目の変化びと

目の変化びと

PR

2006年10月21日
XML
カテゴリ: 覚醒
 脳は「知覚/認識」をもとにした「実感」を作り出す。
 そこには、瞑想的でない「実感」があり、瞑想的な「実感」がある。
 瞑想的な「実感」というのは、「気づき」によって作り出せる。
 人生を楽しむため、どちらの「実感」も使えばいい。
 ただ、「実感」を変えれるという「実感」は、自分で実験して確認してみないことには納得できない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月21日 05時58分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[覚醒] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実感  
天使 さん
言っている事が難しいというのか回りくどいと言うのか分かりにくいです。 (2006年10月21日 06時29分48秒)

いっそう回りくどい?  
gaMe  さん
天使さんへ。

「知覚/認識」の状態が変われば、「実感」も変化します。
 そして、「知覚/認識」は外部からの刺激によるのだけではなく、「気づき」による刺激によっても変化します。
 なので、「気づき」によって「実感」を変化させることが可能なのだと思います。 (2006年10月22日 06時18分24秒)

Re:実感  
天使 さん
瞑想的だとか瞑想的でないとかに分ける必要があるのですか。
そんな理論ではなく、ただあるだけで、ただいるだけでいいのではないでしょうか?瞑想は、計算だてるものではないような気がします。 (2006年10月22日 12時16分14秒)

脱帽  
gaMe  さん
天使さんへ。

「理論ではなく、ただあるだけで、ただいるだけでいい」
「瞑想は、計算だてるものではない」

 まったくそのとおりなのですが、天使さんのように、それがすんなり「実感」できればいいのですが、哀しいかな習慣的になってしまった「理論」にじゃまされて、はじめからすっとその場所には行けないのです。
 そこで、その「実感」を得るため、いろんな工夫をしているんだと思います。
 そしてうまくいったときには、「理論」を忘れています。 (2006年10月22日 17時38分48秒)

Re:実感  
天使 さん
私が思うに、瞑想の事は、gaMeさんは充分な程分かっていると思うの。ただね、考える事が好きなんだと思います。
頭がいいからね。わざと難しく考えちゃって、楽しんでいるのでしょう?
難しい言葉をいっぱい知っているからね。
私からすればカッコイイな。☆\(°ω⌒)/ (2006年10月22日 23時33分57秒)

天使さんへ  
gaMe  さん
「瞑想の事は、gaMeさんは充分な程分かっている」というのは、そんなことないです。
「考える事が好き」というのは、そのとおりです。
「わざと難しく考えちゃって、楽しんでいる」というのは、わざと難しく考えているつもりはありません。僕の心身が納得する表現を探しているつもりです。楽しんでいるというのは、そのとおりですね。
「難しい言葉をいっぱい知っている」というのは、そんなことないです。思想・哲学関係の本を読んでいた頃は、書いてある「難しい言葉」がわからないので、何を言いたいのかもわかりませんでした。 (2006年10月23日 05時24分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ミズナ@ Re:ミズナさんへ(12/10) gaMeさんへ お返事をありがとうございます…
gaMe @ ミズナさんへ 「悟りについて」をおもしろいと言っても…
ミズナ@ Re:悟りについて(その33)(12/10) こんにちは。 「悟りについて」 なんか、…
gaMe @ まちがい けっきょくのところ、この頃(2006年)や…
gaMe @ もがいていた時期 この頃(2006年)書いてた、【私=瞬間ご…
無空無限@ Re:川を渡る(01/06) 幾月か幾年かは存在にまかせて、喜び祝い…
gaMe @ これ書いて、4〜5年経って、思うこと。 こんな文章を自分が書いただなんて、ほん…
gaMe @ 結末を知って見ると… この前(2018年8月19日)見ておもしろかっ…
gaMe @ 約 数 「同じ個数に分けられない(1個ずつは除く…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: