歩人のたわごと

歩人のたわごと

2023/06/28
XML
カテゴリ: ドライブ
0627大川原高原2

アジサイの名所だという
大川原高原に立ち寄った
(訪問日は2,023年6月24日)

大川原高原は佐那河内村(さなごうちそん)
のアジサイの名所で徳島県唯一の村だという
徳島駅から車で30分と車なら遠くない

勝浦町、上勝町、神山町に囲まれている

0627大川原高原7
大川原高原は標高1019m、頂上から
360度のパノラマが楽しめる

0627大川原高原6-4
ここには3万株のアジサイが見られる
訪問日(6月24日)では咲き始めで
見ごろは7月上旬~中旬となっている
高所で気温が低いからだろう

0627大川原高原1
高原入り口
「ここから上勝町」という字が見える

0627大川原高原6-2
ブルーのアジサイが見事
周りのアジサイはまだつぼみ
咲きそろえばどれだけ見事なのだろう

0627大川原高原8
同上、来週7/2(日)には
アジサイ祭りが予定されている

0627大川原高原9
大川原ウインドファームと称する
風力発電事業にも力を入れている

0627大川原高原10-2
風車ってどのくらいの大きさ?
そんな疑問に答える図が
資料館にあった

一枚の羽根(プロペラ)の長さが
31mもあると知ってびっくりした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/28 06:13:46 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:クロホオズキの花(06/24) New! すごいですね! キンモクセイやサザンカの…
かめさんランナー@ Re:万博記念公園にある日本庭園が国の登録記念物に 大阪 吹田(NHK)(06/25) New! 長女が生まれる直前まで、茨木市の春日丘…
神風スズキ @ Re:クロホオズキの花(06/24) Good evening.  小雨、霧雨の長崎です。…
神風スズキ @ Re:黒豆の発芽(06/23) Good evening.  今は雨も小康状態の長崎…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: