LAVIEN 10

LAVIEN 10

PR

Comments

lavien10 @ Re昔から港が交通のポイントですから New! ケビン大杉さんへ、、地方へも、江戸から…
lavien10@ Re各国のサミットの対談や、露中北の鼎談 New! ケビン大杉さんへ、、を見ても、方言合戦…
lavien10@ Re昔の殿様や貴族たちは New! ケビン大杉さんへ、、スケールも大きく独…
lavien10@ Reやはり地方もいろいろで New! ケビン大杉さんへ、、、存ぜぬもので、地…
lavien10@ Reこんばんは、今も降っています。 New! トンカツ1188さんへ、、明日はまた暑そう…
ケビン大杉 @ Re:市ヶ谷、四谷、千駄ヶ谷(06/19) New! 関西から来た人は、「関東平野なんて起伏…
ケビン大杉 @ Re:いっぺーまーさん、がいにんまい(06/20) New! テレビのおかげで、方言も減って統一され…
ケビン大杉 @ Re:東京さくらトラム(06/21) New! 一部を売ったのが椿山荘というのは凄いで…
ケビン大杉 @ Re:Moon Light Serenade.(06/22) New! 都知事選には酷い候補者乱立と批判されて…
トンカツ1188 @ Re:Moon Light Serenade.(06/22) New! おはようございます 七夕決戦 実質 二…

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

自分の人生の責任は… New! gonta3220さん

令和6年6月度 民… New! 禁玉減酒さん

^-^◆ 『ああ言えば… New! 和活喜さん

華正樓 New! ケビン大杉さん

『中世的世界とは何… New! Mドングリさん

そのイタミ・・・シ… New! ナイト1960さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

60余年ぶりの高校同… New! alex99さん

花さんぽ…というほど… New! ヴェルデ0205さん

年一度のスターロマ… New! 歩世亜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

April 10, 2024
XML
カテゴリ: art & mode
春の優品展ー

いつものアートブラリ。平安古筆の美や貴族の教養と漢籍など あこがれの王朝文化を和歌などで紹介するもので、辛うじて古代の かなを読めたとしても当時の歌仙や歌人の教養人の意識や風俗、意味などまで毛頭 ワカる訳もなく無学な俗人には難解過ぎる。確かに掛軸や表装なども豪華で品位あるもので重文級なので その凄みや迫力は伝わってくる。「切」として分割したものが多くて天下の名品を代々時を経て分散することで今日までに大切に伝えてきたことと、また昭和のコレクター益田鈍翁の所蔵品が五島家に伝わって来た当時のこの世界の様子も伺える。平安時代の11世紀ごろから綿々と持続されてきた和歌や書、絵画、ここの国宝の源氏物語絵巻を復元模写をも紹介して、令和に蘇らせているという訳。イイ天気なのでいつもながら庭を散策して、玄関の枝垂れ桜に今節の別れを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 10, 2024 09:29:55 PM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: