歩人のたわごと

歩人のたわごと

2010/05/28
XML
カテゴリ: 園芸&家庭菜園


草引き(朝日新聞5/25)



草の根元を掴んで、じわっと根に力を伝えるあの呼吸

あれはかなりのコツを要する作業ですね

下手にやると根を残してちぎれてしまうから




庭や畑の草をとることを小さい時から「草引き」といっている

ところが「草引き」じゃなく「草抜き」ではないかという人もいる

どちらでもいいようなものですが、地域によって表現が違うのでしょうね

みなさんのところではどのように言ってますか?


草を根ごと引き抜く場合は、実感として
「草引き」か「草抜き」が一番ピッタリ来る

「草むしり」は、根ごと引き抜くつもりが
根を残してちぎれてしまったという印象です

念のため辞書で調べました
「草引き」は下記の通りですが
「草抜き」は辞書に見つかりません











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/28 09:44:29 PM
コメント(8) | コメントを書く
[園芸&家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

通好み@ Re:ナツキの行動力(06/26) New! へえ 部屋の後援会に入っているのですか …
神風スズキ @ Re:男の小便(06/29) New! Good evening.  夏の嵐って感じの長崎の…
漫歩マン@ Re:男の小便(06/29) New! 我が家でも座ってするように勧められてい…
神風スズキ @ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) Good evening.  霧雨の長崎です。 梅雨…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:庭の芝生にネジバナが(06/28) 漫歩マン7776さんへ お褒めいただきうれ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: