全982件 (982件中 1-50件目)
もうね、疲れたんですよ。まともに相手にもしてもらえない人について行くのに。無茶ばかり言う人や、わがままばかり言う人。自分は正しい、としか思ってない人。お金で解決するだけの人。自分が持ち上げられてないと気が済まない人。他人を蔑む人。人の揚げ足を取る人。そんな人たちに、尽くすのが嫌になったのです。
2023年03月30日
ものすげーうざい人もいるもんだ。
2018年03月13日
この日記は、各種SNSとの連携も切りました。あくまでも自分用、公開する様なものでもないのですが、まぁ良いかぁ、って感じです。この3連休、色々忙しかったです。思っている事をこなすだけで精一杯、だったのですが、今日になって疲れが爆発。体調を保つことが全くできず、ほぼ夕方まで寝込んでおりました。これが年齢を重ねる、という事なのかなぁ、昔からしてきた無茶のツケが来たかなぁ、などとも考えるのですが、ここ数年続いている病気の治療を始めてから、数値的には良くなっているものの、体がついてこない事が多く感じられて、正直、これで良いのか分からない状態です。この秋はCue♪のライブを中心にかなりハードな日程が続くのですが、こなしていく自信がなくなっています。先日、お友達ととあるプロジェクトのお話をしていたのですが、その際にも「これ以上体調が良くなることは多分ないでしょう」とはお伝えしておきました。今の状態が続くなら、今後の活動は、ピンポイントでのサポートとレギュラーのDo Do Night、それに付随する各種ユニットでの活動に制限されると思っています。それも、いつまで出来るでしょうか。まぁ、ライブをやろうと何をしようと、関係ない方には全く関係がないので(苦笑)、静かに終わっていくのも良いかなぁ、と。ニーズもないのに提供を続けるには、自分の体を含めて持ち出しが多すぎるな、と感じる昨今ではあります。この日記にはお返事を返さないと思います。したがって、コメントもできないようにしておりますし、また、個別にご連絡など頂いてもお返事し兼ねます。申し訳ありません。
2017年10月09日
お久し振りです。今ここを見ているあなたは、アフェリエイト関連で巡回されてらっしゃるかたか、若しくはここの読者登録をされてらっしゃる方だと思います。SNSとかにはLINK貼ってないしね。最近は、もうあまり人の前に出たいと思っていません。他人の事で思い煩う事ばかり。自分の時間や人生は、どうなんだろう。疲れました。おしまい。
2016年06月23日
ここの日記に書き込みするのは5年振りになりますね。なんかとっても久し振りです。まぁ、殆どの人が読まないだろうから、ここに書くわけなんですがね。黙っている、というのもなかなかに辛いものです。言いたい事はあっても、諸般の事情で言えない事も世の中にはある訳で。そりゃ、何も知らない人からすれば、「なんで黙っているの!」と怒りたくもなると思うし、それは仕方無い事なのだけど。僕は、愚痴を言うのが嫌いです。愚痴、というのは、自分の持つストレスを他人に押し付ける事になってしまうから。それならいっそ、黙ってしまった方が良い。消えてなくなれるなら、それも良いかと思う。
2015年08月15日
ダメージ大。うーん、どうしてくれよう。そりゃ悪かったのだけれども。。。まぁ、明日にならないと(いやもう今日か)どうしようもないよな。。。この時刻だし。意味不明日記で申し訳ない。でもまぁ、いまだにここを読んでくれている方なら、さらっと読み流してね。
2010年10月29日
近頃、町おこしとしてのJazz Fest.が人気だ。あちこちで、Jazz Fest.、Music Festが行われるのだけれど、先日も地元でJazz Fest.がひらかれた。正直、がっかり、だった。今年で二回目、去年は初めてという事もあって、色々手が回らなかった事もあったと聞いた。今年は去年の反省も踏まえて、会場の数も制限してスタッフの充実を図った、らしい。正直に書く。それで、あれか、と。ボランティアスタッフ、何も知らないでお手伝いしてくれるのだから文句は言うまい。しかし、やる気を持って来てくれている彼らに充分な教育をする事なく現場を任せるのは如何なものか?イベントの中で、とあるライブを見ていた。バンドは一生懸命Playしていたけれど、そのバンドの後ろ、人の手に触れられない所にPA機器が設置してあり、バランス調整が出来ない状態。スタッフは何をしてたかと言えば、ライブを見ながら時折「カンパお願いしまーす」と客の所をうろうろ。正直、あんな音バランスではカンパなんて望めない。次に見に行った場所はアーケードの中。マイクはVocalとSaxにのみ設置、あとはバンドでバランスを取らねばならない。時間も無かったのだろうけれど、GuitarとBassの音が大きい。耳に痛い。その音量に合わせたPAバランスではハウリングを起こしていて、Vocalistは「音を下げて!」と言うのだけれど、バンドはそれに気を配れていない。おまけにそんな場所なのにリバーブギンギン。風呂の中で歌っている様な感じ。他の音がDryだから余計に目立つ。なんで、もっとちゃんとした事前の教育が出来ないのか。或はバンド側にちゃんとしたバランス指示が出来る人間を置くか、そうした事を自分たちでやれるだけのバンドを集められないのか。今回のイベントは昨年よりも「連携」を取るよう努力はしていた様だけれども、それもどうかと思った。地元の食材を堪能出来るイベントが併催されていたが、こちらは開始から終了が11:00から15:00、ライブイベントは12:00からメインは17:00、大きな会場では20:00迄。ライブイベントを見ながら食イベントを楽しむにはせめて食イベントも17:00迄開催するべきではないか。人間の動線も悪い。ライブ会場からメインの食事イベント会場へはまったく離れた所に行かねばならない(徒歩10分以上)。これで何が「連携」なのか?大阪は高槻のJazz Street等を参考にイベントを組んでいるのだろうとは思うのだけれど、形ばかりの猿真似ではダメだ。向こうはもう10年以上の試行錯誤をやっているのだ。「音楽演奏してたら、人が集まってくるだろう」なんて甘い考えのイベントでは来年は無い。実際、今年の人の集まり具合は散々なものだったと思う。もっと、小さい規模で良いのだ。質を高めていかなかれば、未来は無い、と思った。
2010年10月19日
敢て、ここに書く。参議院選挙、民主大敗、自民復権?、みんなの党大躍進?みんなあれだけ自民政権からの脱却をしようとしてたのと違うの?そりゃ民主党が良いかと言われれば違うのだけど。だからって、また自民?太平洋戦争から75年。それだけ長い間続いた今の政治のツケ、払うのに一体何年かかると思っているのだろう?そんな簡単に何かが変わる訳が無い。違うかな。君はあまりにも目先の事でしか、物事を捉えてないのではないか?もっとも、我々は地球に巣食うガン細胞なのだから。エコとかどうとか言っても、結局は「人間が共存するため」の意見だ。そのガン細胞が、自分のいる臓器の血流やリンパの流れで文句を言っている。隣の臓器に巣食う同じガン細胞に文句タラタラ。よその事なんて構ってない。だから、本体が弱っていく。同じ身体の中に巣食うガン細胞同士、もっと仲良くすれば良いのに。どうせガンなんだから。国境がどうだとかクジラがどうとか在日外国人がどうとか。おまけに子供がいるからウチは子供手当貰えて嬉しいとか平気で言うガンもいるし。そんな事をグダグダと議論してられる余裕と自由が今のこの国にはある。そんな事言ってられない地域がどれだけあるか。あまりにも、自分勝手だ。死滅すればいいんだ、こんなの。
2010年07月12日
これが合う、合わないというのは結構あること。合うのは良い事だけれど、合わない時にどれだけ「耐えられるか」が大事。合わなくなったから、もうダメ、とか言うなら、それはその人自身が「ダメ」なのだ。運気やタイミングに左右され過ぎるのは、考えもの。「嫌な事」「辛い事」から逃げ出したくなるのはみんな同じ。でも、その向こう側に行かないと手に入れられない、入れ難いものはある。何かを手にしておきたいなら、その覚悟と努力は必要。
2010年06月23日
テンションがあがらないんですよね、最近。忙し過ぎるのかなぁ。。。ちょっとプライベートが多忙過ぎ、な感じです。僕にもっと「自由な時間」下さい。。。。って、お前が言うな、って?(苦笑)
2010年06月03日
メインブログをお引っ越ししたので、こちらの日記はほぼ役目を終えました。でも、IDは残して、過去日記として存続させるつもりですが。。。放置してたら、更新記録が落ちますね。。。orzそれもなんだか癪に障るので、時々意味なく何か書いてみようかな。。。
2010年05月28日
さて、長年お付き合い頂いたこの楽天広場での日記、この投稿で最後にすることにしました。今迄本当にありがとうございました。 新しい日記は、http://ameblo.jp/thesongremainsthesameとなります。今後、こちらへは書き込み等を出来ない様にします。最終、こんな結果になりました。ブログ名:"As the Days Go Passing By総アクセス数:186913 アクセス(平均 76 アクセス/日)開設日数:2467日(開設日:2003/08/21)日記記入率:33.5%思えば随分と長いおつきあいになりました。本当に、ただただ、感謝です。そしてここからは、僕のこの日記をRSSで読んで下さっている方、及び楽天会員の方に読んで頂く事を前提に書きます。言い換えれば、mixiで飛んで来る方には読んで頂きたくない(苦笑)内容、です。初期の頃は自分のためだけの日記だったので、あまり公開を意識していなくて。当時の某参加バンドのバンマスさんが勝手にURLを公開されてしまい、公開形式にしましたが、こうして一般に公開するものも一つ位あっても良かったのかなぁ、なんて今では思っています。個人的な考え方ですが、日記等というものは本来、他人に見せるものではありません。それを勝手に公開されるのは当時、苦痛以外の何物でもありませんでした。「日記とはいえ、keiさん、好き勝手に書き過ぎです」「keiさんが書く内容がどれだけ回りに影響を与えるのか、考えた事がありますか?」等と、なじられた事すらありました。なら、読まなきゃ良いのに。こんなローカルVocalisit、しかも良い歳取った奴が言っている事に個人も企業もうろたえて。なんだかとても、おかしかったです。僕の日記は、本当に言いたい事は直接的に書かない様になってしまいました。当事者にしかわからない、そんな日記スタイルに。公開を前提とする以上、これからもそうしたスタイルになってしまうのでしょう。この最後の日記をどれだけの人が読まれるのかわかりません。楽天広場の皆様には最後の最後にお目汚しになってしまうかもしれませんが、これだけは最後に書きたかったのです。ごめんなさい。日本という国では、言論の自由が保証されているはず、です。いたずらに他人を攻撃するのは如何な物か、とも思いますが、あくまでも一つの意見としての発言、個人の感情等を抑制する様な社会というのは、やはり如何なものか、と思ってしまう訳です。どこどこに所属する、だとか、そんな事を言う前に、僕は一人の人間です。本来あまり、グループに参加する/団体に所属する、という事が嫌いなのです。やる気のある場所、みんなの意識が、個人の意思が集まる所にいるのは、好きなんですよ?でも、「◯◯◯だから」「入ってるんだから」「あの人達の仲間でしょ?」等と括られるのは、性に合わないのです。制服も大嫌い。バンドで同じT-Shirtsを着せられたりするのもたまったものではありませんでした。僕は、風であり、炎であり、水でありたい。空を駆ける雲の様に、自由でいたい。バンドにも、ジャンルにも、とらわれる事無く。それは決して、やるべき事を放棄する、という事ではなく。自分なりに話の筋を通して、少しでも高く、遠くへ。ここから先の人生はそれほどには長くないでしょう。どこまで行けるのかわかりませんが、日々、頑張りたいです。ありがとうございました。これからもこの日記、自分の為にも時々覗く様にします。楽天会員は止めません。お世話になりましたし、ね。
2010年05月22日
日記更新しました。5/21の日記http://ameblo.jp/thesongremainsthesame/entry-10541209539.htmなかなか人生はままならないものです。でも、明日が、あります。Tomorrow is the other day.残り少ない時間ではあっても、明日が、あります。だから、希望は、捨てない。。。。あれ?新日記への導入だけの筈なのに、なんか重たい話になってしまった。別に、何もありませんから(苦笑)。では、新しいブログ、よろしくです。http://ameblo.jp/thesongremainsthesame>mixiから(特に携帯から)読まれている皆様へ今後、もう少しの間はこうしてmixiから楽天へ誘導していきますが、ある程度落ち着いたらmixiのトップページのLINKから切り替えてしまいます(この楽天の日記は書き込み不可の「過去日記」として存続させるつもりです)。特に携帯User様、LINKをCut & Paste出来ず申し訳ありませんが、日記本文にも書いておりますURLを直接入力して今後もご愛読頂ければ、と願います。(逆に、mixi TopのLinkを変えてしまえば、書き込みは出来ないけれど読んでは戴けるのですが。。。)一応、再度、新ブログの携帯用Top URLを。http://ameblo.jp/thesongremainsthesame。。。。すいません、普通にこのURLで携帯から入れる様です。。。。。ただし、僕自身が携帯から更新等をしていないので、現時点では動作するかどうか、良く解りません。申し訳ありません。
2010年05月21日
さてさて、前回の日記で少しお知らせしましたが、ブログをお引っ越しする事にしました。新しいブログのURL新しいブログのURLは、http://ameblo.jp/thesongremainsthesame/です。そう、アメーバブログ、にしてみました.アメーバの先輩の皆様、よろしくお願い致します。携帯でmixi経由だとやはりmixiの変換で書き込みが出来なかったりするみたいなので、是非Bookmarkして頂けると直接に書き込み出来ます。最新の記事はこちらhttp://ameblo.jp/thesongremainsthesame/entry-10539180219.html
2010年05月19日
まずは、先日のDo-Do Night、無事終りました。ありがとうございました。Set List :夢去りし街角チャンピオン。。。。。そうです、先日のSENRI Rock Fest.でよそのバンドさんがやってらしたセットをそのままやってしまいました(笑)。我々ならではの「挑戦」です(笑)。来月のDo-Do Night、6月9日、「ROCKの日」に行われます。でもって、ドラムセットを使用可能、とすることにしました。アコなセットが苦手な方も、是非是非ご参加下さいませ。お題の方は、「ネッシーの日」(笑)。さぁ、ネッシーについて歌えるものなら歌ってみやがれ(笑)。********************************ここの所忙しかった理由の一つに、このブログの事があります。実は、写真の容量がほぼ一杯になってしまったので、引っ越ししようと、その準備中なのです。新しいブログについては、またこちらでご報告させて戴きます。楽天でお世話になった皆様、本当にありがとうございました。新しいブログの方も、何卒宜しくお願い致します。
2010年05月18日
明日、いやもう今日、Do-Do Nightです。いつもの和音堂さんで、19:30開演。いつものお値段、出演者1 drink付き1000円、ご観覧の向きは飲食代のみ。いつもの出演者。。。だけでは無いかもしれない今夜のDo-Do Night。いつもの笑い。。。。これはいつも通り、多分(笑)。今回のAlies。。。。。ヒントは千里Rock(爆)。
2010年05月11日
最近日記を書くペースが遅くなってしまっててすいません。もう既にあちこちで語られている今年のSENRI ROCK FESTIVAL、僕も参加して参りました。いやはや今年も、熱かった/暑かった!前日大阪市内でリハーサルがあって、当然の様に(笑)深夜に会場入り、隣の駐車場で一泊。僕、実はこれ、好きなんです。今年はちょっと肌寒かった(明け方、ね)けど。なんかね、「Rock Fest.に出るんだ!」って気分になるんです。気持は一人だけ、Woodstock、なんです。まぁ、深夜に会場入り、そしてビバーグなんてのはバイクレースをやっていた頃から当たり前になっているし、車でキャンプ、も楽しいですからね。今年で僕は参加4回目になるSRF、服部緑地公園に場所を移してからもやはり4年目?の筈ですが、今年もきっちり晴れました。千里セルシー時代は雨が多かったのに、これも凄い事です。ぐっすり5時間眠って、朝ご飯食べていよいよ9:00にホールイン。今年はみんな、集合が早いなぁ。。。なんて思っていたら、そうか、芝生席の場所取りだ(爆笑)。服部野外音楽堂は一番後ろに芝生席があって、そこにテントを持ち込んで日よけテントを張るのです(これは僕が2007年に初めて導入しました/笑)。でも、実際には色々細かな規制もあって(当然ですが)、テントを張れる場所はそんなに多くは無いのです。みんな、段々解って来たな。。。来年以降の対策を練らないと(笑)。三々五々、出演者が集まって来ます。良く知る人達も、初めての人も。気分は盛り上がって行きますね。10:00を少し回った所でミーティング開始。タイスケ通りの進行で、との事で、予定通りイベントスタート。ここから暫く時間があったので、ビールを一本。歌う前に食事はどうかなぁ、とも思ったのですが、その後の仕込みの時間も欲しかったので、今回は歌う前に早めの食事にしました。で、今回の「歌」の出番、です。Episode 5。Deep Purple ( Mark II)の再現です。Gillan / Grover時代をやりたい、というバンマスshiroさんのアイデアと、以前から僕がやりたかった事が合致。今回のバンドになりました。この時代の、という事で、Gillan / GroverがDP加入前にやっていた「Episode Six」というバンドから名前を戴きました。(あちこちで『え?Episode Sixやるの?』と言われましたが、音源聴いた事無いですごめんなさいww)Set List :Never BeforePictures of HomeLazy10分間にこれだけのネタを詰め込むのも大変でしたが、メンバーの皆さん凄くきっちりやってこられて僕は随分助けられました。ありがとうございました。メンバー最年小、Guitar 龍之介くんメンバー最年長(笑)、経験値SRF最高点、Bass shiroさんんで、僕(笑)この辺から年齢ネタ無し(笑)指先の魔術師、Yumiさん豪腕の達人、Kazuさんいやぁ、Gillanを人前でちゃんと歌ったのは初めて(SmokeとかHighwayとかはあるけど)。緊張しました。Ian Gillanって、VTRとかで見る限りあまりステージングが云々、というタイプでは無いので、どうしようかなぁ、なんて思ってたら、結果いつもとあんまり変わらないステージになってしまいました(苦笑)。お楽しみ頂けたなら、嬉しいです。個人的には歌は60点?やっぱりテンション上がって一杯ミスしました。こっちの演奏ではPerfect!を目指していただけに、悔しくてなりません。(色々シュミレーションしていた事がこなしきれませんでした、反省です)リベンジの機会、あると良いなぁ....で、ここが終ってから、ちょっと休憩して、次のドドヤマドドハルに。まずイメチェン!と二ヶ月溜めた髭をそり落とし(ちょっと唇切りましたwww)、衣装もD-XのTAKUMAくんに貰った(というか、「keiさん、次のステージでは絶対これ着て下さい!」と渡されたwww)物に着替えてサウンドチェックを楽屋のアンプにて。ワイヤレスのチェックは出来ない(ステージでの演奏者と混線したら迷惑がかかるので)。楽屋では、ステージから友達バンド「Crazy Paradise」の演奏が聴こえて来て、テンションは上がります。いよいよ本番、ドドヤマドドハル!Set List季節の中でMC長い夜季節の中で、は、しっとりと落ち着いて。。。って思ってたのですが、演奏はトッ散らかってしまいましたね。。。反省です。やっぱり野外は難しいです。で、ハイライト(笑)の長い夜。ネタとしては、「曲中にVocalist とドラマーが入れ替わって演奏する」という物でした。これが出来るのはこのメンツでしかありませんでしたよ。あとは細かいネタ、「全員グラサン」とか二回目の入れ替わりで小ネタ仕込むとか<これは会場の大きなコーラスにかき消されて失敗wwwちーさま。うーさま。さーさま。あ、ここではちゃんとグラサンかけてる!wRーさま。あちこちでネタのVocalist写真がメインで上がっているみたいなので、敢て本職のドラマー姿を。んで、ワタクシ。「服部緑地のステージだから、ここでしか出来ない事をやりたい」というのが、僕のSRF参加のテーマです。つまりはあの大きな空間をいかに使い切るか。今迄はVocalistとしての参加だったのですが、今回無理を言ってギタリスト。w。。。クルクル回るのはVocalでもやっているけど、ここはやっぱり。。。ギター、回すしか無いっしょ(爆笑)(現場の動画は、この一つ前の日記にあります。携帯からでも見れますよ)深夜に自宅前の駐車場で、ステップ踏みながらギタークルクル回して練習してたんです。ちゃんとワイヤレスのトランスミッターも付けて。衣装に迄ちゃんと着替えて。首筋にストラップが擦れて血が滲んで来ても。警察に職質されても(いや、ネタですからコレw)。折角手に入れたJimmy Page仕様のストラト、ロックピン買いたかったけどお金無かったから必殺!五円玉ロック(爆笑)ロックしてから気が付いた。。。。。アカンやん、トランスミッターのホルダー、まだ付けてないやん。。。で、もっかいバラし(自滅)。なんて、予想出来る事は一杯、準備したんです。でも。。。深夜にワイヤレス通してアンプから音出すのは流石に無理がありました。で、それをチェックしなかったばかりに、なのか。。。ギター、回したらいきなり、壊れてくれました(泣笑)でも、そんな事ではへこたれません!だって、万が一のワイヤレストラブルを考えて、ちゃんと足下にはシールドを用意しておいたのですから。あ。。。。でも。。。。本番直前のステージセッティングの時、YAMAHAのスタッフさんと。。。「keiさん、エフェクトとアンプの間が遠いので、こっちの長いシールド、使ってもらえますか?」。。。。ま、いっかぁ。(笑)ワイヤレス、壊れへんやろ。「あ、いっすよー、短いのをトラブル発生用にしときますからw」こんなやり取りをしたような。。。。。。。しまった、短いシールドしかない(滝汗;;;)。。。皆さん、人生はいつも、「最悪の事態」に備えなければなりません。orzでもまぁ、楽しかったしオッケー。うん、ドドヤマの最後に司会の伊奈さんが言ってくれた「これ、もう一回Billbordで見たい」の一言。これで、満足。打ち上げは江坂Boomerangさんで深夜に迄及びました。大変楽しかった!お陰で帰り、寝落ちしました。ごめんなさい。来年も、これには参加したいですね。皆さん、お疲れ様(ここまで長い日記に付き合ってくれて)、ありがとうございました。写真、まだ届くかもなので、後日またSRF絡みの日記を書くかも。で、それまでに、ひょっとしたらこのブログお引っ越しをするかも知れません。ご迷惑御掛けしますが、その際にはよろしくお願い致します。写真は本当に沢山の方々に戴きました。kaedeちゃん、nacchieちゃん、Yossiくん、たっけんさん、yukoさん、ありがとうございましたm(__)m
2010年05月11日
取り急ぎ、お友達のたっけんさんに戴いた爆笑動画を掲載してみますね。
2010年05月10日
そのまんまです(笑)。 もう既に所用で京都市内某所にいます。 このまま車で夜のリハーサルに赴き、その後は車でキャンプ(笑)。 早朝の服部緑地公園は気持ち良いですよ。 明日の僕の出番は、 Episode 5(歌/Deep Purple)が14:15、 ドドヤマドドハル(ギター/松の山千の春)wが17:45 の予定です。 他の出演の皆さんも、凄い出し物、されるみたいです。 今日はあちこちで色んなライブがあって、明日は皆さんお疲れかもですが、ピクニック気分で服部緑地公園野外音楽堂にいらして下さいね。 こりゃ雨は降りそうも無いので、水分の確保と日焼け対策をお勧めします。 そのあとは、江坂で打ち上がるぜっ!(笑)
2010年05月08日
世間的にはGWだった訳ですが。。。。なんかとても忙しく過ごしていて、お休み、という雰囲気ではなかったです、この数日。先週の水曜日から考えるとリハーサル3本、ライブイベント二本(というか二日)、その他あちこち顔出しやら家庭内イベント処理、来客、もろもろ。。。。はぁ、毎年GWは大変です。その中でも特筆なのはやはり高槻Jazz Street、一杯沢山の友達がライブしてましたし、楽しませて頂きました。プチセッションも自分は歌ったり出来なかったけど、みんなと顔だけでも会わせる事が出来て良かったです(見た目、変わっていたらしく、誰だかわからん、と言われて満足www)しかし、ホンマ疲れるわ。。。。さて、いよいよ迫って参りましたSENRI ROCK FEST.。一日音楽漬けの、楽しい日になること間違い無し!です。今のところ、天気も良さそうだし、ね。そんな一日、シメにはやはり、みんなで乾杯!したいですよね。そんな訳で、5/9のイベント終了後、打ち上がる事にしました。ご都合付かず、ご一緒出来ない方々には残念ですが。場所は、勿論、江坂Boomerangさん。そう、Lead On / 風鈴のVocalist、ふくちゃんのお店です。今の所、ドドヤマドドハル、Lead On、風鈴のメンバーはこちらで打ち上がる予定です。お店のキャパの問題もありますが、「一緒に打ち上がりたい!」向きの方々、是非ご一緒しましょう!(大体/w)二時間飲み放題で2000円、食べ物は持込or出前、という事で。具体的な開始時刻等は当日僕達に聞いて下さい。(っていうか、今の段階で良くわからんのです/w)GW明けの一日、楽しく締めましょう!皆さん宜しくお願い致します。
2010年05月05日
えー。昨日の日記の続き、です。実は、今回久し振りに、ギタリストとして、ステージに立つ事になりました。歌ってもねぇ(笑)。まぁ、色々、アレでしょ(笑)。ってなわけで、お誘いを受けて参加するのは、ドドヤマドドハル(爆笑)。メンバーは、vocal : 松之山 千ノ春(ex.さだださし)guitar : kei ( Jo-Pudding Party )bass : うっちぃ(うさみみすたうと)drums : RAT (ボンゴガールズ)keyboards : さとみ( Juke Jones )。。。こんな感じで(笑)。出演は、本当に遅い時間。17:45を予定しています。さて、何をやるのか。バンド名で、判ると思いますので割愛しますwww。5月9日は服部緑地へ、是非ご来場下さいませ。入場無料、雨天決行、イベントは10:30開場、11:00開演です。会場付近にはコンビニとかありませんので、お弁当と酒とビールとワインと焼酎と。。。。を持って来られる事をお進め致します。尚、夕方になると冷える可能性が高いので、一枚羽織れる物があるとより長くイベントを楽しむ事が出来ると思いますよ<経験上かなり珍しい事になりますので、是非お見逃しの無い様に!見れば、笑うさ。
2010年05月02日
えー。今年のSENRI ROCK FESTIVAL、出演致します。どうしようかな、と、正直思っていました。でも、ご縁を戴けて、今年も歌う事が出来る様になったのです。有り難い事です、心から、この機会を戴けた事に感謝しています。バンド名は、「Episode 5」この名前でピン、と来た方には、何をやるのかもうおわかりでしょうから、敢て演目にはここでは触れません。メンバーは、Vocal : keiGuitar : 龍之介Bass : shiroDrums : 和江Keyboards : 由美となります。出演は、午後2時15分の予定です。雨でも決行のSENRI ROCK FESTIVALは5/9 10:30開場、11:00開演です。入場無料、今年もがっつり!みんなでRockします。是非是非、ご来場下さいませ。Hard Rock Vocalを、聴かせます。聴けば、わかるさ。
2010年05月01日
これは、意味不明です(笑)。
2010年04月28日
土曜日は某バンドの初全体リハーサルでした。ライブも近いのに(苦笑)、初、だってさ。しかしまぁ、そこはそれ、餅は餅屋。皆さんお上手なので、あまり大きな問題も無く、ライブを迎えられそうです。自分としても新しいスタイルへの挑戦、楽しみです。このバンド、ちょろちょろ話の出ているSenri Rock Festivalでの出演が決まっています。がっつり、頑張るぜ!入場無料なんで、5/9の日曜日は是非、服部緑地へおいで下さい。朝から夕方迄、色んなバンドが出て来ますよ。この週末は楽しかったけど、めっちゃ忙しかったです。まぁ、忙しいのはいつもの事、なんですが。。。ホント、家でゆっくり休むヒマなし。。。。身体が悲鳴を上げ始めてます。あんまり身体が強い方ではないので、ちょっと、考えないとアカンなぁ、なんて思う月曜日の夜(笑)。
2010年04月26日
今日は珍しく(笑)晴れましたね。大阪造幣局の桜の通り抜けも終ってしまい、桜の時期は終わってしまいましたが、どっこい!大津ではシバザクラが満開を迎えています。大津プリンスホテル脇のこの場所、結構お気に入りです。今夜からまた雨ですが、このサクラは雨でも散る事はありません。この週末には、むせ返る様な濃厚な匂いとともに、僕達を楽しませてくれるでしょう。(週末は僕が忙しくて見に行けないのですが)いよいよ四月も終わり、GWも近づいて来ました。そしてGWが明ければ、毎年恒例になってきた、「千里Rock Festival」があります。今年も第二日曜日、母の日、開催です。この所、Aliesでの活動が多いので「keiはHard Rockを歌わなくなってしまった」と思われていらっしゃる方が多い様です。今回のSRFでは、そんな方々の為にも、熱いHard Rockを歌う事をお約束したいと思います。演目は、当日のお楽しみに。また、ちょっとSpecialな事もやりますから、そちらもどうぞ宜しく、です。SRFがもうちょっと近づいて来たら、詳しいお話を書きたいと思います。開演10:00、終演18:00(予定)、雨天決行、はいつもの通り。僕の他にも本当に沢山の素晴らしいバンドさんが出演されます。ピクニックがてら、是非服部緑地へいらしてください。入場無料。みんなでSound Picnic、しましょうね。
2010年04月21日
今日は僕にとってダメな日、らしいです。(お友達のお誕生日にこんな事書いたら気が悪いのですが。。。)日中のお怒りも収まらぬまま、夕刻にいつもの通院でした。この春から「完全予約制」になったので、三月末に「遅れられると、その分時間が短くなってしまいますから、気をつけて下さいね」と注意されていたので、遅刻しない様に、と、予約時間より一時間早い目に病院に着く様に心がけています。駐車場が一杯だったりすると、遅れてしまう可能性もあるので。無駄な時間も増えてしまいますが、治療時間を短縮されてしまうよりはマシです。ところが、その「予約制」が始まった初日、いきなりトラブル。駐車場が満杯で、到着後一時間経っても空きが出来ない。予約時刻の15分前に再度受付で「どうしよう?」という話になり、その時には時間枠を入れ替えて貰って対応したのだけれど。。。今日は今日で、やはり予約の45分前に到着。待合室で待ち、時間を過ごす。ところが、予約の時刻になって、「すいません、少し遅れます」との案内が。まぁ、少しなら仕方無いかな、と了承。。。。。結局、30分待っても音沙汰無し。「。。。。ちょっと待てよ!何の為の予約だ?なんでこんな事になるんだ?」と、ガナった。「すいません、新規の患者さんがいらして、その方を先に入れてしまいました。」。。。頭に来たので、帰りました。予約の患者が遅れて来たら「時間短縮」新規の患者が来たら「予約患者」より優先?意味が解りません。以前にも書いたけど、医療機関、ってこんなもん?これで途中迄の「料金」も発生して、しっかり請求が来た。今日は最悪に機嫌が悪いです。
2010年04月20日
今日は運転免許の更新に行って来ました。この更新作業に行かれた恐らく99%の方が、「だるいぃ」という感想を持たれるであろう、あの免許更新です。そのダルい更新、受付→適性検査→写真撮影、終って講義室に入りました。僕は4.5年前の違反があったので違反者講習。。。無念。で、講習は始まったのですが、僕の隣の席は空いてました。その隣は人がいるのに。。。あれ?なんで?と思いながら、講習を受け始めました。前半の講習が半分程、つまりは30分程過ぎた頃、一人の女性が入って来ました。講師の指示に従って、教室の後ろに着席。「あれ?なんで遅刻が認められるの?」なんて思いながら、続いてのVTRを見ました。10分の休憩に入る時、件の女性が僕の隣の空いた席に移動して来ました。あ、ここの人だったんだ、でもなんで遅刻して来たんだろう?なんて思いながら、タバコを一服しに外へ。時間になって着席すると、その女性は文庫本を開いて読んでいました。東野 圭吾 片想い間もなく、講師が授業の再開を告げ、授業は始まったのですが。。。隣のバカ女、まだ読んでます。ずっと、ずっと、読み続けてます。よっぽど注意しようかとも思ったのですが、授業の妨げをするのも気が引けたし、敢てちらちらと睨んだりしながら、一時間を過ごしてしまいました。あぁ、腹の立つ。授業中に寝てしまうのはやはりマナー違反ですが、自身の意図とは関係無く眠気というものは来る物です。しかし、自分の興味、好奇心を満たすかどうか、というのは「意思」が司る世界です。こうした時、まだ寝ている方が可愛げがあります。聴かないのは勝手だれど、回りに嫌な空気を与えるし、何より講師に失礼だし。あまりに腹が立ったので、隣に座っている関係上(名前を呼ばれるから)判るであろう本名をここで暴露してやろうかと思っていましたが。。。。諸般の事情でやめました。「日本人の美徳」が通用しない。そう思ったのでした。ひょっとしたら、件の本を読み続けていたのは、「日本語の勉強中」だからだったかもしれません。美徳、という事で、思い出した事があります。先日某所で、お花見をしておりました。用を足しにトイレに立ったときの事。その公園には多目的トイレが併設されていました。僕は隣の男子用(当たり前ですが)を使っていました。すると、外で「ドンドン!!ガンガン!」という音と、わめき声が聴こえました。外に出てみると、中年の大柄な女性が車いすに乗って、わめき散らしていました。「ほれみろ!◯◯市はこういうの作っておいて、わざと鍵かけて使わせよらへんねん!何の為に税金払ってると思ってんねんコラ!!!使う為に作ってんのとチャウんかコラ!」(台詞は明確に覚えている訳ではありませんが、大凡このような事をおっしゃってました)触らぬ神に、祟り無し。そう思ってその場を立ち去りましたが、すぐに中から鍵が開いた様でした。多目的トイレというのは便座からドアまでかなりの距離があります。ドアをノックしても返事出来ない事も多いかと思うので、このケースもそうだったのかなぁ、なんて思っていたのですが。。。。僕自身は身体や国籍、社会的地位、罹患、そんな事で人を区別するつもりはありません。そんな友達は沢山いますしね。ただ、どんな立場であっても、背筋を伸ばして、凛としたプライドを持っている、そんな友達は選んでいるつもりです。「お隣の人は、戦争の後に京都に越してらしたから、京都の人やおまへんねん」訊いてみたら、戦争とは応仁の乱の事だった(太平洋戦争では京都は空襲に遭わなかったため)、というのは京都ローカルの笑い話ですが、どんな履歴であれ、立場であれ、ましてや病気を持っていたって、現時点で日本に根を下ろして暮らしている以上、日本人としての美徳は身に付けておきたいものです。それは国民の義務や権利がどうしたとか、国民性が云々とか言うよりも、この地で暮らす為のマナーである、そんな気がします。
2010年04月20日
日曜日、滋賀県東近江市で開かれた「びわこJazz Festival」に顔を出して来ました。この所、滋賀で音楽活動をやっていないのですが、それでも会場で沢山のお友達に声を掛けて頂いて、楽しい時間を過ごす事が出来ました、皆様ありがとうございました。行きのJRが人身事故で一時間遅れてしまい、Openingから見る事は出来ませんでしたが、それでも沢山のユニット/バンドさんを見る事が出来ました。勉強にもなりましたよ。ちょっとだけでも足を止めて拝見出来たバンドさんを覚えている限り、上げてみると。。。Chicken Soulさん、弁天さん、7th tribe Archestreさん、WANNA-BEさん、サダ&ヤスさん、sARTさん、宇野浩紀さん、Smile in A Whisperさん、+9 Soundさん、中島紅音さん、御影真実with ラズライクエアさん、Life is Sunshineさん、あきは みさきバンドさん、FRIDGEさん、十兵衛&keikoさん、ムラタ☆オールスターズさん。うーん、結構見ましたねぇ(苦笑)。お友達バンドだけでなく、拾い物なライブもあったりして、なかなか楽しめたのは事実です。そういう意味では良いイベントだったと思います。皆様、お疲れ様でした、ありがとうございました。で、ここからは個人的感想等。苦言も多いので、気を悪くしそうな方は読まないで下さいね。(ちゃんと、前置きしましたからね)[ イベント全体 ]仕方の無い事ですが、各会場ごとのアクセスが遠くて(近い所もあったけど)、移動が結構大変でした。無料バスがあるとの事で期待して行ったのですが、30分おき。これはまだ仕方無いにしても、パンフレットに各停留所の時刻表が掲載されてなくて、いつ乗りに行けば良いのか明確でなかったのは残念でした。(無駄にした時間も結構ありました)お楽しみ、だったのかも知れないけれど、ファイナルステージに何が行われるか明記されてなくて、食指が動きませんでした。会場のスタッフさんに伺ってもはっきり解らなかったし。。。結局、行きませんでした。音響、楽器等は充分に配備されていて、どの会場でもちゃんと聴けたのは素晴らしかったですね。[ 演奏 ]それなりに粒が揃っていた気はしますが、ちょっとなぁ。。。というのもありました(上記ユニットさんはちゃんと聴けた演奏でしたよ)。まぁ、仕方無いのか?玉石混合、ですよね。逆に「おぉ!素晴らしい!」と思った方もいらっしゃった(これには勿論上記ユニットさんが入っています)ので、まぁOKかな。[ スタッフ ]良く教育されていたと思います。ボランティアスタッフだけで運営していたにも関わらず、この点は本当に素晴らしかったですね。満点、に近いと思います。。。。と、イベント総括(笑)。まぁ個人的な感覚なので、反対意見等多々あるとは思いますが、ここで議論しても仕方無いのでその辺りのご意見は直接お話し下さい。或はメールで。[ イベントの性格として ]正直、「殆どJazz絡みの演奏」を聴き続けるのは。。。通りすがりにとはいえ、飽きました(苦笑)。Jazzの定義がはっきり解ってないので何とも言えませんが。。。良く言えば「Jazzっぽいイメージの音楽」が殆ど。まぁ「Jazz Festival」なんだから仕方無いのかもですが。。。昨年秋にも大津でJazz Festivalがあったときにも思った事なのですが、なんで「Jazz」を名乗っているのでしょうか、この手のイベント。僕にはどうしても、「高槻Jazz Street」の成功例の模倣に思えて仕方無いのです。町おこしの一環としてのイベントとしては成功だと思うのですが、同じ関西の地で何故Jazzにこだわるのか。そもそも一体Jazzって、何だろう?なんか「裏側の事情」を感じますね。まぁ僕自身がJazzって何?と言う位に解ってませんから。。。。以前友達に「スイング、って、一体何?」と伺った事もあるのですが、僕にはもう一つしっくりした理解が出来ませんでした。秋に見た大津のイベントは第一回目だった事もあるのか、全体がJazz、という雰囲気では無かったのですが、今回のはなんだかJazzっぽいのに縛られた感じがありました。僕が見ていたユニットさんはJazzっぽく無い物が多かった、というか、出来るだけ色んなジャンルの音楽を聴く様に回りました。この事は別にJazz Festivalに限った事ではありません。Hard Rock、Heavy Metalのイベントというのも、僕は実はすぐに「お腹一杯」になってしまいます。アコースティックだけのイベントも同じ。一汁三菜、色んな物が出て来る方が好みです。いや、今回も色々出てたのだろうけど、ちょっと何処でどんなバンドが出ているのか、パンフレットでは解り難かったです(ユニット紹介の所に色々マークは付いていたけど、その解説が無かった)。それと、これも個人的な感想ですが、なんでインスト中心のPlayerさんたち、あまり客に目を向けないのでしょうかね。表情もあまり変わらないし。楽しいのかなんなのか、良くわからないんですよ。。。。生で見ているのに、綺麗な演奏だけ聴かされても、こちらも面白く無いです。原曲知らないからインタープレイがどうとか言われてもピンと来ないし。。。。<どの部分が即興なのかも良くわからないその点がちゃんと出来ていたバンドさんも勿論ありました。そういうのはジャンル関係無く楽しかったですね。等等、青空の下、ワイン片手に考えていた事をメモしてあったので、書き写してみました(笑)。
2010年04月19日
出て来たので、面白かったです。友達がやっていた「バトン」なんですが。**********************************バンド名50音いえるかな、バトン ------- 次の44音が頭文字となるあなたが今現在思いついたBAND名 (洋、邦、ソロも一応問わず)を書いてください。 ◎英語、カタカナ、ひらがなOK ◎「THE」は外してください。 ◎濁点を付けても取ってもOKです ◎あくまで思いついたもので。調べるのは無しです ------- あ...Anthraxい...Eaglesう...上田正樹とSouth to Southえ...遠藤賢司お...OZZY OSBOURNEか...KATMANDUき...Kick The Can Crueく...Crimson Gloryけ...研ナオ子こ...小室哲哉さ...Southern All Starsし...Sing Like Talkingす...SLADEせ...世良公則&ツイストそ...So Bad Reviewた...Tigers of Pang Tangち...チューリップつ...Twisted Sistersて...Ten-Show Blues Lineと...Talking Headsな...中島みゆきに...Neil Sedakaぬ...Nuno ( Betthencourt )ね...Neverlandsの...野村義男は...BAD COMPANYひ...Huges & Throllふ...Frankie Goes To Hollywoodへ...BECKほ...Whitesnakeま...Michael Schenker Groupみ...MIDNIGHT OILむ...Moon Ridersめ...Meckong Deltaも...Mott The Hoopleや...山口百恵ゆ...UFOよ...四人囃子ら...ライオネル リッチーり...Rickey Martinる...Rubicon(デビュー前のNight Ranger)れ...Led Zeppelinろ...Rosa Luxsemburgわ...WANDS************************意外と名前だけ記憶に残っているバンド、って、あるもんだ。<音聴いた事無いものもありましたね自分でも意外な物が出て来ました。苦労したのは、「の」、「へ」、「み」、「や」、かな?
2010年04月16日
さて、昨日は月例!「みんな飛び入れ!Do-Do Night!」でした。今回も沢山の参加者の皆さんに恵まれて、大変楽しい一夜になりました、みなさん本当にありがとうございました。Aliesでは、こんな曲をやってみました。Set List : 街路樹は知っていた走っておいで恋人よ両方とも、知名度は兎も角もハーモニーの大事な難易度の高い曲です。こうした楽曲を和音堂さんであまりやっていなかったので(きっと深層心理で避けていたのでしょうね)、これからもこうした曲にTryして行きたいなと思いました。今回の終演後は、、、、そりゃもうランチキ騒ぎ(笑)でした。詳しくは書けませんが(笑)、若干数名、後で手とか腫れてたんとちゃうかなぁ(爆)。◯っ◯ぃさん、お疲れ様でした(木亥火暴)。御陰様で大笑いで帰らせて頂きましたよ。Do-Do NIghtはOpen Mic(信州風に言うと)。どなたでも参加、ご観覧戴けるイベントです。それだけに、難しい面もあることは確かです。Aliesでは動き等で魅せる事が難しいので、演奏そのもので御客様を引きつけなければなりません。お気軽に楽しんで頂ける、という事は制限が少ないという事でもあるので、ぶっちゃけステージに立つ側が御客様にきっちりとしたアピールが出来ないとちゃんと聴いて頂けない、なんて事になってしまいます。演奏/パフォーマンスに対する評価は、従って、非常に厳しいです。その点で、今回のAlies、完敗でした。制限時間内で、ちゃんとその辺りのアピールを出来る様、出直しです。MCとか、見直さないといけませんね。。。ちゃんとAwayで演奏する事を意識しないと。このイベントのレギュラー出演者、鬼神雷煌君にその点、今回非常に良い物を見せて頂けた様に思います。ステージから目が離せない、そんなパフォーマンスこそ見倣うべきなのでしょう。「今回、そこを意識しました」という彼の終演後の言葉に乾杯。Aliesは彼の様な「運び」は出来ませんしやりませんが、その心意気こそ吸収したいです。鬼神くん以外にも、そうした事をちゃんとやるPlayerが一杯、出て来ます。今回のトリを勤めた常連、ボンゴガールズさんもまさにそんな感じでした。まだまだ僕達の知らない才能が眠っている街、京都、関西。ここで細々とながらでも飛び入りイベントを続ける事で、毎回良い刺激を戴いています。和気藹々とながら、でも、真剣に。まだまだ、頑張らねば。ゴールはまだ、遠い。
2010年04月15日
今日も飛び込みの用事が出来たりスタジオ行ったりバタバタでした。うわ。。。。もう今日、ドドナイですやん(滝汗;;;)そう、今回もちゃんとアリズ、やります(^-^)。さて、何をやろうかな(おい)。昨日の雨でもう桜は大分葉桜だけど、早めに外で一杯、やろうかな。。。和音堂近くの高瀬川辺りで(多分)飲んでます。お早いお付きの方、是非ご一緒しましょう(笑)。17:00くらい、かなぁ。。。特に何も決めてないので、まぁ、適当に連絡下さい(笑)。みんな飛び入れ!Do-Do Night@三条河原町「和音堂」Open 19:00、Start 19:30演奏者は1 frink付き1000円、ご観覧の方は飲食代のみ。かかります。
2010年04月13日
朝も早くから、某バンドのリハーサルに大阪へ。田舎暮らしの結果とはいえ、やはり結構辛い。リハーサル自体は凄く楽しかったです。うん。個人的課題は重々解ってはいるので、ライブに向けてmodifyしていきますね。meeting後、所用で天満へ。それが終ってからライブを見に行って来ました。目的のバンドさんはちゃんと見れたし、イベント自体も楽しかったのだけれど、なんだか疲れが出てしまって。。。もの凄い睡魔に襲われてました。辛かった。単に朝早かった、それだけでは無いなぁ。何故なんだろう、凄く「音疲れ」した感じがしました。寄る年波に勝てないのだろうか?引退の時期が迫って来ているのかもしれませんね。いきなり消えたら、ごめんなさい。
2010年04月12日
滋賀県大津市に住んでいます。5歳?からずっと暮らしていますが、そのせいかここの生活に馴染みきってしまっていて、もうきっと引っ越しなんて無理だろうなぁ、なんて思っています(でも、羅臼では暮らしてみたい欲望はあるのですが)。 現在大阪/京都で活動することが多いのですが、一昔前は良く「(車の)滋賀ナンバー=ゲジゲジ」等と呼ばれて、田舎者とからかわれるシーンがありました。 最近?では、「滋賀作」と呼ばれる事が多い様ですね。 まぁ、別に良いのですが(苦笑)。 あんまり酷いと、「滋賀県ナメたら水止める」権が発動しますよ(笑)。 。。。。 って、そんな日記では無い(爆) この週末で今年の京都、大阪の桜はほぼ見納めでは無いかと思います(京都なら御室仁和寺なんかは今ごろまだ三分咲き、ですが)。 滋賀の桜は、上手く持てば多分、次の週末でも充分に楽しめそうです。 滋賀県から滋賀作による、シガサク(ラ)のレポートでした(笑)。 ではこれからリハーサル、ライブの為に大阪へ向かいます。現在京都駅を通過。梅小路あたりの桜も綺麗です。 写真はJR大津駅脇の平和堂前のソメイヨシノ
2010年04月11日
世の中色々ありますが。多忙で死にそうですが(苦笑)。ホント色々ありますね。ここ数日、色んなお話が飛び込んで来て、内心「あぁーあ」みたいな感じです。こんな時には、お茶でも一服。たまたま入ったお店、良かったです。また、行こうっと。
2010年04月09日
昨日もバタバタ動きました。なんか最近あまり家で休めてないのですが。。。はい、疲れてます(苦笑)。新しい事に興味が行かず、毎日の「お仕事」をこなすだけで精一杯。。。。。いかん、こんな事ではいかん。ちょっと前から、リハーサルにいつも行く京都西京区桂樫原のStudio Do-Doの駐車場の傍にある、妙な店が気になっていました。メインストリートから外れた住宅街の中に、夜、屋台の灯りがぽつんと点ります。普通のお家の前の、多分ならご自宅の駐車場であろう所に。人通りも少ない場所に、一体何のお店?と、ちょくちょく前をわざわざ通って、確認し、機会を伺っていたのです。どうやら、担々麺専門の屋台、であるらしい。僕のアンテナにきっちり引っかかったそのお店は、営業時間が夜は18:00から22;00。(ちなみにお昼の営業は12:00から14:00)結構リハーサル時間帯に被っていて、なかなか行けなかったのです。でも昨夜、ミーティング(笑)を兼ねて、そのお店に行く事が出来ました。「まる担 おがわ」お店はこの冬に開店したばかり。大変清潔な、センスのある小物(レンゲや箸立てとかも素敵でした)そして気さくな店主さんが迎えて下さいました。辛いものを想像していたのですが(ちなみに僕は辛いもの大好き)、奥の深い辛さ。決して刺激的過ぎず、深い。久々の「大当たり」と個人的に思っております。ラー油が良い仕事しています。麺も良い感じで、僕が頼んだのはワンタン麺だったのですが、そのワンタンもまた食べ応えのあるしっかりしたもの。ご主人とお話をするに、あの「四川飯店」でキャリアを積まれた方、らしい。ご自身でもお話して下さいましたが、裏メニューもあるらしい。同行したメンバー、チャーハンも食べてましたが、それも旨そう。みんな「替え麺」して、お腹一杯。「お店の事、レポートしたいので、ショップカードか何かありますか?」と戴いたのは、なんとコレ(笑)。賞味期限のあるショップカードなんて初めて見ました(笑)。これからは、ここの営業時刻に合わせてリハーサル予定組まないと(爆)。「まる担 おがわ」http://yataimarutanogawa.kyo2.jp/ブログにも実に興味深いお話を書いてらっしゃいます。(担々麺、って、なんでこんな名前なんだろうと思ったら、天秤棒で担いで売り歩いたから、という事をこのブログで教えて貰いました)またドドスタ行くのが楽しみになりました(笑)。次はいつ、行こうかな?
2010年04月05日
夕方、ぼんやりと人待ちしながら、高瀬川を橋の上から見つめておりました。四月最初の週末の京都、本当に沢山の人で賑わい、桜も綺麗に咲き、少し寒い風も京の春を実感させます。橋の上で、ふと気になる光景を見掛けました。 高瀬川の脇の歩道に、沢山の自転車が停められています。 いわゆる、「放置自転車」。乱雑に停められた自転車たちは、車道の際まで張り出していました。でも、僕を含め誰もその事を気に留めてはいませんでした。 ふと気が付くと、一人のおじいさんが、自転車を1台、触りました。「あ、乗って行くんだろうな」それだけしか考えなかった僕。 しかしおじいさんは、その場の自転車を次々と並べ替え、整列しはじめたのでした。お陰で歩道に少し、人の歩くスペースが出来ました。 放置自転車に対する扱いとしては、良いことなのかどうかは議論の余地がありますが、地域を愛する一人の人間の行為として、僕は素晴らしいと思いました。 迷惑行為は迷惑行為。でもその結果が導き出す「迷惑」自体を最小限に食い止めようとする人生の先輩の行為に、心が洗われる感じがしました。 まだまだ、僕のケツは青かった様です。祇園の桜と人の心に、今夜は乾杯/完敗です。
2010年04月03日
昨日は誕生日でした。コメント下さった、メッセージ下さったみなさん、本当にありがとうございました。プロフィールのTop等でこの日の事を気にかけて頂いただけでも、とても嬉しい事です。この年齢になってもまだ自身の誕生日を祝って頂ける事に心から感謝しています。前日の4/1には和音堂堂主ハセさんのお誕生会、そこでも祝って頂けました。嬉しい事です。ハセさん似顔絵ケーキも登場して、大変楽しい一夜でした。この日はお祝い、という事でAliesにも出演依頼を戴けて、大変嬉しかったです。折角だから、普通とは違う事をしよう、という事になり、昨年の千里Rock Fest.に近いものを、と、サポートミュージシャン一杯でお送り致しました。Alies Special Unit メンバー:kei ( vo.AG )うっちぃ ( vo. Ba )けん坊 ( EG )RAT ( Drs. )じゃにすまっちゃん ( cho )このメンツで、昨年の服部緑地の曲と追加を。Set List : 冬の稲妻ジョニーの子守唄今はもう誰もをやりました。その後の「企画もの」についてはノーコメント(爆)。ご来場頂いた方だけのシークレット、って言う事で(笑)。直前に、ちょっと以前から気になっていたお店へ。この時期に是非一度行きたかったんですよね。Topの写真の所です。夜桜がめっちゃ綺麗でした。そぼ降る雨もまた、効果的でしたね。普段から忙しくしている僕には本当はこうした場所でひとりぼぉっとする時間が必要なのです。なかなか事情は許してくれませんがね。。。タイトルに書いた「目標達成」について、ですが、ここ数年ずっと地道に頑張って来た事があります。それは、このブログの更新率を、「三日坊主にする」ということ。楽天ブログをやってらっしゃる方にはご存知かとは思うのですが、日記の更新率が書き込みページでは示されています。僕はこのブログ、開始当初は誰にも見せないつもりで始めたので、三日どころか酷ければ何ヶ月も放置して来ていたのです。とある方がここを発見して僕の許可無く公開されてしまわれたので、仕方無く全体に発信することにしたのですが。そんな訳で、更新率はずっと10%前後だったのです。まぁそれでもいいかな、なんて思ってもいたのですが、数年前に一念発起、せめて三日坊主位には頑張る様にしよう、と決めたのです。それからは結構長い道のりでした。七年やっていますが、最初の何年かのツケは想像以上に大きかったです。でも、自身の誕生日に、何とか33.3%に辿り着く事が出来ました。気が付けばカウンターも178,400人近くの方に見て頂いている事を示してくれています。継続は、力なり。自分自身のスタイル、生き方に自信を持って、マイペースで続けて行く事。こちらの面でも、皆様本当にありがとうございます。そして、こうして更新を重ねて来た訳ですが、そろそろ当ブログの引っ越しを考えなければならなくなって参りました。と言いますのも、こちらの写真掲載容量が50MBなのですが、現時点で47.2MBを使用しているのです。もう少しで一杯になってしまいます。現在mixiもやっていますが、一度に掲載出来る写真の枚数が制限されている(僕はプレミアム会員ではありませんので)感じがするし、写真のサイズも小さいので、今のこんなスタイルで続けたいと思うと今ひとつ、、、うーん、って感じなのです。写真が一杯になってしまう前に、次のブログ、引っ越し先を決めなければなりません。このまま楽天でも良いかなぁ、とも思うのですが、こちらは妨害(というか特定目的営業のカキコミ(爆)が多発してきた経緯があるので)が多いので、その点も思案中です。皆様からの「ここ、良いよ!?」なんて情報、お待ちしております。宜しくお願い致します。
2010年04月03日
昨日のApril Fool日記にコメント戴いている中で、今日の僕のお誕生日のコメントを戴きつつあります。大変に嬉しいのですが、流石にウソ日記なので(しかもネタがネタwww)戴いたお誕生日コメントに真面目にお答えして良いものかどうか、と思ったので、取り敢えずここに「誕生日当日日記/お祝いのお言葉等戴けるならこちらへ」日記をUpする事にしました。(あ、決して先の日記に戴いたお祝いメッセージが不都合である、とかそういう事では無いですよ?)本日分のお祝いにつきましては、こちらに書いて頂ければ嬉しく思います(あつかましいなワシorz)携帯等から書き込みしにくくて申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(__)m
2010年04月02日
全日本カンチョー推進委員会のキャンペーンカー、らしいです。 初めて見ました。 カンドーです。
2010年04月01日
和音堂堂主、ハセさんのお誕生日、なんです。で、どうやら「ハセさんお誕生祝いイベント」なるものがありまして。。。以下、mixiのコミュから転載出演:安田雄介/夏子/戸田大地/つけまつけーず/トクラシキ/アリズ/ピンクフラミンゴ/PiiNUTS/Funk Session ホストバンド/U-full open 18:45/start 19:15 ノーチャージ(1ドリンク別途オーダー制) お問い合わせは下記まで。 河原町三条「和音堂」 京都市中京区河原町三条下ル東側 大黒町40 林ビル地下 0752132188(TEL/FAX) music@waondo.com (Mail) ※和音堂 HP http://www.waondo.com/ (PC) http://www.waondo.com/k.html (モバイル) 。。。。あれ?アリズ、って、書いていますね(笑)。そうなんです、出るんです。アリズ。大体、21:00過ぎ位と違うかなぁ、出演時刻は。。。でも、折角のお誕生日イベント。普通に、やるわけないっしょ?wやりますとも、「特別なアリズ」。さてさて、一体どうなりますことやら。。。カナーリ、レアなアリズが見れると思います。他の出演の皆さんも超!強力!ノーチャージイベント、いつものドドナイと同じです。是非是非、見物、違った、お祝いにご来場下さいませ。さてこれから出掛けます。急がないと!バビュンッ!
2010年03月31日
やりたいことは解るけれど、物事の筋は通そう。完全に事情を知っている訳では無いけれど、僕の予想した通りの結果が出たね。自分の都合ばかり優先させるそのやり方には納得出来ない。やり口が、せこい。今後、あなたの関わるイベントには参加したく無い。
2010年03月30日
前回の日記で、メイクアップの事を書きました。一杯レスを戴いたのですが、そのレスを拝読しながら思った事があります。女性のメイクなり、男性の身だしなみ、というのは、一体誰の為にやっているのでしょうか?良く、「人前に出られない」からメイクする、おしゃれする、というお話を伺います。それは、理解出来るお話なのですが。お話をしやすくする為に「メイクアップ」に限って進めてみます。女性なら誰しも、「美しくありたい」と願う。これは当たり前の事なんだと思います。そのためにメイクなりダイエットなりされてらっしゃると思うのです。でも、それは一体、誰のため、なんでしょうか?上記の「人前」というのが世間一般に対して、という事であれば、玄関のドアを開けるその瞬間から、人前に出ている訳ですね。だったら、電車の中でメイクするのは「手遅れ」な訳です。でも、そうした人が後を絶たない。これは、電車なり街頭の、「自分の知らない人/自分の事を知らない人」は「人」ではない、と思っているのでは無いでしょうか?自分の/を知っている人の為だけに、メイクしているのでしょう。彼氏の前で綺麗でいたい、というのは理解出来ますが、彼氏の前以外ではどうでも良い、のですかね。それって、どうかと思うのです。身だしなみ、は、「マナー」ではないかと僕は思っています。他人に不快感を与えない様に、気遣いをする。これがマナーの基本です。勿論人間の価値観は人それぞれ、自分にとっては「ファッション」でも、他人にとっては「最悪」な感性はあります。僕は人のファッション価値観迄を否定するものではありません。ロックファッション的な格好の中で、例えばジーンズの穴を良しとする考え方があります。これはその筋の人にはOKですが、一般的にはNGです。だからといって、電車の中では普通のジーンズ、ライブ会場で態々着替える人は殆どいません(たまに居ますがw)。よしんばそうであっても、電車の中でパンツは履き替えませんよね。上着を変えたり位はするでしょうが。メイクを直す、というのは、この「シチュエーションに応じた着替え」に近いのかも知れません。身だしなみは、自分の為に。そして、社会的水準に(ある程度)配慮するためのもの。社会に対してアンチテーゼを提示するなら破壊するための行為も良いとは思うのですが、特定の誰か以外は眼中にない、気にしない、というスタンスがどうもあの「電車の中でのメイクアップ」を作っているような気がしてなりません。立ちションしたり、タンや唾を吐いたり。人前でやらない方が良い事、というのはやはり「マナー」です。基準は人/文化それぞれで、絶対的なラインというのは引き難いのは解りますが、「自分の知る人以外は『人』ではない」的な行為はやはり、ある意味の差別行為です。それが、僕の一番「納得行かない」事なのです。
2010年03月29日
朝は色々忙しいのも、時間が足りないのも解るけど。 やっぱり、混雑した車内、しかも立ったまま。 メイクアップするのは如何なモノかと。 萎えます。 そんな事しても、配置も性格も、良くならないよ。
2010年03月27日
講談社のKANSAI一週間/TOKYO一週間が、6/8発行の刊をもって休刊するらしい。internetの普及、が原因の様だ。特に上記の雑誌に思い入れがあった訳ではないけれど、やはり時代の流れを感じる。個人的には、なんでもかんでもネット、特に携帯での情報検索、というのには慣れない。何かを捜す時、見出しが出るのは同じだけれど、本/雑誌の場合なら、同種の情報はだいたい固まったページ群にあるのでその辺りを捜せば良いのだけれど、ネットで捜す場合、いちいちクリックして次項に進まねばならないし、元に戻って複数を比較したりするのが不便だ。まだPCからなら別ブラウザを拡げるとかの方法もあるけど、携帯ではそうも行かない。地球温暖化に鑑みて紙の使用を控える、という主旨もわかるのだけれど、このままでは印刷/出版文化は衰退の一途を辿ってしまうのだろう。勿論、単純に旧いものだから大事にしなければならない、と思っている訳では無いけれど。現代、あまりに沢山の情報が提供され過ぎている様に感じる。受け手の情報処理能力は、果たしてこの「情報のデフレ」に追いついているのだろうか?僕だって既に(まぁもう若く無いし、イマドキの若者と比較するのは意味が無いかもだけれど)飽和状態だ。あまりに沢山の友達/知り合いのライブ。週末ともなれば二つ三つ重なるのは当たり前。それ以外にも聴いてみたい音楽、見てみたいパフォーマンスは一杯だ。ネット上はもっと凄い。各バンド毎のホームページ、My Space、YouTube、ニコ動、mixi、これらを全部把握する事は不可能に近い。毎日PCの前に貼り付いていたって、無理だ。おまけにライブがある度に、e-mailが来たりする。嬉しいけれど、処理し切れない。メジャーな情報誌という存在は、ひょっとしたら僕達に「自然なリミッター」を与えてくれていたのでは無いだろうか。一般大衆紙はさして面白くは無いのかもしれないけれど、マニアックで特殊な情報は世の中それほど沢山は必要無いのかもしれない。そういう所に興味ある人は自然に、自分からそこに手を出す訳だし。「鮮度が命」の情報誌は、取材/編集/印刷/配送という時間が必然的にかかる為、ネット配信の情報に比べてどうしても鮮度は劣ってしまう。最近ではtwitterが人気で、followerが「つぶやく」事で情報の伝播は加速度を増している様だ。鮮度では、これには敵わない。ただ、情報というものは常に表裏一体。誰かの言葉を「鵜呑み」にする事の危険性はいつも感じていないといけないと思う。そのソースが新聞であれ、雑誌であれ、ネットであれ。僕には、印刷メディアにかかってしまう「時間」、これは実はある意味「冷ます」時間でもある、そんな風に思う。僕は今twitterが本当に不安だ。いきなり放たれるデマや流言が簡単に信じられてしまう、そんなシステムになってしまうのでは無いだろうか。発言者に悪意が無かったにしても、誤解や間違いは誰にでもある。それを文字上で単純に信じてしまったら、恐ろしい事になりかねない。勿論、紙/放送メディアだって編集者の意図が入ってはいるのだけれど。このtwitter、政治にも利用可能の様だ。既に首相や政治家の「つぶやき」が影響を与え始めている。誰かの意図がダイレクトに自分の中に入って来る。そしてそれが、世の中を動かす。これは、恐い。
2010年03月26日
さて、Aliesのライブの前に、大阪中津にある「ピエロハーバー」にて、ひとつライブをして来ました。今年の正月に亡くなった僕の友達、平松幸生君の追悼イベント、「 I Remember You」。この原稿を書いている時点で僕の所に殆ど写真が無いので何とも、なのですが。。。彼とは僕が21歳になったばかりの春、友達を通じて知り合いました。以来、妙に馬があって、随分と親しくさせて貰いました。一緒に、色んな経験をしました。沖縄、宮古島の素晴らしさを教えてくれたのは彼です。常夜鍋、を教えてくれたのも彼です。一緒に北山鍋も作って、しこたま食べて、飲んで。茨木の桜並木の下で飲み会したり、大きなコンテストに出る凄さも、一番最初に教えてくれたのは彼でした。一緒にステージも何度か立ったし、見ました。京都の某所でのライブ、彼が肩を痛めつつも頑張ったライブ。某大企業の会社内ライブも見ましたね。彼のお陰で沢山のmusicianとも知り合いになれました。彼は冗談も多い友達でしたが、実に細やかな人で、そのため実に深く悩み、傷つく人でもあったのですが、その傷すらも僕は好きでした。時として、「なんてコメントしてやれば良いのだろう」と悩む事もありましたが、自分に出来る事は、出来る限りやってきたつもりでいます。でも、足りなかったね。ごめんね。。。色んな想いが渦巻いていたこの日の朝。会場に入ると、既にメンバーは会場で食事していて、タイスケは押し押し、なら僕達も軽くたこ焼き食べて。。。と思っていたらいきなり出演順一つ前のライブが始まってしまった(これには本当に焦りました、何の連絡も無かったし/滝汗;)仕方無いので(準備も必要だからね)演奏中、舞台袖から楽屋に入って準備。何とか間に合いました。舞台袖からステージをみると、平松君の映像がバックドロップに。何枚かのスライドが入れ替わって。どれも、良い写真でした。E.ギター関連の機材に不安があったのですが、まぁ何とかなるだろう、ということで。そちらのセッティングがかかっていたのと、客席が暇そうに待っていたのもあって。何となく、いつもの通り、どうしようかな、適当にしゃべって、繋ごうかな、なんて思っていたら、ふと、歌ってもええんとちゃう?なんて気持になって。全く予定に無かった、Bob DylanのKnocking On A Heaven's Door。ステージにいたメンバー二人は本当に慌てたろうと思います、ごめんね。でもね、なんか、リクエストがあった、そんな気がしたのです。「前田氏、お客さん、暇そうやし。なんか、歌ったってぇな?」そうこうしている内に司会者さんもステージに戻って来て、本編スタート。Set List:Hot Legs ( Rod Stewart )People Get Ready ( Jeff Beck feat. Rod Stewart )出来るだけ、軽妙に。あまり重くならない様に。沖縄の風を、再現出来る様に。その上で、思いを込めて。イベント全体的にはブラスバンド系の方が多かったので、Rock畑の僕達の演奏がウケるか心配ではあったのですが、何とかなったのも平松君のおかげ、だね。イベントはその後も色んな出演者で賑わいました。僕は結局、PA席に貼り付き(苦笑)。まぁ、これも彼のリクエストだったのでしょう。一番最後、参加者全員での「涙そうそう」。僕は曲を知らなかったので歌うのは大変でした。主線の歌い出しが、他の方が高くて(苦笑)。アドリブで上ハモ付けようかとか悩んで、でも結局外す外す(苦笑)。まぁ、それも許してもらえたかな、天国で、ウケとったやろ(笑)。最後にみんなで店の前で記念撮影。団旗?を拡げた上に、きっと、寝そべっとったんやね。写ってる、気がする。写真は彩さん、アクセルおーつきさんに戴きました。ありがとうございましたm(__)m
2010年03月24日
2010.3.21、Aliesのワンマンライブ@江坂Boomerangさん、無事に終了致しました。この日は大変でした。この直前のイベントが終了し、会場の外へ出たら、「阪急電車、止まっています!」との報告が。。。うぅ、移動どうしよう、等と考えつつ梅田迄は結局徒歩で移動。その後地下鉄で江坂へ向かい、会場に入ったら、今度はAliesの相方、うっちぃさんがいつまで経っても来ない。「寝てんのとちゃうのん?」なんて冗談を言いつつ待っていたら、かなり遅れてうっちぃさんホールイン。いわく、「京阪がストップして。。。」まさに事故まみれ。なんでこんな日に限って、事故が重なるのでしょう?波乱の幕開けとなりました江坂Boomerangさんでのアリズワンマンライブ。はてさて一体どうなる事かと不安感一杯だったのですが、終ってみれば沢山のお客さまに恵まれて、何よりも会場でみんなあわせての大合唱あり、大爆笑あり、失笑あり(泣)、「うっちゃーん!」コールは絶えず。(笑)大変楽しいライブになりました。皆様本当にありがとうございました。Set List:第一部/愛の光狂った果実誰もいない音の響き走っておいで恋人よゴールは見えない今はもう誰も第二部/秋止符明日への讃歌街路樹は知っていたチャンピオンアンコール/遠くで汽笛を聞きながら帰らざる日々昴第一部では、「御客様とゆっくり、お話しながら」をコンセプトにやったら意外と時間が掛かってしまい(いやそれは単に僕達がしゃべり過ぎた、というのが本当ですが)。でもまぁ、この「ゆるーい感じ」も、アコースティックのワンマンライブならでは、かなぁ、と思っています。第二部では、前回のワンマンで「街路樹」をリクエストして下さったご本人をステージに上げて「血祭り」にする、なんて普通では考えられない事もやってみたりして。血祭りにあげられたハンカチ☆ギタリストさん(笑)演奏中の事故は一杯。これもきっと電車の事故と同じ、事故は事故を呼ぶもの、なんですね(泣笑)。でもまぁ、面白かったし良いか(笑)<アカンやろAlies三人とも、とっても楽しく演奏させて頂けたのは、やはりこの日Boomerangさんに集まって頂いた皆様のお陰、です。ありがとうございました。沢山のNiceな写真をじゃにすまっちゃんさんから戴いてます。今回の写真も彼女の作品から掲載させて戴きました。まっちゃん、いつも本当にありがとうございます。
2010年03月23日
昨夜は春の嵐、でしたね。僕の住む町でも、夜はかなり強い風と雨、でした。 少し、雷も鳴っていたでしょうか? 春の雷は、「春雷」。特別にそう呼ぶのはきっと、昔から春を待ち望む人が、この時期の雷に春を感じていたからこそ、でしょう。 そして、今日のこの「黄砂」。 中国大陸から強い偏西風に乗ってやって来るこの厄介者も、「春霞」「花曇り」と呼ばれる、春の風物詩です。 確かにちょっと変な感じではありますが、いずれも「春の風物詩」、粋を味わいたいものですね。 今日はこれからライブ二本。ともに「粋」を感じて頂けるものにするべく、頑張って来ますね。
2010年03月21日
物事、というのはおよそ一つの面だけで捉え切る事は難しいです。多種多様な面があって、一つの事物/事象は成り立っているのですね。それを一次元的に「これはこうだ」とか「あれはあぁだ」「これでないとダメだ」なんて言うのは個人的にはナンセンスなのでは無いか、なんて思ってしまいます。一人の人間の性格や感じ方、考え方もまた、一つだけではありません。多種多様な側面を持ち、それが織り重なって一人の人間の性格を作り出しているのでしょう。だからこそ、一人として全く同じ人間等存在し得ないのではないかなぁ、なんて思うのです。昨日、一昨日と二日間に分けて、mixiのバトン「バンド 楽器バトン」で、僕は自分の二つの側面、「Vocalist」と「Guitarist」の二つを別々に書いてみました。でも、これは僕という一人の人間の中では綺麗に調和しているのです。思うに、僕にとってのギターは、歌の伴奏をするもの、というのが基本なのでは無いかな、と。そのスタートの時点から、ギターと歌とはいつも僕の中に重なり合っていて、どちらか片方、という思いにはならなかったのです。以前組んでいたバンドで、歌だけにしてくれ、と言われた事がありました。折角アクションとかもキメられるのに、わざわざ(下手な)ギターを弾く必要は無い、というのがその主旨だったのでは無いかと思います。その時は、「いや、曲作りの段階とかでもアイデア出しやすいし。。。」等と言ってしまいましたが。(実際、オリジナルをやる際に、Vocal専任だと、楽曲作りに参加しづらいのです。アイデアは一杯あるのに、聴いても貰えないですから)ロックンロールには、欠かせない「武器」、僕にとってそれはギター、なんです。今でこそマイクスタンド振り回してなんとかしていますが、それでもギター一本持つのとは随分と趣が異なります。僕の基本のスタイルは、やはり歌って、ギターを自ら持って、伴奏する。これなんだと思います。(確かにこのスタイルは、見た目には独自性を出し難いとも思いますが)この「弾きながら歌う」スタイル、最近やってないなぁ。。。。。。と、思っていたら。良く考えたら、アリズは基本、この「弾きながら歌う」パターンです。そうか、やはりこのやり方は、僕の原点なんだ。。。。「Alies in 江坂Boomerang/revenge 」(大阪地下鉄御堂筋線江坂駅南改札口を出て右手、隣のビルの3Fです)3/21(日)<もう明日!20:00開場、20:30開演 22:00終演予定Charge : 2000yen (One Drink付き)keiという歌い手の、一番の根本。是非、お楽しみ下さいませ。よそでも色んなライブがある様ですが、気合い入れて、頑張ります!
2010年03月19日
さてさて、昨日に引き続き、おこがましいのを承知で、続けます(苦笑)。【バンド・楽器バトン / ギタリスト編】 ○あなたの担当楽器は何ですか? Guitar○あなたの演奏ジャンルは? ロック、フォーク、ポップス○自分の演奏ジャンルは好きですか? 色んな音楽に興味があるので、およそ全ての音楽が好き、と言って良いかもしれません。○何故その楽器を選んだのですか? 中学校一年生の時の音楽の授業の宿題で、「何か楽器をマスターする」というのがあって、たまたま家にクラッシクギターがあったのが切っ掛け、です。○いつからその楽器を演奏していますか? 上記の通り、中学校一年生から。○MY楽器は持っていますか? 無駄に沢山、持ってます(苦笑)。Guitars:Gibson Les Paul Standard Histric Collection '58 2001 ( Honey Burst)Gibson Les Paul Custom 1976 ( Black )Gibson Les Paul jr. 1959 ( Cherry )Gibson Explorer 1985 ( Mattias Jabs Model )Tokai Love Rock (Les Paul Copy ) Model 1981 ( Lemon Drop )Tokai Love Rock (Les Paul Copy ) Model 1980 ( Dark Burst )Tokai Love Rock (Les Paul Copy ) Model 1981 ( Cherry Burst )Tokai Breezy Sound ( Telecaster Copy )Model 1982 (Natural/Maple)Tokai Springy Sound (Storatocaster Copy ) Model 1980 (3 Tone Sunburst )AP ( Aria Pro USA ) PE-5A 1994? ( 35th Anniv. Model )( Amber )Fender Japan Storatocaster 1990 (Lake Prasid Blue )Fender Japan Telecaster (N/A) All RoseDan Electro 59DC (Black / White )Greco Double Neck ( Gibson EDS Copy )Model 1978 ( Cherry )PEAVEY Adrian Vandenberg Model 1990?( Black )Ovation Thunderbolt TB-01 Model 1988 (Black)Tokai Cat's Eye CE-300 Model (1978)CF Martin Backpacker Model (1994?)Strumstick (1994?)Bass Guitar:Fender Japan JB Model (1990)Amplifiers:Groove Tube Soul-O 75 (2001)BEDROCK 1400 Combo SnakeSkin (1990)etc....○街で楽器ケースを持っている人を見かけたらどうしますか? 別に、どうもしません(笑)。○自分の理想とする音を教えて下さい。 埋もれず、でも、抜ける音。歪み過ぎない、芯を持つ音。耳に痛く無い音。○自分の音は好きですか? なるべく、そうなる様に努力しています。○尊敬するプレイヤーを教えて下さい。 日本人以外:JImmy Page、Adrian Vandenberg、Mattias Jabs、日本人:デカパン(アンルイスバンド)、金谷幸久、ホセ長屋(赤目)○暗譜は得意ですか? 好きでも得意でもありませんが、必要に迫られてやれるようになりました。○最近買った楽器用品は何かありますか? フィンガーイーズ。○楽器用品って値段がピンキリですよね。上限いくらまでならOKですか? その時の経済状況と気分で変わります。○楽器を演奏する仕事ってどう思いますか? ギタリスト、というのはなかなかに大変だと思います。沢山の人の中から自分だけの個性を出しつつ、かつ音楽に馴染んでいかねばなりませんから。そして、なかなかお金になりにくい職業だと思っています。○ところで、憧れている楽器って何かありますか? 現時点ではkeyboard。コンピューターミュージックがもっと手際良く出来たらいいなぁ、なんて思います。○行きつけの楽器店などありましたら紹介して下さい。 ギター本体関連なら、京都伏見のEast VIllage Guitarsさん。リペア/メンテナンスは京都/宇治のFree Zoneさんにも。消耗品はESPさん。○Soloは好きですか? 自分自身で弾く分には、あまり好きではありません。アドリブでやるのとかは好きですが、いずれにせよヘタクソだから。同じ事が出来ないタイプです。○楽器を演奏する時の癖ってありますか? これも、良く分りませんね。。。。かかとでリズムを取る、事かな。○初心者が入ってきたら面倒を見てあげますか? 基本、面倒見が良いので(笑)。○楽器のポスターやカタログ等、部屋に飾っていますか? 以前はギターのポスターとか貼ってました(雑誌付録のポスターとか)。○楽器を演奏する上で気をつけていることってありますか? まずは、自分が楽しむ事。上手に弾けたかどうかは兎も角、一生懸命練習はする事。弾いているときも、なるべくメンバーや客席を見る事。○あなたはズバリ、お調子ものだ? やっぱり、そうなんでしょうね。。。○ビデオ等で自分の演奏、マトモに見れますか? 必ず見ます。駄目出しします。カッコイイ、とかを思う対象ではありません。○個人練習(基礎練習など)、きちんとやってますか? スケール運指、その時々に流れている音楽のフレーズをトレースすること等。難しい事にチャレンジする、というよりは、気持が指板の上に乗せられる様なイメージを作る練習をしています。○個人で練習する場所(自宅、貸しスタジオ)ってありますか? 基本、自宅でやりますが、個人練習等では京都市桂のStudio Do-Do、大津市月輪のライブハウスえるく、等を使います。○自分の楽器以外で演奏できるものがあれば教えて下さい。 Vocal、Bassをちょっと。○演奏していてよかったな~ !思う瞬間は? お客さん、メンバーに楽しんで貰えた時。○ではその逆は? エフェクト関連とかのトラブルが出た時。気持が前に飛ばなかった時。○楽器を持つと人格変わりますか? あまり変わらないと思います。○人の結婚式等で演奏した事はありますか? ギターでは無い、かなぁ。。。あ、数回だけ、弾き語りしたから、あれを入れたらあります。○あなたにとって音楽とは? 全て、ではありませんが、ほぼ全て、かも知れません。残りの時間の大半をこれに費やすつもりでいます。
2010年03月18日
何やら、ここ数日、mixiの方で「バトン」がまた出回っている様です。こちらのブログではこのバトンというシステムが「関係無い」ので、多くの場合、やらない事が多いのですが、今回はなんだかちょっとやってみたくなって、やることにしました。で、【バンド・楽器バトン】 らしいのですが、自分の担当パートについて色々書く様です。ご存知無いかもしれませんが、僕は歌を歌うだけでなく、一応、本当に一応ですが、ギターも弾きます。という訳で、この日記、Vocalist編とGuitarist編に分けて、お送りしたいと思っています。[ Vocalist編 ]○あなたの担当楽器は何ですか? Vocal○あなたの演奏ジャンルは? (ハード)ロック、ポップ、フォーク、歌謡曲、演歌、等、割となんでも。○自分の演奏ジャンルは好きですか? 色んな音楽に興味があるので、およそ全ての音楽が好き、と言って良いかもしれません。○何故その楽器を選んだのですか? 音楽を始めた当初は、ギタリストになりたかったのです。でも、高校時代とか、もの凄く上手な人は一杯いましたし、Van HalenやYngwie等の「速弾き」ギタリストの台頭で、やりたい音楽の性質が変わってしまった事で、ギターへの情熱が失われてしまった事がギタリストを諦めた原因の一つです。反対に、歌は、子供の頃から苦手でしたし、当時は歌う事なんて考えもしなかったです。(今でも、小学校の授業参観で歌えなくて悔し泣きした思い出は忘れません。あの時バカにした周りの人間、クラスメイトや親達を見返してやりたい、そんな気持はいまだにあります。)そんな事もありましたし、また、バンドを組む様になった当時、「人前で歌を歌う」事は「イキッてる」とされる行為であり、誰も歌おうとしなかった事(実際、酷いバッシングが続きました)。そして、歌が無いとバンドにならなかった事から、仕方無く僕が歌い始めた、というのが本当です。そんな僕がいまだに歌う事に執着している。不思議ですね。ひょっとすると、小学校一年生の時のあの悔しさが、いまだに続いているから、かも知れません。○いつからその楽器を演奏していますか? 初めはフォークソングやいわゆるニューミュージックを、アコースティックギターを持って歌い出しました。やはり中学校一年生の時。○MY楽器は持っていますか? Vocalist目線から言う楽器というのはマイクの事、かと思うので。ElectroVoiceのN/D 767aREXER wireless Mic(型番忘れた/恥)カラオケ用マイク何本かマイクスタンドポップスクリーンあと、Vocal用にMAXON HD-1000(ハーモナイザー)KORG DRV 2000(デジタルリバーブ)を使っています○街で楽器ケースを持っている人を見かけたらどうしますか? 別に、どうもしません(笑)。○自分の理想とする音を教えて下さい。 歌声、という点から言えば、唯一無二の声。あと、それを響かせ方や使い方で色々なトーンを出せる様にしたいです。色んな音域をシームレスに歌える様になりたいなぁ。○自分の音は好きですか? あんまり、好きじゃない。○尊敬するプレイヤーを教えて下さい。 歌い手で言えば、「洋楽」Robert Plant (LED ZEPPELIN) David Coverdale (Whitesnake) Paul Rodgers (FREE, Bad Company)「邦楽」桑田 佳祐 (Southern All Stars) 世良 公則 (Twist) 中村 耕一( J-Walk ) ○暗譜は得意ですか? 好きでも得意でもありませんが、必要に迫られてやれるようになりました。○最近買った楽器用品は何かありますか? Vocalist用品、としては特にありません。。。。のど飴、位かな(笑)○楽器用品って値段がピンキリですよね。上限いくらまでならOKですか? マイクに\30000掛けたのが今迄の最高値(ワイヤレス)○楽器を演奏する仕事ってどう思いますか? コンディションを保つのが大変。日本では「歌い手」=「シンガーソングライター」なので、オリジナル曲を作り続けなければならないのはプレッシャーだと思います。それで年間二枚のアルバムと4枚のシングルが契約に入っているのだから、短期間で消耗してしまうし、息の永い活動は難しいですね。○ところで、憧れている楽器って何かありますか? 現時点ではkeyboard。コンピューターミュージックがもっと手際良く出来たらいいなぁ、なんて思います。○行きつけの楽器店などありましたら紹介して下さい。 最近はあまり。。。。○Soloは好きですか? Vocalistとしては、常にソロみたいなものなので、どうという事はありません。他のパートのソロを聴くのは(冗長でなければ)好きです。各メンバーの個性や感じ方、考え方が非常に良く出ますね。○楽器を演奏する時の癖ってありますか? 歌を歌う時の癖、というのは特に無いのではないかなぁ、なんて思います。癖っぽく表現していても、実際にはリハーサルの段階から演出を考えた動きをするようにしているので、それは癖ではないでしょうし。。。自分では良く判りません。○初心者が入ってきたら面倒を見てあげますか? 基本、面倒見は良いほうだと思っています。○楽器のポスターやカタログ等、部屋に飾っていますか? 今はあまり、飾らなくなりましたね。。。昔は良くポスターを貼っていました。あ、でも、LED ZEPPELINのだけはまだ何枚か、貼っています。○楽器を演奏する上で気をつけていることってありますか? 身体が資本なので、出来るだけコンディションを保つ事。これに尽きますね。○あなたはズバリ、お調子ものだ? 歌い手、なんて大抵そうだと思います(笑)。御客様とメンバーの間のテンションをコントロールする立場なので、お調子者でないと持たないパートでもありますし。○ビデオ等で自分の演奏、マトモに見れますか? 必ず一回は見ます。何度も繰り返して見るのは、反省と今後の課題発見の為、ですね。あまりノスタルジーには浸らない方です。○個人練習(基礎練習など)、きちんとやってますか? 最近は気が向いた時、位ですが、やります。お腹痛くなります(苦笑)。○個人で練習する場所(自宅、貸しスタジオ)ってありますか? 主に近くの公園、カラオケボックス、車の中、等等。○自分の楽器以外で演奏できるものがあれば教えて下さい。 ギター、ベース。○演奏していてよかったな~ !思う瞬間は? 自分の歌を聴いて、「僕も歌ってみたくなった」と言われた時。実際何度かありましたが、自分のやった事が何かしら他の人に影響を与えたなら、素晴らしい人生なのでは無いかと思います。○ではその逆は? どうしようもない位悪いコンディションで歌った時。自分の健康管理の甘さを痛感しました。◯◯さん、今でもごめんなさい、でもありがとうございます。あの時のライブのお陰で、今の僕があります。○楽器を持つと人格変わりますか? お調子者、になります(笑)。○人の結婚式等で演奏した事はありますか? あります。○あなたにとって音楽とは? 全て、ではありませんが、ほぼ全て、かも知れません。残りの時間の大半をこれに費やすつもりでいます。
2010年03月18日
全982件 (982件中 1-50件目)