沖縄久米島 グランババの農園から

沖縄久米島 グランババの農園から

2024.06.10
XML
6月10日(月) 旧暦5月5日 六輝は「先負」 

 朝起きたら、あの月下美人の花が咲き終わっていました。

     <終わってしまった>         <この子が・・・>

 夕べ咲くことは分かっていましたが、久しぶりの草刈りで、すっかり疲れてしまい、花の事を忘れてしまったのです。花は深夜咲いたようです。あれだけ頑張って生き残った花を見逃すなんて、残念な事をしました。


      <2個の花は、こんな感じで終わってしまいました>

 昨夜はベランダから下へ垂れていた月下美人も4花咲いたようです。ベランダに置いてある月下美人は、これで10花ほど咲いてくれましたが、ほとんど開花を見逃してしまいましたしょんぼり

 農園は、「中の農園」のピタヤ(黄色のドラゴンフルーツ)の蕾が出ています。1花はすでに咲き終わりましたが、残る3蕾が草の中で元気に育っています。

 ピタヤは3種のドラゴン(赤・白・黄色)の中で、毎回一番先に咲く花です。でも、今年はマンゴー同様、実りは期待していません。世話する時期を逃してしまいましたからね。
 「中の農園」も草刈りして長くないのに、この草の量・・・しょんぼり
 つくづく雑草の強さを思い知らされます。 




 喫茶と言えば、レモングラスもオレガノも、タイムもミントもクミスクチンも、これから大いに育ってきます。無農薬・無肥料のティーが提供できるのは嬉しいですね。
 昔々は、好奇心旺盛でしたから、月下美人の花の料理と称して、茹でたり揚げたり煮たりと色々やりました(美味しくは、なかったです大笑い)。その頃の名残りの月下美人酒も、まだストックしています。今は「飲めば美人になる」なんて言いませんけどね。

           <無味無臭の月下美人酢>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.10 22:59:39 コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: