PR

Favorite Blog

『アンチヒーロー』… New! てらまさん

大ポスター『ONE LIF… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2012.10.18
XML
カテゴリ: 映画
華麗なる一族映画.jpg


金融界の背後で暗躍する政界と財界の黒い欲望を描いた
山崎豊子の長編小説「華麗なる一族」を
1974年に東宝が佐分利信・主演で映画化したのが
映画版「華麗なる一族」である。

物語の中心となるのは関西の財界に
この人ありと知られている阪神銀行頭取
万俵大介(佐分利信)とその家族

妻・寧子(月丘夢路)長男・鉄平(仲代達矢)
鉄平の妻・早苗(山本陽子)次男・銀平(目黒祐樹)


万俵大介は預金順位全国第十位の阪神銀行を
有利な条件で他行と合併させるべく
長女・一子(香川京子)の夫で大蔵省主計局次長
美馬中(田宮二郎)から極秘情報を聞きだした。

この閨閥作りを演出しているのは
20年来、子供の教育から万俵家の家計に至るまで
全ての実権を握っている執事の高須相子(京マチ子)である。

阪神銀行本店の貸付課長である次男・銀平を
大阪重工社長・安田太左衛門の娘・万樹子と結婚させたのも
また、恋人のいる次女・二子を佐橋総理大臣の甥と
見合させたのも高須相子の手腕だった。


阪神特殊鋼の専務だが、彼は自社に高炉を建設し
阪神特殊鋼の飛躍的発展を目論み
メインバンクである阪神銀行に融資を頼むが
大介は何故か鉄平に冷淡だった。

大介の父・敬介に容貌も性格も似た鉄平が

敬介が犯した時の子供だと思い続けているのだ。

鉄平は高炉建設資金である250億の内、50億を自己資金
残りの40パーセントを阪神銀行に
30パーセントをサブパンクである大同銀行
30パーセントをその他の金融機関に頼むつもりだったが
大介は融資額を30パーセントにダウンしてきた。

激怒した鉄平に大介は「融資に親も子もない。
経営者としてのお前の考えは甘すぎる」と冷たく云い放った。

だが、鉄平に好意を寄せる大同銀行・三雲頭取
(二谷英明)の計らいと
妻・早苗の父で自由党の大川一郎(河村弘二)の口ききで
遂に念願の高炉建設に取り掛かれた。

しかし、完成を間近に突然高炉が爆発、
死傷者多数という大惨事が勃発した。

さらに鉄平は三雲頭取から阪神銀行の融資は
見せかけ融資という事実を知り驚愕した。

大同銀行は阪神特殊鋼への不正融資を
衆議院の永田大蔵大臣(小沢栄太郎)に追求され
三雲頭取は失脚した。

そして多額の負債をかかえた阪神特殊鋼は
会社更生法の適用を受けざるを得なかった。
事実上の破産である。

妻子を実家へ帰した鉄平は
愛用の銃を手に雪山で壮烈な自殺を遂げた。

皮肉にも死んだ鉄平の血液型から意外な事実が判明した・・・

この映画は3時間31分という長編映画となり
超豪華俳優陣を起用した為
オープニングのクレジットタイトルの出演者は
登場順で行いました。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



[DVD] 華麗なる一族





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.18 22:28:55
コメント(3) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: