三つ峠滞在中は車の調子も悪いので、さして遠出もせず「やらなきゃいけないこと」を片付けていきました。
側板に乗せるように組み上げた天板を側板間に落としこむように作りなおし天板の高さを下げました。また、バラバラだった1×4材を接着し一体化もはかりたわみ難くなったと思います。マホガニーカラーに塗装もしました。
こちらは、新しくした下駄箱のサイドに傘立てを作り付けました。1×4材の端材にホールソーで二つ穴を開け下の部分はダイソーで買った「冷蔵庫用小物ポケット」という樹脂製のものを使いました。実は今まで傘を置く場所が無かったんですよね。
ただ、新しい車が来ないことには、暫く三つ峠には行けそうもありません。
ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!
三つ峠へ 夜中にベッドの改修 2023.08.25
物置の塗りなおし 2023.03.17
物置の土台をかさ上げ 2023.01.21
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ