07:31:38)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
chiichan60  さん
おはようございます。
福岡でお得意さんとのご挨拶だけでなく太宰府天満宮や電車で移動しては肩天神にもいかれたようで、相変わらずハードスケジュールでしたね。
素敵なたたずまいの喫茶店でのコーヒーも忘れずに。
富士山綺麗ですよ。
そして帰りの道でも峠越えで車のトラブルでしたか。
よくぞ御無事で。
お疲れさまでした。
(2018.01.22 08:17:48)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
おはようございます!
太宰府は楽しまれたようですね。
車調子が悪くなってしまったのですね。
早く治るといいですね。
今週は寒波到来なのですね。
東京もどんより曇っていて寒いです。 (2018.01.22 09:54:10)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
すなおらぼ  さん
こんにちは。いつもレス有難うございます。
大宰府のハイカラ珈琲専門店の建物はレトロで趣がありますね。
築何年なんでしょうね?
夜の峠でパワステが効かないと焦りますよね。危ないところでした。 (2018.01.22 10:06:16)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
こんにちは(^^♪

福岡をよく御存知で 落ち付いた喫茶店に入られたのですね。

お帰りになってから 峠越えで車のトラブルなんて、とんでもないことでしたね。
今日のお天気は大丈夫ですか? (2018.01.22 10:45:26)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
岡田京  さん
街並みも素敵ですが、綺麗な新型車両の電車が走っているんですね。
熱海駅で見られるのは、伊豆急の黒船と金目の赤い電車くらいですね。 (2018.01.22 11:30:04)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
Yuzi  さん
今日は(^O^)/
真っ暗な峠での車のトラブル。
何とか帰れて良かったですね。
夕暮れ時の富士山、とってもきれいですね。 (2018.01.22 13:59:49)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
石神バーバ  さん
お車、心配ですね、無事に着かれてよかったです。
風見鶏という喫茶店、いいですねー。
いつも行かれるところなんですね。
富士山にまた会えました、ありがとうございます。
沖縄のサイコロステーキ、とってもおいしそう、パワーが付きそうです。 (2018.01.22 20:45:42)

こんばんは。Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
LAME39  さん




★こんばんは。
 何時も有り難うございます。

 アクセスやコメント有り難うございました。♪

⛄凄い寒波で、底冷えしますね。
 風邪に気を付けて、ご自愛ください。

♪また来ますね~
     🌠お休みなさい🌠🌸*❤゚*♪


*------*------*------*------*

(2018.01.25 00:01:37)

Re:19日大宰府天満宮から羽田空港経由で帰った事(01/21)  
kopanda06  さん
こんばんは。

楽天プロフィールではお世話になりました。
プロフィール終了につき、今後はブログに絞ってよろしくお願いします。
(2018.01.29 21:41:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: