音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2011年03月17日
XML
カテゴリ: 気まぐれ

 被災地の人々を救うべく、自衛隊や消防・警察だけでなく、海外からも救援隊が駆けつけ、国内だけでなく海外の善意ある方々により、日々体制が整っていく様子に目頭が熱くなる。

 しかし、思うように進まぬ被災地支援、また、極めて危機的状態が続く福島原発の状況に、もどかしく思う毎日でもある。

 一方で、悪意はないにしろ、我が身の不安から、燃料や食料を必要以上に買い求める被災地以外の人々が報道される。被災地の状況に鑑み、厳に慎まねばならない。

 更に由々しきは、株価の暴落と円相場の急騰だ。困っている人々を遠めに眺め、それをネタに金儲けに腐心している輩がいるのだ。阪神大震災や各地の大災害の時も同様の状況であったようだ。

 しかし、それが彼らの生業だ。投機。日本株を売りまくり、円を買い漁る。それが彼らの日常だ。金融とは、なんと悲しい生業なのだろうか。

 もちろん、国際的なルールを決めての取引ではある。だが、限りなく火事場泥棒に近いと感じるのは、私だけだろうか?

 ここでもう少し考えると、間接的に私たちも彼らに加担している。 預金や年金など、利息や運用益があって喜んでいるが、その原資は火事場泥棒の結果から得られるものであることは確かだ。

 金融と原発の負の側面が、ダブって見える。

 私たちはこの大災害に学び、これら負の側面を改めていけるだろうか。日本が、私たち日本人がリーダーシップを発揮し、先鞭をつけていければと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月17日 10時10分55秒 コメントを書く
[気まぐれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: