PR

Favorite Blog

『アンチヒーロー』… New! てらまさん

大ポスター『ONE LIF… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.03.02
XML
カテゴリ: 戦争映画
ルバング島の奇跡.jpg


情報収集、遊撃戦、破壊工作、殺傷戦など
軍隊とは異質の教育を行った陸軍中野学校を
1974年、東映独自によるアクションを取り入れた映画が
「ルバング島の奇跡 陸軍中野学校」である。

昭和19年春、見習士官の村上(梅宮辰夫)は参謀本部より
東部三十三部隊の配属を命じられた。
これは参謀本部の上層部だけが知る秘密の部隊であり
東京都中野区に所在していた事から陸軍中野学校と呼ばれていた。

そこで村上は菊地(千葉真一)日高(夏八木勲)


翌日、滝口教官(菅原文太)より陸軍中野学校とは
スパイやゲリラを育成する所であると説明され
拳銃、空手、格闘技から財布のスリ方までの
バラエティに富んだ訓練が行われた。

昭和19年6月、米軍の攻撃により玉砕した占領地
サイパン島へ滝口は潜入を命じられ
残置謀者として奥深く潜入したが数日後、
滝口の消息は絶えてしまった。

昭和20年春、中野学校は群馬県富岡へ疎開した。
そこへ鋭い猛禽のような眼をした阪田中尉(室田日出男)が
教官としてやってきた。


阪田中尉は撹乱戦、遊撃戦と任務を決行する為
実戦さながらの実習は卒業演習になって一層厳しさを増した。

極秘任務遂行期間が工作員・村上、菊地に与えた仕事は
宇都宮飛行場へ潜入させ格納庫を爆破する事で
同じく工作員・日高、関は宇都宮師団長の飯塚中将(内田朝雄)を


その上、阪田はスパイ容疑の中国人が数名脱走したので
厳重警戒するようにと憲兵隊に指令しており
そのおかげで村上たちは憲兵隊、警察、自警団に
追い立てられ逃げ廻ったのだった。

そして関は捕えられ拷問の末、発狂してしまい
日高は実家に逃げ帰ったものの事情を打ち明けられず
自警団に惨殺されてしまった。

昭和20年4月、菊地はソ連領事館に盗聴器を取り付けたが失敗、
ソ連の厳重な抗議により陸軍刑務所で銃殺された。

しかし昭和20年8月、玉音放送による敗戦の知らせと同時に
村上は数人の部下と共に山に篭り
中野学校で訓練した事を実践する本当の時が来たのだった。

この映画のタイトルでもある「ルバング島」は本作中において
あまり関連性のない地域であるが、
上映された1974年に陸軍中野学校出身でルバング島に派遣され
終戦後も任務解除の命令が届かなかった為に
情報収集や諜報活動を続け、30年間にわたり密林に篭っていた
小野田寛郎が日本に帰国した年であり

その残留日本兵の存在が話題となり本作の制作に繋がった
経緯がありました。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



ルバング島の奇跡 陸軍中野学校





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.02 21:42:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: