再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

「おすわり」2 New! ポンボさん

源氏物語〔12帖 須磨… New! USM1さん

角野隼斗 ピアノリサ… New! はんらさん

『イギリス断片図鑑… New! Mドングリさん

10/22-1:山形県:山… New! 天地 はるなさん

カレンダー

2012年06月02日
XML
カテゴリ: 邦画(12~)
5月30日、クローズアップ現代で「フィルム映画の灯を守れ」という番組があった。

今年中にシネコンは100%デジタル化すると云う。デジタル化のメリットは加工が容易で、表現の幅が広がる、上映コスト(プリント代と人件費)が安くなる。しかし、もちろんデメリットもある。導入には1000万円ものコストがかかると云う。小さな映画館は潰れている。また、映写機の最大手も去年潰れ、部品が無くなっていく。技術も無くなっていく。

「今映画は100年に一度の転換期にあると言われています」

伊勢の進富座の館主、水野さんは言う。
「此処でないと上映できない映画がある。過渡期の映画館として、(技術や作品)を引き継いでいく責任がある。」

水野さんは今年5月11日フィルムが一本しか残っていない30年代の(おそらく)人情喜劇映画「羽織りの大将」の上映会を開いた。若き日の桂小金治も出ていて終了後に挨拶をしていた。多くの観客が満足して帰っていった。

最近デジタル化の大きな弱点も見えて来た。デジタルジレンマと云う。数年おきに仕様が変わるために、その度にコピーしなおさなければならない。保存の安全も保証できないという。

しかし、このデジタル化はもう止まらない。我々に出来ることは、フィルム上映を守っている映画館に出来るだけ出かけて行って、急激な「消滅」を無くすことだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月02日 23時42分18秒
コメントを書く
[邦画(12~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 自然数の本性1・2・3・4次元で計算できる) ≪…三角野郎…≫は、自然数を創る・・・  …
永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…

バックナンバー

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: