お気楽日記

お気楽日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555 @ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555 @ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555 @ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…
2008.06.16
XML
カテゴリ: 資格・勉強
土曜日に1講座、日曜日に1講座を受講して、
消費生活アドバイザー資格の更新に必要な4単位のうち2単位を取得。
あと4年(実際には3年か)の間に残る2単位を受講すればよい。

最近はeラーニングもあって、
実際に会場で講習を受ける人は少ないのではないか、
などと思っていたが、
土曜日の講座はほぼ満席。
というのも講座のテーマが『医療制度改革』という
後期高齢者医療制度の問題が世間をにぎわしている中、


日曜日の講座は『個人情報保護法』がテーマ。
仕事で大量の個人情報を扱うことがたまにある。
しかし、勤務先の会社自体は法適用の対象外である。
だから私自身の知識もあやふやで、
きちんと知っておきたいという思いでこれを選択した。
こちらも用意された席の8割近くは埋まっていた。

消費生活アドバイザーの資格の趣旨からいって、
あまり若い参加者はいない。
私でもまだ若い方に入るのじゃないか、と思ったりもする。
(若い方がすべてeラーニングで受講していれば話は別だが)

全都道府県で講座が行われるわけではないので、

複数の講座を続けて受講した方もおられただろう。
頭が下がる思いである。
私なんて1講座90分でさえ集中して聞くと、
終わったとたんにグッタリとなってしまう。
私は1日1講座にしておいて正解だった。


更新に対する準備は整えておきたい。
来年はテーマによってはeラーニングにするかもしれないけれど。

ちなみに、受講料はどちらも同じ。
会場で受講すると話を聞いているだけであるが、
eラーニングは講義の後で簡単な小テストがあって、
一定以上正解しないと受講したことにはならないらしい。
家を空けるのが難しい方や遠方にお住まいの方にとっては
こういうシステムがあるのとないのとでは大違いである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.16 17:25:17
コメント(0) | コメントを書く
[資格・勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: