LAVIEN 10

LAVIEN 10

PR

Comments

lavien10 @ Re 8119さん応援の 安青錦や尊富士も注目ですが、 New! jiqさんへ、、腰の高さと怪我が多いの…
lavien10 @ Reどうもです。さながらウォークは 大地の侍 New! hinachan8119さんへ、、のごとくですが、…
jiq @ Re:くらく(05/11) New! 〜 こちらも みまもるしか、、、
lavien10 @ Rこんにちは、曇り空ですが New! トンカツ1188さんへ、、これからの暑さが…
lavien10 @ Re国境の壁、一番遠くて広い北海道が New! ケビン大杉さんへ、、、新幹線がま゛だと…
lavien10 @ R 霊魂不滅なのか粗大ごみなのか New! ケビン大杉さんへ、、神仏か揺りかごから…
lavien10 @ R 北欧ならではの独特の New! ケビン大杉さんへ、、、ガラス工芸やテキ…
hinachan8119 @ Re:くらく(05/11) New! 大の里に注目がいってるなかウクライナ出…
トンカツ1188 @ Re:くらく(05/11) New! こんにちは 相撲も20代 中ごろが 活…
lavien10@ Reクルマやネット、電化、電車、ビルなど New! ケビン大杉さんへ、、電力ばかりですから…

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

川越銀輪散歩(その2… New! けん家持さん

アドベンチャーワー… New! inkyo7さん

懸賞金もキャッシュ… New! 歩世亜さん

八戸朝市〜津軽中里… New! hinachan8119さん

白花〜おおでまり New! jiqさん

事業部ごとに分けて… New! CAPTAINさん

English speech Apri… New! maki5417さん

釧路地方ようやく桜… New! tckyn3707さん

世の中の変化は深く… New! 七詩さん

中島美嘉コンサート … New! はんらさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

October 18, 2023
XML
カテゴリ: tea & cafe
絶好の秋日和に誘われて小江戸に再訪で、平日にも関わらず観光客が多く賑わっているなか、前から気にはなっておりようやくで、地元スーパーの ヤオコーがメセナ活動で埼玉と所縁ある洋画家 三栖右嗣(1927-2-010)享年82歳、神奈川県生、芸大(安井教室)の作品151点を中心に常設展示しており、川越名物の例大祭も先週終わったばかりでそこの氷川神社の北側にある伊藤豊雄設計の2階建ての瀟洒なミュージアム。曰くは創業者が偶然この作家の油絵を購入した折からお付き合いが始まり人物静物風景などリアリズムの名手で当時の登竜門 安井賞も獲得して活躍したもので好きな作家の一人だった。蔵造りの街並みの商店街を歩きながらこの辺はヤハリ芋や団子の和菓子系が多くて浴衣姿や東洋系の若いアジア人が目立つ小都市かと。縁結びの氷川神社、五百羅漢の喜多院、成田山別院を歩き回りツカレタビーの久しぶりの1漫5戦歩の行軍。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2023 08:24:44 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤオコー川越美術館 {三栖右嗣記念館}(10/18)  
こんばんは

川越市を 15000歩 歩かれましたか

氷川神社、五百羅漢の喜多院、成田山

蔵町 駄菓子屋町 もあり 変化ありますね

今迄に2回 行ったのみですが 

懐かしく 思い出しました (October 18, 2023 10:08:45 PM)

Re:ヤオコー川越美術館 {三栖右嗣記念館}(10/18)  
hinachan8119  さん
川越には何回も行っていますがこの美術館と柿本人麻呂神社はいつかきっと (October 19, 2023 08:16:13 AM)

Re:ヤオコー川越美術館 {三栖右嗣記念館}(10/18)  
jiq  さん
・・ヤオコー、、スーパーの、、美術館まで! と、知りました。
、、みす ゆうじ、2010年に逝去とか検索、、作品「老いる」もあるとか、、
 ご紹介 ありがとうございました。

(October 19, 2023 08:47:26 AM)

Rおはようございます、今日も暑いです  
lavien10 さん
トンカツ1188さんへ、、二度目のひまわり いいですね、彼岸花と一緒とは。開祖1500年 縁結びの神様で川越に14もあり 大宮にも大きなものがありますから。
(October 19, 2023 10:24:46 AM)

Re 松茸と菊で、秋色 爛漫で乾杯  
lavien10 さん
hinachan8119さんへ、、ですか。飛鳥時代の人麻呂神社は各地にあるようで、火止まる 人生まるで 防災・安全の神として祀られているとか。
(October 19, 2023 10:46:49 AM)

Reここは 大丈夫でしょうが  
lavien10 さん
jiqさんへ、、小さな美術館などは企画や経営、存続がたいへんなようで、寺参りのはしご詣では続いても アートファンは限られますから、空いてました。
(October 19, 2023 10:52:54 AM)

Re:ヤオコー川越美術館 {三栖右嗣記念館}(10/18)  
ケビン大杉  さん
私の川越に対する食のイメージは、地ビールと鰻です。
鰻は贅沢品になってしまいましたが。 (October 21, 2023 04:06:54 PM)

Reかっては遠い芋名物の町と思ってみしたが  
lavien10  さん
ケビン大杉さんへ、、電車だと速くて、いろんな大学も多くなり 若者が多く、郊外の住宅地なんでしょうね。
(October 21, 2023 06:54:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: