「ことば探し」

「ことば探し」

June 1, 2024
XML
カテゴリ: 自分について



《お詫びとお知らせ》

■仕事の関係でアップが不定期になっております。。
 しばらくご容赦くださいっ。<(_ _)>

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




お客さまは似合っているからといって
買いたくなるわけではない。

すばり、買いたい商品とは
「似合っている+自分にメリットがある」
商品なのです。
つまり、
似合っていて、安い
似合っていて、この店にしかない
似合っていて、ずっと長く着られる
似合っていて、ちょうど入荷した商品である

と「似合っていて、しかも○○」が、
お客さまへのおすすめ理由であり、
お客さまにしてみると「買う理由」なのです。
それを、販売員は伝えて
いかなくてはいけないのです。
(略)

「似合っていて、しかも○○」
この○○に入る「買う理由」を的確に
プレゼンできたとき、
お客さまは購入に踏み切ります。


「「ありがとう」といわれる販売員がしている6つの習慣」
おすすめ度4.5
著者名 柴田 昌孝


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

今は「似合う」だけでは、
確かに購入に踏み切れないなあ。
うんうん、確かにもう一押しの
プラスワン要素がほしいな。

私なら、仮に似合っていて、その他に、
「今、お買い得ですよ」はもちろん、

「自宅で洗濯もできて、お手入れもラクですよ」
「若々しく見えてステキですよ」
なんて言われたら、購入の方に傾くかな(笑)

洋服だけではなく、今どきは、
「おいしくて、健康にもよい」

などなど、いろいろな面で、
「□□なことは当然で、
 さらにこんなプラス要素もありですよ~」
のプレゼンがとても大事だと感じます。
プレゼンも販売も営業も、
プラスワンの二刀流?が大切ですね。




■今日のおすすめ本

タイトル/ 「プラス思考だけじゃダメなんだ!」
著者/川村 則行
出版社/サンマーク出版
おすすめ度/4


例えば、こんなことが書いてあります。
◎脳の中にある報酬系と罰系
◎「何でもプラス思考」の落とし穴
◎ストレスは喘息やアトピーを悪化させる
◎「性アホ説」で生きてみよう
◎自分を許そう、他人を許そう
◎自分の幻影と戦うな
◎だから、プラス思考だけじゃダメなんだ!



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2024 08:39:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

映画「ブレードラン… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: