K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2021.09.01
XML
カテゴリ: モノ
車を買い替えて3か月ほど。コロナ禍で走行距離は伸びずに1500Kほど。そう言えばウィンド・ウォッシャー液とか大丈夫なのかなぁと、やっとボンネットを開けました。

16780380_org
これは、前の前に乗っていた三菱リベロGTのエンジンです。ふた昔前のエンジンですね。僕らにとっては見慣れたDOHC 16バルブの容姿です。インタークーラーもついているのでボンネットに一杯でした。

IMG_6185
最近の車はボンネットを開ける機会がどんどん減ってきていますね。あけても出来ることがほとんど無いですし。
しかしまぁ、開けてびっくり玉手箱、小さいエンジンです。これでも直列4気筒16バルブのDOHCなんですよね。1800と1500の違いはありますが、ものすごくコンパクトです。ただでさえ短めのシャトルのボンネットなのですが、割と余裕で収納されています。モーターまでも一体化されているそうです。
パワーで言えば、リベロやフォルティスの半分以下の110馬力ですが、運転してのフィーリングは良い方に裏切られました。エコモードで常用しているのですが、アクセルを踏み込めば心地よいDOHCサウンドとともに加速します。高速ではさすがにパワーの無さが露見しますが、普通に街中を走る分には問題ないですね。逆に燃費の悪さからアクセルを踏むのを躊躇してしまっていたフォルティスよりも、燃費を気にせず運転できるのは助かります。
とは言え、横浜の起伏が多く、渋滞や信号の多いところばかりですので16km/l程度の燃費です。前が6.5でしたからねぇ・・・・。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.01 07:50:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: