歩人のたわごと

歩人のたわごと

2023/10/01
XML
カテゴリ: 野山や海の動植物




和名の由来は、枝や葉に悪臭がある事から

別名:クサギリ、クサギナ、トウノキ
ヘクサノキ、クサギナ、クジュウナ
と、いやに多い

家の近くに自生しているクサギ
栄養がいいのか空に向かってすくすく
背丈が三メートルほどに成長して
たくさんの実をつけている


もう少し秋が深まると、実は
ピカピカの藍色に熟して美しい



ムコドノの父、四十九日法要





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/01 08:37:24 PM
コメント(2) | コメントを書く
[野山や海の動植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:クロホオズキの花(06/24) New! 漫歩マンさんへ まったくの我流で始めま…
漫歩マン@ Re:クロホオズキの花(06/24) New! すごいですね! キンモクセイやサザンカの…
かめさんランナー@ Re:万博記念公園にある日本庭園が国の登録記念物に 大阪 吹田(NHK)(06/25) New! 長女が生まれる直前まで、茨木市の春日丘…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: