かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【「シン・アンドロ… New! riri.leiさん

畑を掘ったら大判小… New! さそい水さん

「待つ子育て」(自… New! 森の声さん

「毎日更新」読レポ… バネット!さん

同業他社様との交流… ビューティラボさん

Comments

バネット! @ Re:思いのバトン(06/14) 私も、亡くなった父の面倒を4年間見て、 …
バネット! @ Re:自分をマスターする(05/31) 読み忘れいました。 昨日(6月5日)で、 N…
バネット! @ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット! @ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット! @ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…

Freepage List

2024.05.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
一度きりの人生。走って走って、走り抜け
るような、生きかたと死にかたをしたい。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

魂がふるえるような生きかた



私は、中学校から演劇に
かかわるようになりましたが、

田舎で、指導者もいなかった
こともあって、

手に入る脚本も、見るお芝居も、

日常生活の延長のような、オーソ
ドックスな作品がほとんどでした。

(それでも、楽しくて
 演劇をつづけてはいましたが)


だから、大学に入学して、
あらたに出会った演劇仲間から、

いわゆる「アングラ演劇」と
呼ばれた、劇団や舞台を

教えてもらったときは、衝撃でした。


説明すると長くなるので、
省略しますが、(コラ)

とにかく、これまでの概念を、
くつがえされたという感じ。


実は、最初に、ある劇団の
アングラ演劇を観たときは、

ちょっと腹が立ったくらいでした。

なんでこんな、わけのわからん
ものをやるんだ!って。

でも、忘れられないんですよね。
強烈に印象に残って。

そこから、どんどん
はまっていったのでした。(笑)


そんななかに、唐十郎さんひきい
る、「状況劇場」がありました。

新宿・花園神社にテントを張り、

そこに、観客が
ぎゅうぎゅうに押しこまれ、

立錐の余地もない、という
状態での観劇。(マジで!)

そんな状況さえも、お芝居の
一部として楽しめてしまう、

まさに、劇的な空間が
そこにありました。


今朝、唐さんが亡くなった
というニュースを聴いて、

そんな当時のことが、
胸のなかによみがえりました。


お芝居が大好きで、大好きで、

貧乏な生活だったけど、

食事を削っても、ほかの
いろいろな出費を削っても、

なんとかやりくりして、

月に何回か、
お芝居を観に出かけました。

魂の渇きをいやすように、
舞台に見入りました。


あの渇望するような情熱が、
いまの私にあるかどうか。

もちろん、過集中の性質ゆえの

異常なまでの(自分で言うか)、
集中力やエネルギーはあるけれど、

魂がふるえるような生きかたは、
忘れていたかもしれません。


いえ、よく言えば、当時のような、

自己否定をふくむ、葛藤や矛盾が
なくなったぶん、楽になり、

ストレートに生きられるように
なったなあ、とは思いますが。

…そんなふうに思い返してみると、
自己否定さえも、

自分を生きるための、エネルギー
であったかもしれないなと、


時代の寵児、風雲児であった、
ひとりのひとの死をきっかけに、

今日は、しみじみと、
自分の人生をふりかえっています。


いえ、こう書きながら、

しみじみしているバアイでは
ないなとも、思っています。(笑)


一度きりの人生ですものね。

しかも、もはや後半ですからね。

走るしかありませんよ!


走って、走って、走りながら、

気づいたら倒れて、
あちらに旅立っていた。

そんな生きかたと死にかたを
したい。

そんな思いをあらたにしています。

(かなりハタ迷惑かもですが!)


さて。

あなたは、どんな人生を
生きていますか?

それは、本当に、
あなたの望む生きかたですか?

何歳であろうとも、
決めたときが、スタートです。

どうぞ、走り抜いてくださいね!

このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
下記の無料動画をプレゼント中。
・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)
・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)
・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒)
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。



◆いまのところ、確定している講座一覧です♪

すべての情報の詳細は こちら
※特定商取引法に基づく表記も こちら

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.06 07:53:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: