いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

2017.06.08
XML
カテゴリ: 雑感
庭の梅の実は大きさは前とあまり変わらず今年は小さめです。
葉が茂ってきて実が隠れて見えないし日にも当たりにくいので色もなかなかつかないです。


自然に落ちてしまったものもあり今年は少なそうです。

昨日のNHK総合診療医ドクターGは昨年の再放送でした。
見ているうちに思い出しました。
背中や肩や胸が痛いのにいろいろな病院で検査をしても何も異常がなかったそうでした。
義母を家で介護していたり仕事もしていたりで結構疲れがたまりストレスもありそうでした。
ご主人は検査で異常がないのに又痛いのかと仮病のように思っているようで冷たい感じがしました。
娘さんが理解があってよかったです。
娘さんと行った病院の総合診療医の先生がよく話を聞いてくださり、検査に異常がなくても痛い場合もあるとある病気ではないかとわかってよかったです。
更年期の頃の女性は女性ホルモンが減って心臓の微小血管がけいれんして細くなり流れにくくなることもあるそうです。
カテーテル検査をするのは冠動脈のような太い血管だけなので検査で異常が出ないことが多いようです。
更年期頃の女性の10人に1人くらいいるそうでした。
痛いのが長引いたり治らないのはやはり異常があり諦めない方がいいなと思いました。
微小血管狭心症に合う薬を飲んで元気になったそうでした。
でもこの病気は最近分かった病気で知らない医師も多いそうでした。
医師も新しい病気についても勉強して欲しいものです。
背中や肩だけでなくあごの骨も痛くなったり、痛みが長引いたりするそうでした。
ずっと痛いわけでなく時々痛みが出ることもあるようです。安静時にも痛くなるそうでした。
私や母もたまに急に胸のあたりが詰まったように痛くなることもあるので、微小血管狭心症もあるのかもしれません。
検査で分からない病気は周りに理解されないことが多く辛いものだと思います。
こういう番組を見て少しでも痛みが楽になる患者さんが増えることを願いたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.08 14:26:08
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: