お気楽日記

お気楽日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555 @ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555 @ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555 @ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…
2008.06.15
XML
テーマ: カフェ話。(1901)
カテゴリ: 好きなコト・モノ


小さな川沿いにあるカフェ。

交通量の多い道沿いなのだが、
周りにはまだ自然が残っているし、この小さな川のおかげで
喧騒から切り離されている感じ。

この店は犬連れOK(一部の席だけ)なのだが、
厳密にいうとドッグカフェではないらしい。
(犬の飲食は禁止など、マナーに関しては徹底している様子)

私は飲食店にペットを連れて入るというのに、どうもなじめない。
持病の喘息を差し引いても、
なんだか毛が飛んでくるんじゃないか、とか
そういう心配をしてしまうから、居心地が悪い気がして。
だから、ドッグカフェを謳っている店に入ったことはないのだ。
(猫カフェも上記の理由で入りたいけど、入れない)

しかし、しつけの行き届いた犬が嫌いなわけではなくて、
見ていると微笑ましい気分になるのは確かなのだ。
この日も、テラス席に1頭、店内の奥の席に1頭(こちらは小さいから1匹?)。
特に店内にいた犬は『オチビさん』(朝日新聞に安野モヨコさんが連載中)に出てくる
『パンくい』という犬にそっくりで、
とても愛らしかったので目がクギづけになってしまった。

今回の私のオーダーは、カフェオレ(580円)とフレンチトースト(470円)。
この店に来たいと思ったのは、
フレンチトーストの種類が6種類もあることを知ったから。
今回は一番シンプルなのにしたが、
『チョコバナナ』や『コムハニーシナモン』などもぜひ食べてみたいもの。

そして、カフェオレはホットだとラテアートをしてもらえるのだ。
それが楽しみでさ。
絵柄は決まっていないので、
単純なハートや葉っぱでもいいな、とは思っていたんだけれど
出されてみるとなんと凝ったクマの絵が。
思わず「写真撮らせてもらっていいですか?」と聞いてしまった。
うふふ。かわいいでしょー。

フレンチトーストは何のパンを使っているのか食べただけでは分からなかった。
食パンではないと思う。
ちょっとコロンとした丸みがあったから。
ブリオッシュ?
中はトロトロだった。うまっ。

6種類もあるだけあって、自信のメニューなのだろう。
フレンチトースト好きの私としても大満足の一品だ。

席数も多く、私がふだん行くような店とは違い『大バコ』と言えるが、
席の間隔もゆったりととってあって、
とてもリラックスできる空間になっている。
もちろん犬好きな方にもオススメするが、
そうじゃない方も、不愉快にはならない店側の心配りが感じられる。
私のいつもの行動範囲から少し外れていて遠いのがちょっと難点だが、
これはリピート必至かな。


 ※ 確認しないで書いてしまったのでここで訂正。
   『オチビさん』は『オチビサン』が正しいのです。すみません。
   それに、白い「パンくい」よりも黒い「ナゼニ」に似てました。
   見てない方にはなんのこっちゃ、な話ですけれども(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.16 09:15:37
コメント(0) | コメントを書く
[好きなコト・モノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: