西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

みぶ〜た @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! 今晩は 高見氏の特徴があるのですね。 …
いわどん0193 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! >型を使ってはできないような鋭い線刻も…
flamenco22 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
neko天使 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
jun さん @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! またまた霊岩寺で高見彰三のコンクリート…
harmonica. @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! やはり謎めいた部分に魅力がありそうです…
あくびネコ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! こんにちは。 曇り空の長野、少し風もあり…
和活喜 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New!  こんにちは。福岡宗像は曇り雨です。 …
ハピハピハート @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! 誰~ 誰なの~ 答えは出ますか? 応援★
家族で眼鏡 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! 怖い思いをされながら、気をつけて調査を…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.07.26
XML
カテゴリ: 化石

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

名古屋の中心部で化石探し、第2回目。

街中での化石探しは、人目が気になるというあなた。
少し人が少ない場所へ移動しましょう。

第2回目は、地下鉄で栄駅に移動します。
化石探しは、栄地下街「セントラルパーク」です。

栄は名古屋の繁華街。
その中心のセントラルパークは、人通りが多い場所です。

セントラルパークの床は、スペイン産石灰岩の「ロッソアリカンテ」製。
床のアンモナイト探しは、行き交う人の往来妨害。
では、人が少ない場所へ移動しましょう。

セントラルパークでお勧めは、最も東側の通路です。
オアシス21への出入り口付近のこの通りには、店舗がありません。
そのため、通行人はまばらです。

この通りの壁は、全面が化石で覆われています。
化石は誰でも見つけられ、人通りも気にしなくて済みます。
ただし、何の化石かは、判別に知識が必要です。

【セントラルパークでの化石探し】
 〇探しやすさ: ★★★★★
 〇化石数:   ★★★★★
 〇アクセス:  ★★★★
 〇人の往来;  ★★★

では、写真でご紹介します。

往来の邪魔にならないように撮影した、床面のアンモナイト。




壁全面の化石は、貝またはウミユリでしょうか。




写真中央付近に、巻き貝らしき化石。




写真中央右は、ウミユリでしょうか。




これらも、ウミユリか貝でしょうか。




化石はすぐわかりますが、その特定はやや難度あり。
私のコメントも、間違っているかもしれません。

これは何の化石か、思案する。
その楽しみがある場所でした。

【記事のリンク】  【化石】名古屋の街中で化石探し(初級編1)


【 化石標本6種セット 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 11:14:02
コメント(39) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: