PR

Favorite Blog

ポスター4 ​“この休… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『アクマゲーム』【… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.06.07
XML
カテゴリ: 等身大ヒーロー
レッドタイガー.jpg


スーパー戦隊シリーズ「ジャッカー電撃隊」が
放送終了の為、後楽園ゆうえんちは野外アトラクション
「ヒーローショー」のイベントに出演するヒーローが
不在となってしまった。

後楽園ゆうえんちは「仮面ライダー」の殺陣を担当した
大野剣友会と共に急遽オリジナルヒーロー
「レッドタイガー」を誕生させアトラクションを継続。

このアトラクション先行で製作されたヒーロー番組が
「UFO大戦争 戦え! レッドタイガー」である。


正体こそ判明しているものの、その素顔は全編通じて
画面に出てこないのが特徴で

日本防衛研究所の天野博士(ジェリー伊藤)が建造した
巨大ロボット要塞・ランボルジャイアントを
地球侵略兵器にしようと企むブラックデンジャー魔王率いる
UFO軍団の襲撃によって博士の妻・愛(岩本多代)は
記憶を失って行方をくらまし博士は殺されてしまった。

ある日、母・愛がランボルジャイアントの重要部分である
スペース回路の秘密を握っている事を知った
博士の息子の天野太陽、月子、星夫たちは
ランボルジャイアントを完全ロボット要塞にする為


魔王はランボルジャイアントを手中にするため
太陽兄弟を狙うが3人が絶体絶命に陥ったその時、
颯爽と現れ彼らを助ける謎のヒーローが現れた。
その名は「レッドタイガー」である。

その正体は15年前、バーン星人に両親の目の前で


レッドタイガーは怒りが頂点に達すると
「レッド変身スパーク」の掛け声と共に
スーツの赤と白の色が逆転しパワーアップし
必殺武器・レッド電磁ムチと必殺技・タイガー空中蹴りで
ブラックデンジャー軍団との攻防戦が繰り広げられる。

このレッドタイガーの声を担当したのが
「巨人の星」「機動戦士ガンダム」で有名な
古谷徹であり、彼は星飛雄馬を演じた後
学業優先の為暫く休業し、大学生になった時
ロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」の司馬宙役で活動を再開
「グロイザーX」「氷河戦士ガイスラッガー」を経て
本作の吹き替えに当り、初の特撮声優デビューとなった。

また本作は後楽園ゆうえんちが主催ともあって
ランボルジャイアントの由来を「読売ジャイアンツ」から
流用しており、宇宙探知要塞・ランボルファイターは
当時、ジャイアンツ同様に後楽園球場を本拠地としていた
パ・リーグの日本ハムファイターズから流用している。

本作は放送曜日時間が3か月ごとに変わり
スーパー戦隊シリーズが1年ぶりに復帰するという事で
わずか9カ月で放送終了になってしまい
特撮ファンからは“幻のヒーロー”として
認知される事になりました。


にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



“読売ジャイアンツ”GIANTSハローキティ プチタオル(東京ドーム)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.07 20:12:52
コメント(2) | コメントを書く
[等身大ヒーロー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: