くおんのゲーム探究旅団

くおんのゲーム探究旅団

PR

プロフィール

久遠2873

久遠2873

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/tryjad4/ お…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月22日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3295)
カテゴリ: 俺の料理
料理は毎日作るものの、いきなり思い立って自分の思うまま


で、いきなりつくったのが、中華まん(?)らしきもの。。

テレビを見ていて色々な中華まんがあるのを見ているうちに
食べたくなったので先日ハニーと作りました。

具材は適当に二品
1.焼きサンマの身をほぐしたものとなめこをあわせて味付けしたもの
まんじゅうなかみ
2.豚肉・えのき・しいたけ・もやしの中華風

とりあえず中身の具材を作っておいてから周りの生地を


なんとも考えなしに始めちゃったもので、生地をどうするか
考えてませんでした(アホです)

で、目に付いたのが「ホットケーキミックス」
これなら使えるか?と思い、「だいじょうぶ?」と懐疑的なハニーの
視線をよそ目に、ささっと準備をして生地作り。

まず、ホットケーキミックスを2袋(たしか森永のホットケーキミックスです)
ボウルに入れます。(どれだけ作るかによって調節してください)
そのあと、水少々と豆乳(たまたまあった)たまごを入れます。
豆乳と水に関しては特に測らずに、コネながら少しづつ加えて調整しました。
なんとアバウトなんでしょう^^;

んで、コネコネしてできたのがこれ。
まんじゅうこね

水分が多すぎると厳しいですな。

んで、その生地を一掴みで丸め、それを手で伸ばします。

伸ばした円形の生地の真中に具材を入れて、上にむかって包むように
閉じていきます。
まあ、このへんは肉まんとかの上のほうを参考にしてください(放置)


中身はすでに火が通ってますから、とにかく周りがきちんとパンになればOK。
うちの場合はたしか10分もかからなかったくらいです。

で、できたのがこれ。
まんじゅう
左のほうのやつは生地を薄く包んだので失敗^^;
ちょっと中身でちゃいましたよw
え?形が不細工?
そんなん食っちまったら一緒だって!(笑)

そんなわけで、お味は?というと。
ホットケーキミックス自体に甘みがあるので、(豆乳の甘みも)パン生地は少し甘めに
感じるのですが、その分中身とマッチして美味しかったです。
なかなかにボリュームもあるし、具材さえ適当につくれば何でもいけそうですな。

なんとも適当に作ったわりには、美味しかったです。
興味ある方はだまされたと思ってやってみてください^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月22日 14時55分39秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: