I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

2012/03/02
XML
カテゴリ: フッ素について
この歯磨き粉には珍しくフッ素は入っていません。
どうしてフッ素が入っていない歯磨き粉を人にお勧めするのか、その理由ですが、
フッ素、、と聞くとムカッとするのです。
では、今日は僕がフッ素と聞くとむかつく理由をお話しましょう。


アパガードMプラス 115g

フッ素には反対の為の反対をしているわけではありません。
フッ素には一杯くらわされた、痛い経験があるのです。
それは、以前にも書いたことがあるんですが、
僕が予防に大きく舵を切った頃のお話です。

12~13年程前のこと、

定期的にフッ素塗布なんかをしたりしていました。

それからすぐ、 ダイアグノデント という虫歯診断機器
が発売されたので、さっそく導入しました。

ある時、ダイアグノデントの診断基準では
象牙質に達していないとされる30未満の数値が出る大臼歯が数本ある中学生の子がいて、
その子のお母さんがなんでもします、どうしても数値を下げたいのです、とおっしゃるので、
低濃度フッ素ジェルの塗布を指導したり、毎月のPMTC(クリーニング)、
3ヶ月毎のフロアゲルの塗布をしたりしていましたが、
じわじわ数値が上がる(虫歯が進行する)のです。

フッ素は再石灰化を促進すると学校で習いますので、

と思い、歯磨指導、食生活指導と共にフッ素塗布も指導して、半年、1年と経過する内に、
じわじわ虫歯の数値は悪化する。

とうとう、50越えの部位も出てくる。
そして、月に1回の来院が苦になる(こちらが)。

そうやって悩んでいるときに、僕の高校の時の英語の先生が患者として来られて、

「・・それなら、君、酸をアルカリで中和すればよいのじゃないかな?重曹とか。」
「えっ、!? そ、そうですよね!?」

そこで、まじめにフッ素塗布をしているのに虫歯の数値が上がり続けるその子に、
重曹水を作り、飲食後洗口することを指示してみた。

そして、翌月、なんと、、軒並み下がっているではないですか、、
翌々月には全ての虫歯が20を切ってしまい、
なんとか安心なレベルに下がりました。┐(´ー`)┌

で、それ以来、その子はうちには来ていません。
「重曹うがい」があれば、うちは要済みということのようでした。

いったい、フッ素ってなんだったんだ、、、
フッ素は虫歯に効くんだ、、と思っていたのに、、
すっかりだまされた思いはそれから、今も続いています。ヽ。(ー_ーメ) しゃきーん

確かに、フッ素は出来てしまった虫歯には効かない。
と明言されています。
でも、目視でもはっきりしないエナメル質限局の虫歯さえ治らないのですよ。
重曹(アルカリ)なら、虫歯が象牙質に入っても治る。

なんかね。。信心が足りないから虫歯が進行するんじゃない?
もっとお布施を出さないと、ご利益がないんじゃない?
みたいな、カルト系新興宗教を連想しました。

虫歯の電気化学説 」というのも、
フッ素はブラックビジネス、、とかいうのも後知恵のお話です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/02 11:41:53 PM
コメント(92) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フッ素には一杯くわされました。  
ゆい さん
こちらで重曹うがいを知ってから
やや濃い目のものをペットボトルに入れてしょっちゅうゆすいでいたら
それまであった疼くような痛みが消えて
冷たい物にしみる感覚も半分くらいに減ったので驚きました。
ところで気になったのですが、重曹による再石灰化は
神経を抜いた歯でも起きるのでしょうか?
なんとなく歯の修復は神経がやってるイメージがあるのでどうなのかなと思いました。 (2012/03/03 05:05:00 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
ゆいさん、どうもです。
>こちらで重曹うがいを知ってから
>やや濃い目のものをペットボトルに入れてしょっちゅうゆすいでいたら
>それまであった疼くような痛みが消えて
>冷たい物にしみる感覚も半分くらいに減ったので驚きました。
虫歯は電池と同じですので、歯髄の神経を電池から流れる電流で刺激するので、凍みたり、痛むのです。アルカリでその電流が止まれば、とうぜん痛みも止まると解釈できます。
科学的に考えましょう。歯科医学は科学ではありませんので。

>ところで気になったのですが、重曹による再石灰化は
>神経を抜いた歯でも起きるのでしょうか?
歯の外部からの再結晶(電気化学的には一般科学用語を使いましょう)は起こりますが、歯髄が無くなれば、歯髄内部からの象牙芽細胞による象牙質の添加は起こりません。
>なんとなく歯の修復は神経がやってるイメージがあるのでどうなのかなと思いました。
-----
(2012/03/03 08:27:54 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ふななな さん
 昨年ナチュ村のgmlogの説明会に参加しましたふなななと言います(子供2人連れて参加していた者です)
 なかなかフッ素を使わない歯医者さんがいないので、見ていただきたいなぁと思ったのですが、住所等は公表されていないのでしょうか?
 福岡市からだと車がないと行けませんか?
  (2012/03/06 01:59:52 AM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
ふなななさん、
いえ、終点から山へ向かって徒歩5分です。
> 昨年ナチュ村のgmlogの説明会に参加しましたふなななと言います(子供2人連れて参加していた者です)
> なかなかフッ素を使わない歯医者さんがいないので、見ていただきたいなぁと思ったのですが、住所等は公表されていないのでしょうか?
> 福岡市からだと車がないと行けませんか?
> 
-----
(2012/03/06 07:53:56 AM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
idcub さん
I先生 こんにちは

他のブログで先生の紹介がありましたので、先生の診療所分かりました。
週に2回、自宅(福岡)と診療所を往復してますので、いつも近くを通りすがっています。
いつものルートを右に曲がればすぐですね。

ナチュ村ともご関係があるのですね。
ナチュ村のNさんとは、かつて食育推進ネットワーク福岡の立ち上げで一緒に動いた事があります。
いろんなところで先生とはニアミスをしていたみたいですね。

わたくし、何せアナログ人間でして、ブラインドタッチは未だに出来ず方手打ちですし、メールはなかなか返せない、ブログは作れないという、ネット上のおつきあいがとろくて迷惑をおかけするかと思いますが、ぼちぼちとコメントを時折入れさせていただきますので、今後もよろしくお付き合い下さい。リアルだと家内にしゃべりすぎと注意されるぐらいベラベラしゃべるんですけどね。

私もフッ素反対派とカテゴライズされる事には違和感があります。むし歯問題に真剣に向き合うとフッ素には反対せざるを得ないということですよね。

重曹うがい、私が関わっている某育児雑誌に以前質問が来た事あありました。色々勉強させて頂きます。
(2012/03/06 12:45:27 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
ふなななさん、うちの場所はナチュ村でやすゑちゃんの連絡先を訊いて、やすゑちゃんに電話すれば分かります。
> 昨年ナチュ村のgmlogの説明会に参加しましたふなななと言います(子供2人連れて参加していた者です)
(2012/03/06 07:06:10 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
U先生、こんばんは。
もしかして、レ・・・・ラ・・・・ですか?
>他のブログで先生の紹介がありましたので、先生の診療所分かりました。
是非お立ち寄りください。
オフミしましょう。
>いつものルートを右に曲がればすぐですね。

Nさんとは藤村先生の発明起業塾の同期生なのです。
>ナチュ村ともご関係があるのですね。

フッ素はどこからみても「おかしか~、、」ですね。
世界中の歯医者がだまされていることに気が付かないのも
どうかしています。
虫歯の電気化学説も深めようとも思っていますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

>私もフッ素反対派とカテゴライズされる事には違和感があります。むし歯問題に真剣に向き合うとフッ素には反対せざるを得ないということですよね。
(2012/03/06 07:26:53 PM)

フッ素はどうなんですかね?  
ぞうさん さん
1歯医者の中の歯医者(権威)

2普通の歯医者

3一般の人

3は2の言うことを信じ、
2は1の言うことを信じる。

1を抑えれば、
この世界をコントロールできてしまうのかも(゚-゚;)

基本、マネーの力?
頭のいい人が戦略練るのかもしれませんな; ̄ロ ̄)

自分がそうですが、
暗記中心の教育を受けてきたから、
疑問を持って考えないσ( ̄、 ̄=)

枠組みが出来上がっていて、
そこからはみ出ることは出来にくい。

歯医者さんもその中に組み込まれて、
動かされていて、
教えられたことを信じてやってる(*・ε・*)

エネルギー関連にしても
マスコミにしても
教育にしても
医療にしても
基本的な構図は一緒かも

善意でやってたとしても、
やってることが間違ってたら
それは良くない(`ε´)

あんまりこういうこと考えるとイヤ~な気持ちになります(*^▽^*)
まあ、どの世界も、
すべてが悪じゃないですしね。

一部怪しいものが含まれているので、
全部信じちゃいけないよ、
くらいに考えて、
一杯食わされないようにしたいですね!


(2012/03/10 01:47:59 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ななみ さん
初めまして。
最近福岡市に越してきたばかりなのですが
近所の歯医者に通ったところシーラントに
フッ素が入っていたようなのです。
フッ素を避けたくて歯医者さんを探していて
こちらのHPにたどり着きました。
ぜひそちらにかかりたいのですが
どのように連絡させていただいたらよろしいでしょうか?
よろしくお願いします!! (2012/10/11 07:11:57 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
ななみさん、初めまして。
それがですね、フッ素が入っていないものを見つけるのが困難な状況でして、うちでもCRとかボンディング材とかフッ素添加してある材料を仕方がなく使っているものもあるんですよ。お茶には数百ppmとかのフッ素(天然の)が含まれていたりもしますので、完全に避けるのに神経をすり減らすのも却って精神衛生上よくないかもしれませんね。
それでもよければ、ナチュ村の代表中村さんがうちのヒントを教えてくれるかもしれません。

>初めまして。
>最近福岡市に越してきたばかりなのですが
>近所の歯医者に通ったところシーラントに
>フッ素が入っていたようなのです。
>フッ素を避けたくて歯医者さんを探していて
>こちらのHPにたどり着きました。
>ぜひそちらにかかりたいのですが
>どのように連絡させていただいたらよろしいでしょうか?
>よろしくお願いします!!
-----
(2012/10/11 10:05:17 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ともこ さん
はじめまして。
山梨在住の2児の母です。
今日、2歳の子供の歯磨きをしていたら奥歯の凸凹の部分に黒い小さな点があるのを発見し(爪楊枝で掻いてみたけどとれなかった)虫歯の事をいろいろ検索していたらこちらの記事にたどり着きました。
フッ素については私も疑問を持っており、こちらの記事を拝見できたことをとてもうれしく思います。
ところで、うちの子供にも重曹うがいを試してみたいのですが、まだ上手にうがいが出来ず…重曹水を歯ブラシにつけて磨く…という形でも効果はありますか?
また、虫歯の進行止めにもフッ素が入っているようですが、進行止めの効果についてはいかがお考えですか? (2013/09/05 12:31:42 AM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
ともこさん

うちでは重曹うがいができないときはアトマイザー(ちいさなスプレー容器)に入れて持ち歩くように指導しています。飲食後に歯にシュパシュパして、呑み込んでもOKです。
進行止めはサホライドでしょうか?塗ると硫化銀と思われる黒色物質で歯が黒くなることがありますが、この物質は電気の伝導性が低いので、ムシ歯の電気化学説的には一定のムシ歯の抑制効果が期待できます。しかし重曹うがいの方が桁違いに効果が高いです。うちでは進行止めには使っていません。ムシ歯の検知液として使う事はありますが。

>ところで、うちの子供にも重曹うがいを試してみたいのですが、まだ上手にうがいが出来ず…重曹水を歯ブラシにつけて磨く…という形でも効果はありますか?
>また、虫歯の進行止めにもフッ素が入っているようですが、進行止めの効果についてはいかがお考えですか?
-----
(2013/09/05 08:05:47 AM)

Re[2]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ともこ さん
ご返事ありがとうございます!
なるほど、スプレー容器ですね!早速実践してみます。
濃度は濃い方がよさそうですが、水50に小さじ4分の1入れて溶かしただけでもかなりしょっぱかったので、最初は薄めからやってみようと思っています。

進行止めの事についても教えてくださりありがとうございます。

ちなみに、翌日歯科に連れて行ったのですが…なんと食べかすだったようで、先生がカリッとしたら取れてしまいました!
ほっと一安心です。。。
最後にフッ素をすすめられましたが、丁重にお断りしました(笑) (2013/09/08 01:42:52 AM)

Re[3]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
ともこさん

うちでの重曹水の推奨濃度は500mLのペットボトルにティースプーン軽く一杯(3g)です。これで、唾液中の重曹濃度(元々入っている)の3〜8倍です。ブログ内を検索すれば詳しく書いている記事があると思います。

>濃度は濃い方がよさそうですが、水50に小さじ4分の1入れて溶かしただけでもかなりしょっぱかったので、最初は薄めからやってみようと思っています。
(2013/09/08 07:33:53 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ミルパ さん
はじめまして、こんにちは。
貴殿のような歯科医が一県に一人でもいたら心強いのに…と思います。貴重な情報が拝聴できること大変有難いです。

コメント致しましたのは「重曹不使用のアルカリ水でも再石灰化を促せるのか?」についてのお答えを聞きたかったからです。

重曹は手頃ですが味が苦手なのと高血圧なのでなるべく使いたくはありません。ですので重曹を使わずに弱アルカリ水を作り(炭や鉱石などで)それで予防的効果や治療的効果が望めたらいいのになと思っています。 (2014/04/01 04:41:24 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
ミルパさん、コメントありがとうございます

重曹水は500mLのペットボトルに小さじ軽く一杯3gを溶かしますが、この程度の濃度ではNa濃度や味は気にならないと思いますが、いかがでしょうか?アルカリイオン水などと違う点は、重曹は緩衝作用、つまり一定のpHを持続的に保つところです。効果が減衰し難いのです。元々重曹は唾液、血液中に含まれていますので、他のものと比較しても、もっとも安全です。
>はじめまして、こんにちは。
>貴殿のような歯科医が一県に一人でもいたら心強いのに…と思います。貴重な情報が拝聴できること大変有難いです。

>コメント致しましたのは「重曹不使用のアルカリ水でも再石灰化を促せるのか?」についてのお答えを聞きたかったからです。

>重曹は手頃ですが味が苦手なのと高血圧なのでなるべく使いたくはありません。ですので重曹を使わずに弱アルカリ水を作り(炭や鉱石などで)それで予防的効果や治療的効果が望めたらいいのになと思っています。
-----
(2014/04/01 10:56:11 PM)

Re[2]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ミルパ さん
ご返答ありがとうございます。

推奨される割合で口をすすいでおりますが敏感過ぎるのか塩辛く感じてしまいます。重曹水を口に溜めながら歯ブラシをしましたら一部の歯茎が炎症を起こしてしまいましたが、今までの患者さんで炎症を起こされた方いらっしゃいましたでしょうか?

砂糖や酸味ものを食べ続けた時に時々歯全体がしくしく痛む事があります。そのしくしく感が重曹うがいでスピーディーに治ったので歯には非常によいのだろうなぁと感じています。知覚過敏も良くなるのではないかと期待しております。

唾液や血液中に含まれるとはいえ単体で重曹を感じるのは個人的に喉も乾いてしまうので苦手なので他のもので代用できたら長く続けられそうです。アルカリ性を維持できるような他のものがあるか実験をしてみたいと思います。 (2014/04/03 11:36:13 PM)

Re[2]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ミルパ さん
コメントをしてから調べたのですが重曹は傷口によいのですね。オランダでは傷口には重曹水、日本では重曹泉が創傷に効果があると認識されているとは知りませんでした。 (2014/04/03 11:52:26 PM)

Re[3]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
ミルパさん、
傷口に効くというのは最近寝たきり方の褥瘡の消毒用の重曹水が出ているようです。濃度を調べてみると、うちで推奨しているよりも何倍か高濃度だったと記憶しています。歯ブラシで擦るのは僕も歯茎が痛くなります。アルカリにはタンパク質溶解作用があるからだと思っています。うがいに止めておくのが無難だと思いますが、歯ブラシに直接つけて磨いても何ともない人もいらっしゃるようですので、この辺りは個人差が大きいのだろうと思います。濃度や時間を調節されてお使いになるのがよいと思います。知覚過敏は別の原因(噛み締めとか歯ぎしりでの歯髄炎)ですので、あまり効かないと思いますが、効くという人もいました。ガルバニック電流が減るからかもしれません。なにか良いものがありましたら、お教えください。
>ご返答ありがとうございます。

>推奨される割合で口をすすいでおりますが敏感過ぎるのか塩辛く感じてしまいます。重曹水を口に溜めながら歯ブラシをしましたら一部の歯茎が炎症を起こしてしまいましたが、今までの患者さんで炎症を起こされた方いらっしゃいましたでしょうか?

>砂糖や酸味ものを食べ続けた時に時々歯全体がしくしく痛む事があります。そのしくしく感が重曹うがいでスピーディーに治ったので歯には非常によいのだろうなぁと感じています。知覚過敏も良くなるのではないかと期待しております。

>唾液や血液中に含まれるとはいえ単体で重曹を感じるのは個人的に喉も乾いてしまうので苦手なので他のもので代用できたら長く続けられそうです。アルカリ性を維持できるような他のものがあるか実験をしてみたいと思います。
-----
(2014/04/04 10:21:23 AM)

Re[4]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ミルパ さん
ご返信ありがとうございます。
なるほどなるほどと拝読致しました。
重曹の濃度や回数、自分に合った方法を模索しようと思います。
歯と歯の間でも電流がながれるのですね。
知覚過敏がよくなりましたらご報告致します。

(褥瘡に高濃度の重曹水ですか。脱線しますが傷口に砂糖をつける治療法もあるそうです。口の中には応用できませんが、、、。傷口には塩水やラップ療法、小さな傷ですと炭粉末を塗り込むと治りが早かったです。口の中の炎症の場合は唾液が一番効果があったように思います。炭をこまめにつけても唾液で流れてしまいますし意味が無かった様に感じました。親知らずを抜いた時は薬をのまずにティートゥリーのうがいのみで過ごしましたが抜歯の3回とも問題なく治りました。ティートゥリーの精油には抗菌作用がありますが唾液だけの方が良かったかもと今では思います。口の中を清潔に保てて血液が綺麗であれば化膿は起き難いのかなと。市販食品やお肉・砂糖を断っていると傷の治りが早かったです。すべて個人的経験ですがご興味あればと思い書きました。お目汚し失礼致しました。) (2014/04/06 05:55:40 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
匿名です さん
こんばんは。
フッ素で検索して、こちらにきました。
子供の虫歯予防に大変チカラをいれているので、さっそく毎日の歯磨きに重曹うがいをプラスしました。

先生がフッ素に疑問を抱かれたキッカケを読んで思ったことなのですが、そのおやごさんとお子さんは、毎日自宅で先生の指導にそって歯磨きやフッ素塗布をしていたのでしょうか?

歯の話とは話がそれますが、子供を持って習い事に通わせていると、習い事に通わせていれば出来るようになると考えて、自宅で一切練習をさせない親御さんもいらっしゃいます。

その親御さんも、毎月、歯科で丁寧に施術をしてもらってるから大丈夫と思い込み、せっかくのケアプログラムを自宅では怠っていたということはないでしょうか?

私の子供は小学校低学年なのですが、かかりつけの歯科医で、先生の記事に出てきた虫歯の進行度を測定する機械で数値が21まで進んだことがありますが、毎日、丁寧な歯磨きの後にフッ素を塗布しつづけたところ、4カ月後には全てが2と3まで回復しました。

昨日から、食後すぐに重曹うがい→キシリトールタブレット→30分ほど経過→歯磨き→フッ素という風に、重曹うがいをプラスしたので、数値がどう変わるか次の歯科検診が楽しみです。 (2014/09/16 10:51:55 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
匿名ですさん、貴重な体験記ありがとうございました。
そのお母さんはまじめにやっている感じはしましたが、子供本人はどうだか分からない感じはしました。部活帰りの飲食、塾の前後の夕ご飯の2度食べ、とかやっていたかもしれません。歯磨きも完全ではなかったかもしれません。ただ、飲食後の重曹うがいだけで、1ヶ月後には50オーバーの数値が軒並み10とかに下がりましたので、その効果はじぶんでも信じられない程でした。10未満の数字は測定限界以下ということで、2とか3とかいう数値にはあまり意味はありません。これ以上下がることはないと思ってよいです。
>こんばんは。
>フッ素で検索して、こちらにきました。
>子供の虫歯予防に大変チカラをいれているので、さっそく毎日の歯磨きに重曹うがいをプラスしました。

>先生がフッ素に疑問を抱かれたキッカケを読んで思ったことなのですが、そのおやごさんとお子さんは、毎日自宅で先生の指導にそって歯磨きやフッ素塗布をしていたのでしょうか?

>歯の話とは話がそれますが、子供を持って習い事に通わせていると、習い事に通わせていれば出来るようになると考えて、自宅で一切練習をさせない親御さんもいらっしゃいます。

>その親御さんも、毎月、歯科で丁寧に施術をしてもらってるから大丈夫と思い込み、せっかくのケアプログラムを自宅では怠っていたということはないでしょうか?

>私の子供は小学校低学年なのですが、かかりつけの歯科医で、先生の記事に出てきた虫歯の進行度を測定する機械で数値が21まで進んだことがありますが、毎日、丁寧な歯磨きの後にフッ素を塗布しつづけたところ、4カ月後には全てが2と3まで回復しました。

>昨日から、食後すぐに重曹うがい→キシリトールタブレット→30分ほど経過→歯磨き→フッ素という風に、重曹うがいをプラスしたので、数値がどう変わるか次の歯科検診が楽しみです。
-----
(2014/09/17 07:01:59 AM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
naoharu さん
先生の医院が近くだったら、本当に通院したいです…
私も子供にとって安全な物を、と考えて子供を持ってから色々調べるようになりました。
そこでフッ素に疑問を持ち、フッ素配合の物は使わないで来ました。ですが歯医者さんに通うと必ず薦められますし、
断ると変わった人扱いです。
今通っている小児歯科も、最近分かったのですが最後に必ずフッ素を塗られているようです。
頼んでもいないのに塗られ、最後に「予防処置をしておきました」と言われるだけです。
「何をしたんですか?」と聞いて初めて「 フッ素を塗りました」と言われました。事後報告です。
次は断ろうと、初めに受付でフッ素を塗らないで下さい、と言ったにも関わらず塗られました。
もう行きたくないのでなんとか自力で虫歯にさせない、虫歯の進行を止める方法を探して、少し前に重曹を知り
今は重曹うがいをさせています。
でも以前に処置して詰め物をしている歯が、叩くと痛い、と言うようになり気が重いです。
今風邪をひいてる事もあり、体調のせいで痛みが出ている気もしますが…
痛みが出てる歯の虫歯の進行は、重曹で止めるのは無理ですか? (2014/10/02 02:34:11 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
naoharuさん
接着が剥がれて、漏洩している場合は、そのすき間の奥の方では酸素濃度が低いので腐食電流が流れます。痛みがその電流の刺激によるものなら、重曹うがいで一時的にせよ収まる可能性はあります。アルカリ性下では電流が流れにくいからです。これだけの情報ではこれ以上のことは言えません。別の原因も考えられるからで、すみません。

>今風邪をひいてる事もあり、体調のせいで痛みが出ている気もしますが…
>痛みが出てる歯の虫歯の進行は、重曹で止めるのは無理ですか?
-----
(2014/10/02 04:09:00 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
koya さん
先生フッ素の再石灰化しないことは城塞歯科大学の筧先生が発表しております。
カリエス予防でしたらアルカリイオン水で先行すると予防できます。 (2015/03/05 12:56:15 AM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
koyaさん、貴重な情報ありがとうございます。
城西歯科大学?でしょうか?
アルカリイオン水でもいいかと思います。ただし機械を持っていないといけない(お高い)のと、緩衝作用(OH-が持続的に生成される:一定のpHを保つ)は重曹の方がすぐれていると思われます。
>先生フッ素の再石灰化しないことは城塞歯科大学の筧先生が発表しております。
>カリエス予防でしたらアルカリイオン水で先行すると予防できます。
-----
(2015/03/05 07:24:41 AM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
null さん
騙された、

学校のお勉強しかしてない、現場やこの世の知識を得ようとしなかったあなた自身の責任でしょ。
何でもかんでも何かのせいにする人間ばかりだから根本的な問題解決がわからないんだって。

人生、自己責任だ

それが理解できないやつは一生人のせいにしてたらいい。 (2015/03/05 08:05:32 AM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
nullさん

そのとおりですね。
自分やってみないから、永久に騙されっぱなしw
歯が酸に溶けたものが虫歯とか、
小学生でもできる実験でウソだと判る。
コーラ(pH3)に1ヶ月歯を浸けても溶けやしませんよ。
そもそも、海外の文献を見ても、「歯は酸で溶ける」とか書いていない、「歯は酸性で溶ける」と書いてありますw
>騙された、

>学校のお勉強しかしてない、現場やこの世の知識を得ようとしなかったあなた自身の責任でしょ。
>何でもかんでも何かのせいにする人間ばかりだから根本的な問題解決がわからないんだって。

>人生、自己責任だ

>それが理解できないやつは一生人のせいにしてたらいい。
-----
(2015/03/05 11:01:07 AM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
人間辛抱  さん
TVコマーシャルでおなじみになっていますよね。 (2015/03/06 09:23:08 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
人間辛抱さん、コメントありがとうございます。

うちにはテレビがないので、なにがおなじみになっているのか分りません。その内容を教えていただけないでしょうか?
このところアクセス数が10000/日とかなっていて気持ちが悪いのですがw、その所為でしょうか?
>TVコマーシャルでおなじみになっていますよね。
-----
(2015/03/07 08:10:39 AM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
こんにちは。初めてコメントします。
私は、ずいぶん前からフッ素が入っていないことを確認して歯磨剤は購入しております。そうすると、いつも同じ製品になります。粗塩入りのものです。
(2015/03/08 05:15:17 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
野母伊 志穂輔さん
僕も知りたいです。商品名をおしえてください。
アパガードでも子供用にはフッ素が入り始めました。

>こんにちは。初めてコメントします。
>私は、ずいぶん前からフッ素が入っていないことを確認して歯磨剤は購入しております。そうすると、いつも同じ製品になります。粗塩入りのものです。

-----
(2015/03/08 08:48:17 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ゆかさん さん
私も、重曹水をもっと早く知っていれば歯を2本も銀歯にすることはなかったと後悔しています。

フッ素は歯だけの問題ではなく、身体全体に悪影響を及ぼすようです。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/tomura/murakami/lecture.htm
また、フッ素を含んだ水はアルミの溶出が1000倍も多いとか。
そう思うと、日本の水道水にフッ素が添加されていなくてよかったですよね。
水道水にもフッ素が添加されれば、日本はアルツハイマー大国になりそうです。
アルミ鍋とかフッ素加工のフライパンってよく売ってますし、もっとそういう知識が広まればいいんですが…。

ちなみに、フッ素とアルミを一緒に摂取すると脳に蓄積されやすいそうです。
そこで気になったのですが、歯にフッ素を塗布するとどれくらい残るものなのでしょうか?

あと、歯磨き粉についてのコメントが多いように思えますが、個人的には"重曹だけで歯磨き"を推しておきます。
フッ素抜きの歯磨き粉は値が張るので、私は大抵、食品用重曹で歯磨きしています。そうすれば安く虫歯予防できますし(笑) (2015/03/12 01:42:10 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
ゆかさんさん
フッ素雰囲気中でアルミが溶けやすいということは化学の常識的には当然でしょうね。
溶けるのはアルミだけではないでしょうが。

「重曹はみがき」は一応レシピがあります。

h)ttp://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/201211180001/

重曹そのままだと粘膜刺激が強過ぎますので、特に長時間磨かれる方は要注意です。アルカリにはタンパク質溶解作用がある、というのは生物学の常識です。
>私も、重曹水をもっと早く知っていれば歯を2本も銀歯にすることはなかったと後悔しています。

>フッ素は歯だけの問題ではなく、身体全体に悪影響を及ぼすようです。
>ttp://members.jcom.home.ne.jp/tomura/murakami/lecture.htm
>また、フッ素を含んだ水はアルミの溶出が1000倍も多いとか。
>そう思うと、日本の水道水にフッ素が添加されていなくてよかったですよね。
>水道水にもフッ素が添加されれば、日本はアルツハイマー大国になりそうです。
>アルミ鍋とかフッ素加工のフライパンってよく売ってますし、もっとそういう知識が広まればいいんですが…。

>ちなみに、フッ素とアルミを一緒に摂取すると脳に蓄積されやすいそうです。
>そこで気になったのですが、歯にフッ素を塗布するとどれくらい残るものなのでしょうか?

>あと、歯磨き粉についてのコメントが多いように思えますが、個人的には"重曹だけで歯磨き"を推しておきます。
>フッ素抜きの歯磨き粉は値が張るので、私は大抵、食品用重曹で歯磨きしています。そうすれば安く虫歯予防できますし(笑)
-----
(2015/03/12 06:44:03 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ggggg さん
何ppmのフッ素を使用していたのでしょうか? (2016/10/03 04:19:44 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
gggggさん、
フロアーゲルとキャナリーナでした。
これだけでお判りでしょう。 
>何ppmのフッ素を使用していたのでしょうか?
-----
(2016/10/03 09:23:51 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
gggggさん、
あ、チェックアップも使っていました。
それがどうかしましたか?
フッ素の話しはムカつきますので、
したくないです。
だまされましたから。
重曹うがいと比較になりません。
>何ppmのフッ素を使用していたのでしょうか?
-----
(2016/10/03 09:26:30 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ggggg さん
ご返答に感謝します。

他の方も同じようにダイアグノデントでの数値が悪化したとの認識でよろしいでしょうか?
フッ素がどうの、というより一例ではなく複数例で同様なことがみられたのでしょうか。

それと、素人なのでわかりませんが、ダイアグノデントの数値は100%信じられるものなのでしょうか?
他に虫歯の診断基準があれば教えてほしいです。

長くてすみません。 (2016/10/04 10:05:23 AM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
gggggさん、
そういうことだと認識されてよいと思います。
DDは目視でははっきりしない虫歯を数値化してくれる正確なものだと思います。
DDで99(振り切れる)以上の虫歯の診断は目視や触診になります。
>ご返答に感謝します。

>他の方も同じようにダイアグノデントでの数値が悪化したとの認識でよろしいでしょうか?
>フッ素がどうの、というより一例ではなく複数例で同様なことがみられたのでしょうか。

>それと、素人なのでわかりませんが、ダイアグノデントの数値は100%信じられるものなのでしょうか?
>他に虫歯の診断基準があれば教えてほしいです。

>長くてすみません。
-----
(2016/10/04 12:18:42 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ggggg さん
なるほど、わかりました。
ありがとうございます。

フッ素を完全否定されていますので
Cochrane Reviews on the Benefits/Risks of Fluoride Toothpastes. J Dent Res 90(5):573-579, 2011.
は確認されたと思いますが、これを否定するだけのエビデンスは先生にはおもちでしょうか。
経験談だけをお示して否定するより、基礎的なエビデンスの下での見解をしていただけると理解しやすいのですが。

重ねてよろしくお願いします。 (2016/10/04 01:07:16 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ggggg さん
それと、ダイアグノデントとは光を当てて、それを数値化している診断器ということですが
数値が50から20に変化するというのは重曹うがいをすることで歯質に何が起こって、ダイアグノデントの数値変化が起こったと考えられますか?

わからないことだらけですみません。 (2016/10/04 01:34:37 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
gggggさん、虫歯が蛍光物質だということしか知りません。
虫歯がなぜ蛍光性を持つか?
ということまでは解りません。
ただ数値が下がるということはHAの再結晶が進んだと解釈しています。
>それと、ダイアグノデントとは光を当てて、それを数値化している診断器ということですが
>数値が50から20に変化するというのは重曹うがいをすることで歯質に何が起こって、ダイアグノデントの数値変化が起こったと考えられますか?

>わからないことだらけですみません。
-----
(2016/10/04 02:22:11 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
有線式携帯電話 さん
私は虫歯による軽い自発痛が毎月周期的に出ていましたが、このブログで重曹洗口を知り、やってみました。
すると、自発痛は劇的に短く、弱くなり、やがて消えました。
虫歯を削らずに済んだので大変助かりました。mabo400先生にはお礼申し上げます。
ありがとうございました。

つきましては、重曹洗口について自分のブログに書きましたので、もしお時間がありましたら先生や皆さんにもお読みいただければと思います。
内容は、重曹が虫歯に効く仕組みから、否定論に対する反論まで色々あります。
それ以外の記事も何かしらお役に立てるかと思います。
関心がなければ放置してください。
http://kkbtcs.blog.fc2.com/blog-category-12.html (2018/01/04 10:48:00 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400 さん
有線式携帯電話さんへ

全部読んでいませんが、頑張られていますね^^;

今は虫歯の電気化学説は歯にはH+が伝導するということが分かって、もう少しシンプルに説明できています。

H+が歯を通り抜けるときにCaから電子を奪ってH2となり、電子を奪われたCaはCa2-となって溶出する(虫歯になる)。

虫歯発症の要件は2つあって、

1、H+が周りにある環境(酸性環境)
2、H+が歯を通り抜けるに十分な起電力があること(自然電位でも酸素濃度勾配でも外部電源でもなんでも可)

以上となっております。

ブログは引っ越していますので、そちらも宜しくお願いします。
(2018/01/06 01:07:58 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
有線式携帯電話 さん
mabo400先生、ご多忙のところ、わざわざ拙ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

>頑張られていますね^^;

光栄でございます。
私の夢は、世界中の人が「重曹洗口で虫歯が治った」と喜んでいる姿をテレビなどで見ることです。
そのための第一歩としてブログで世間に広めたいと存じます。
皆さんも、もしお手すきでしたら、先生や私のブログのアドレスをネットで拡散していただければありがたいです。どうかよろしくお願いいたします。

>今は虫歯の電気化学説は歯にはH+が伝導するということが分かって、もう少しシンプルに説明できています。

確か別の記事にその解説がありました。また勉強させていただきます。

ところで別の記事のコメントで、先生は、自分にはもう時間がないと言っておられますが、まさか重い病気でしょうか。
もし大腸がん又は前立腺がんでしたら、運動を習慣にすると死亡率を自力で下げられるそうです。これは医学上の理論的根拠とデータもあり、医師の勧める方法です。
私のブログにも書いてありますが、典拠のページへのリンクは↓こちらです。宜しければご一読ください。
私の恩人である先生に死なれては困ります。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/091500068/110400004/?n_cid=nbpnbo_mlsp& ;rt=nocnt (2018/01/08 12:06:54 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
有線式携帯電話 さん
リンクのアドレスが途中で切れました。
正しくはこちらです↓。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/091500068/110400004/?n_cid=nbpnbo_mlsp& ;rt=nocnt (2018/01/09 12:50:07 AM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
有線式携帯電話 さん
何度もすみません。また切れました。
最後の方の「&」と「rt=nocnt」をつなげて、ブラウザのアドレス蘭に貼ってください。
それか、私のブログの方からどうぞ。
http://kkbtcs.blog.fc2.com/blog-entry-7.html (2018/01/09 12:56:54 AM)

:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
今日の定期検診で さん
今日、歯の定期検診に行って、フッ素を塗られました。
歯科衛生士の方から、
「歯茎が後退しているので、虫歯になりやすい。虫歯予防のために塗らせてください。」と言われ、
私は「ネットであまりいい話を聞かない。アメリカでが使用が禁止されたような話を聞いた。」というと、
歯科衛生士さんは
「そうなんですか?最近は海外の方が使っているんですよ?海外の方が最先端ですから」と言われ、
高濃度(9000と言っていました)のものを塗られました。
一年以上前から経過観察している虫歯があり、
私は水と電動ブラシ、糸ようじを使い念入りに磨いてきていました。
今回の定期検診でも虫歯に進行は見られなかったため、
今回、急にフッ素の話を持ち出されたのかなとも思っています。
フッ素を塗ると虫歯が進行すると知り、急いで重曹で歯を濯ぎました。手遅れかもしれませんが。
これから数日断食して、歯茎の様子を観察していこうと考えています。 (2019/07/05 02:28:08 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ゆかり さん
こんにちは。初めまして。

様々なところで重曹で再石灰化が目指せる!っていうのを読んでいて、歯が大きく欠けて居る場所にも有効なのかどうか、詰め物をしている中の虫歯にも効くのか、長い年月かかるのは承知しています。 (2020/03/07 07:32:16 PM)

アパタイトの歯磨き粉いいですか?  
鹿児島県在住 さん
はじめまして、8歳の女の子をc2の虫歯にしてしまい、うつになってしまった母親です。
フッ素を体のために避け、その他食べ物等気をつけて育児してきましたが、このような事になってしまい、落ち込む日々で、ユーチューブの先生のコメントからこちらにきました。

現在はアパガードさんのピカキッズ~添加物とうあり
シェルピカ~体に悪いものは一切さいったいない
をつかっています。
どちらもアパタイトが入っており、自分的には再石灰化に納得する成分だったので、使用しております。

虫歯にしてしまったため、ホームジェルというフッ化第一スズが含まれている歯磨き粉を使い始めようとしていますが、先生の記事をみてやめようかと思っている最中です。

すんでしまったことは、元にはもどらないのですが、いろんなコメントを読むとc2になって詰め物をしているのですが、その穴が塞がるのでは?とさえ思えてきました。
そんな事はないですよね?

抜けた乳歯の歯と、残ってる歯の境が白く初期虫歯になっていましたので、重曹でどのように変化するかみてみたいです。

ちなみに、鹿児島で先生のようなお考えの方はいらっしゃらないでしょうか??
ご存知であれば教えて下さい! (2021/06/14 12:10:24 PM)

コメント不足です。  
鹿児島県在住 さん
ちなみに虫歯になったのは永久歯です。 (2021/06/14 12:13:34 PM)

Re:アパタイトの歯磨き粉いいですか?(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島県在住さんへ

すみません。どのような虫歯なのか画像がないのでコメントできません。

同じような考えの歯医者さんはいないと思いますよ?
いるんですかね??
僕が知りたいです。

経過を教えてください。

画像診断の有料コンサルはあっちのブログにあるんですが。 (2021/06/15 08:59:48 PM)

Re[52]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ
お返事ありがとうございます!
お返事いただけて嬉しいです。
あっちといわれる方をクリックしても、エラーではいれません。
こちらの問題なのでしょうか?

永久歯6歳臼歯c2で、削り、つめております。そのような場合、重曹うがいを続ければ再石灰化で元にもどることはかんがえられないですよね。
再石灰化して、詰め物が取れるなんてこと夢ですね。。
うつになり毎晩、歯の夢を見出しました。。

白く初期虫歯になってるのは、また別の歯で抜けた歯と、残ってる乳歯同士の隣接部分です。
抜けた乳歯を重曹水につけてどうなるか試しています。 (2021/06/16 09:50:44 AM)

Re[53]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

虫歯も再石灰化も電気化学的な現象ですから、単に酸に浸けるとか重曹水に浸けるだけではダメなんです。

溶ける部分は腐食電極(カソード、陰極)と言いますが、対電極(アノード、陽極)が必要になります。この話は次回にでも実例を挙げて解説してみましょうか?
(2021/06/16 11:45:17 PM)

Re[54]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ
お忙しいなかお返事ありがとうございます。ただ浸すだけではだめなのですね。口の中を酸性から中性に戻すということは分かるのですが、電気が入ると難しいです。
酸性だと口内で電気が発生し、虫歯になるのですか?
もっと勉強します。。
なんの科学の知識もない、ただの主婦ですので、いろんな記事を見させて頂いてますが、ほんとに恥ずかしながらチンプンカンプンです。

ただ重曹うがいを食後必ずさせるようにすることしかできないのです。


度々で申し訳ないのですが、お答え頂ければ幸いです。

1今後、娘たちを虫歯にさせないためには、食後に重曹うがいは必須で、歯磨き粉はフッ素入は全く必要ないでしょうか?
少しは上乗せで安心材料にはなるのでしょうか?
先生のフッ素の記事も、もちろん見させて頂いた上でです。

2虫歯になり詰め物をしている永久歯を今後そのままの状態でできるだけ保つには、重曹うがい以外にできることはありますか?
定期的なメンテナンスや食習慣はもちろん考えております。

3私自身が銀歯の僅かな隙間から、虫歯になっているのですが、それも重曹うがいで再石灰化はのぞめますか?来週治療の予定ですが、重曹うがいで様子を見てもいいのでしょうか?ちなみに、ダイアグノデントはない歯科医なので、レントゲン判断でした。

4重曹うがいは寝る前にも行うと、寝てる間の口内の環境はよくなりますか?食後ではないので、酸性でもないから必要ありませんか?

ほんとにお忙しい中ですが、お答え頂けたら、少し心が落ち着きそうなので、ほんとによろしくお願い申し上げます。 (2021/06/17 02:40:48 PM)

Re[55]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

1、フッ素は効かないので必要なし。
2、虫歯のきっかけは外傷性咬合。歯ぎしり、噛み締め。硬すぎるものは食べない、スポーツ、勉強など過度のストレスはかけない。
3、進行を止める、ないし減速させることは可。戻すことはほぼ無理。
4、寝ている時は唾液が少なくなり、酸性に傾きやすいので、寝る前の重曹うがいは重要。

(2021/06/18 08:16:53 AM)

Re[56]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ
お忙しい中、お答え頂きありがたいです。
外傷性咬合とは簡単にいうと噛み合わせということでしょうか。
調べても少しピンと来ず。
虫歯になるメカニズムを先生の記事からこれから何度も読み返し勉強しようと思っています。
重曹うがいと歯磨きだけでは、虫歯を防ぐのは完全に不可能で、噛み合わせや歯ぎしりなども要因なんですね。
きっかけは外傷性咬合などで、そこに甘いものなど食生活から、虫歯が発生するということでしょうか。

銀歯隙間の虫歯は完全に治るのは不可能ということですが、これは銀歯の下だからでしょうか。
当たり前の歯だと、重曹うがいで、再石灰化した例が取り上げられていたので、少し残念なのですが。 (2021/06/19 09:05:16 AM)

Re[57]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

ゆっくり勉強してください。
(2021/06/19 11:53:43 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
昨日の記事がすごく分かりやすく、勉強になりました。

これからも質問させて頂きたいのですが、とりあえず先生の意見を聞きたいです。

虫歯は最近の子は昔のようになる子は少なくて、普段普通に売られている歯磨き粉にほとんどフッ素が含まれているからと考えている方がほとんどのようですが、先生はどう感じられますか?

友達の子供は不規則にお菓子も食べるし、ジュースも飲む子ですが、虫歯は、なく、子供が虫歯になったと話すと、フッ素入りの歯磨き粉使ってる?使わないと虫歯になるよ!
と言われてしまいました。

フッ素が予防にならないとお考えの先生は、最近の子があまり虫歯にならなくなったのはどうしてだと思われますでしょうか?

周りを見てもそれなりに意識して、フッ素入りのジェル等を使ってうがいをしない使い方をしている母親の子は虫歯になってないのですが。。 (2021/06/20 10:18:57 AM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

「学校検診」のカテゴリーを読んでいただくとわかると思いますが、
その中では僕もフッ素の有効性を強調しています。
ちょうどその頃当県でもフッ素洗口事業が始まって、
いろいろとフッ素の有効性の話もしないといけない立場だったのですが、
重曹うがいの有効性を強調した途端にお目付役にチクられて
学校歯科医の辞表を書かされました。

僕が担当した地区は県内でも(日本中でも)DMF指数が高い(虫歯の多い)ところだったのですが、
別にフッ素を使えと指導したわけではないのですが、予防関連の事業をしていただけでDMF指数は数年で半減しました。直後に僕は辞任しましたので、もう闇の中ですが、適切な情報提供だけで虫歯は減るのではないかと考えています。

十分な情報を持っているにもかかわらず虫歯になってしまう子はストレスや過度のスポーツなどにより咬合性外傷を隠れ持っているのではないかと思っています。

例えば歯ぎしりや食いしばりをしている子には虫歯が多いことを経験します。 (2021/06/20 09:03:39 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

フッ素については書き加えています。
参照してください。


https://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202106180002/ (2021/06/21 09:19:49 AM)

Re[61]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ
お返事頂いてまして感謝致します。
母が入院になり、お礼がおそくなりました。すみません

虫歯とは、を自分なりに理解しようと何回も記事を読みました。
娘の虫歯は最初表面が着色と言われ、1ヶ月後、中がかけて穴があいて虫歯と言われ詰めました。もともとエナメル質形成不全で最初から黄色く生えてきていた場所でした。
象牙質がイオン化傾向が高いと言う事でだからかと合点しました。
ちなみに、寝てる時歯ぎしり、食いしばり、そして歯並びも良い方ではありません。
それもきっかけになっているんですよね。
乳歯は虫歯になってないのに、なぜ永久歯から虫歯になったのか。
今でも、ただかけて穴が空いただけなのでは、と思ってしまう時があります。

先生、すみません。
またご質問にお答え頂けたら有り難いです。よろしくお願い致します。

1、1日2回の歯磨きでいいとありますが、むしろ2回以上は磨きすぎ?それとも、最低2回以上はするという解釈でいいのでしょうか?
おやつの後などもしてもいいですか。

2、食後、重曹うがいして中和させた状態を30分とかそのままにしていた方がいいですか?すぐ歯磨きしない方がいいのか、すぐにしてもいいのか?
酸性ではないので、磨いても大丈夫ですか?
学校にも重曹水を持たせてるので、昼はうがい後すぐ磨く事にはなるのですが。

3、フッ素の虫歯抑制効果と歯牙溶解効果の闘値が2ppmなのでは、とありますが例えば低濃度のフッ素なら、知ってる限り500ppm。などは少しは効果があるのか?という解釈してしまうのですが、解釈が違いますか?

また、フッ素を使い続けるほど歯が強くなると言われてますが、プロトンの伝導性を抑制するので歯にフッ素のコーティングがある状態が続けばそれだけ抑制されるということでしょうか?
それだけ読めば、フッ素も虫歯にとっては安心材料なのかとおもうのですが、効果は低いですか?
重曹うがいの徹底だけで充分でしょうか?

4、最初にお伝えしたように、寝てる間の歯ぎしり、食いしばりがあるのですが、ストレスをためない他には何か方法がありますか?
見ると前歯がかけていました。
重曹うがいの徹底で回避できますでしょうか?

いつも質問ばかりして本当に申し訳ありません。 (2021/06/25 12:20:03 PM)

Re[62]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

1日2回というのは最低限ということです。何回磨いてもいいですが、その場合は歯を損傷しないように、ペーストは少なめに、または付けずに、先の尖った歯ブラシは避ける、ブラシ圧は強すぎないように配慮してください。

飲食直後に磨いてもいいです。歯磨き後のうがいも重曹水で。30分あけるというのは都市伝説でしょう。

2ppmというのは飲用水中の濃度の話です。ペーストに含まれる500ppmとは別の話です。

うちの子供達での臨床試験の結果から言うとフッ素は言われているほど効きません。
重曹うがいの1/100とか比較になりません。

フッ素コーティングとは電気化学的にはどういうことなのかを解説しただけです。

ストレス回避は心療内科の仕事でしょう。ストレスは往々にして親がかけています。 (2021/06/25 11:10:41 PM)

Re[63]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ
お返事ありがとうございます、
ありがたいです。
夜の歯磨きは、
1、糸ようじ
2、タフト〜鉛筆の様な筆のような    歯ブラシ
3、やわらかめの歯ブラシ
という順でつかっています

先が尖ったというのは、毛先一本一本が尖ったものがだめということですか?それともタフトのようなものをいいますでしょうか?
歯並びが悪いので、歯と歯の間や、歯の溝を磨いてますが、どうしても力がはいってしまいます。
やはり、歯ブラシでも気を付けないと歯を傷付けてしまう可能性があるのですね。
歯ブラシはやわらかめをつかっています。ふつうがいいのでしょうか?

歯磨き粉は研磨剤が入っていないのがいいですよね。

歯磨きのうがいも重曹水でというのは、思いつかなかったです。
ありがとうございます。

フッ素の所、もう一度記事を見直し理解してみます。 (2021/06/26 03:50:46 PM)

Re[64]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

先の尖ったものとはエステマのようなものです。歯茎を傷つけます。
歯ブラシは柔らかめはプラークが落ちないことが多いようです。
普通の固さで研磨剤もちょっぴり1日1回程度は使った方が良いです。
(2021/06/26 07:21:34 PM)

Re[65]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ
すみません、前歯の間が少しあいており、ライトで見てみると、根元付近が白くなっており、もう落ち込んでしまって何も手につかない所です。初期虫歯だとおもいます。
レントゲンもいやなので、ダイアグノデントがある歯科を探して、調べてもらおうと思っているのですが、もし削らないといけないといわれる数値と、もしその状況なら、重曹うがいは有効でしょうか,
すみません教えて下さい。 (2021/07/10 12:31:19 PM)

Re[66]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

白いのは重曹で治ります。心配しなくていいです。

DDは10以上で虫歯、30以上で象牙質う蝕、50以上で削っても良い。です。
うちでは99(これ以上は測れません)でも削らないことは普通です。 (2021/07/10 02:30:18 PM)

Re[67]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ
お返事ほんとにありがとうございます、涙がでました。ご飯も食べられるようになりました。重曹うがい絶対続けます!!
口呼吸だし、前歯が、少し出ているのも要因でしょうか。
あまり気にしてない時は、いつもそこに食べ物が詰まってた気がします。
夜はしっかりフロスしてたのですが、、本当に重曹うがいで頑張ります!!

1歯科医で高濃度フッ素を勧められると思うのですが、拒否した方がいいでしょうか。

2飲食後にすぐ3回に分けてうがいをさせて、30分後位に歯磨き後のうがいも3回にわけてさせています。
どこかのコメントで30秒ほど口に含んでうがいををした方がいいとありましたが、それがよいでしょうか。

3主人からはフッ素の歯磨き粉をつかってなかったからだと責められました。私も何もいえず、使っていたら毒性のリスクはあるものの、虫歯は防げたのかもという考えに繋がります。今後も必要ないと夫に断言できるでしょうか。

いつもいつも質問ばかりですみません。 (2021/07/11 04:46:56 PM)

Re[68]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

高濃度フッ素はかえって溶けそう。

フッ素より重曹の方が効果的。
歯磨き剤に含まれているくらいなら気にするほどでもないです。

クチュクチュ、ぺでいいです。
気にしすぎ。
(2021/07/11 05:22:10 PM)

Re[69]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ

返信ありがとうございます。
歯磨き粉のフッ素入は気にするほどでもないというのは毒性がということでしょうか。
歯磨き粉フッ素入は有効性は少しもないとお考えでしょうか。 (2021/07/11 07:05:06 PM)

Re[70]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
鹿児島在住さんへ

すみません、今はアパガードの子供用を使わせておりますが、こちらの方が虫歯にはよさそうでしょうか。

重ねてすみません。。 (2021/07/11 07:08:49 PM)

Re[70]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

何度も何度も書いていますよ。ご自分の頭で考えてください。
(2021/07/11 07:37:17 PM)

Re[72]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ

申し訳ありません、ショックで気が焦ってしまい今までお返事頂いた事がある事について、繰り返し質問してしまいました。
すみませんでした。

失礼とは思いましたが、他に聞く所もなく、もう再度ご回答頂ける事を願い失礼を承知でコメントさせて下さい。

ダイアグノデントのある歯科医をやっと見つけて、前歯の白い部分と気になる奥歯を計測してもらいましたが、前歯0、奥歯の内側の溝12と出ておりました。

0で安心したのですが、上の前歯2本の根元の隣接部分なのですが、上から直線でレーザーは出るのではないのでしょうか?
白い所は隣接部分なので、レーザーが当たってないのではと不安です。
白いのに。。0はありえますか?

レーザーは2ミリ先まで当たるとか書いてありますが、先生は隣接部分の歯と歯の間の上からただ当ててただけなので、レーザーが90度に曲がる訳もないですよね。

ちなみに、調べるとドイツのカボ社のものでした。

あと、奥歯の12という数字は全く問題ないのか、もう少しで境界線を越えるので不安です。先生は着色でも数字が上がるとかおっしゃってましたが。どうなのでしょうか?
はやり数字は低ければ低いほどいいということなのでしょうか?

お答え頂けるとありがたいのですが、本当にすみません。 (2021/07/25 11:12:11 PM)

Re[73]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

ダイアグノデントはカボ社製しかないと思います。
OEMがあるかもしれませんが。

DD0〜9は虫歯なし、
DD10〜29はエナメル質限局、
DD30〜49は象牙質に達した虫歯、
DD50〜99は歯科医師の判断で削る治療をしても良い
ということです。

DD12というのは重曹うがいで簡単に直ります。

おっしゃるように隣接面カリエスの数値は少し低めに出ますが、
心配しすぎでしょう。

うつ伏せ、横向き寝でも虫歯になります。
唾液が多めだと、下になった方が虫歯ができにくいです。
唾液が少なめだと、下になった方が酸素濃度が低くなりますので、虫歯になりやすいです。

いかがですか?

これ以上は見てみないとコメントできません。

画像診断を含む個別具体的なご相談は
MT.Lab とか有料コンサルサービスとかで検索すると出て来るという話です。

いずれにしても心配しすぎです。メンタル壊れますよ?w (2021/07/26 12:38:57 AM)

Re[74]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ

こんばんは、お返事頂き本当にすみません、ありがとうございます。

メンタル、、もう壊れてますよね。これ以上病まないためには虫歯に、これからさせたくないという思いがあるので、自分にできる事を必死で調べて、こちらにたどり着いて、ご迷惑承知で質問させて頂いております。すみません。
重曹うがいを知り、本当によかったです!!

毎晩、子供達が寝たあと先生のブログを拝見しております。

虫歯の最初の原因は咬合性外傷と言うことですが、歯ぎしり食いしばり、こればかりは私にはどうしようもないのですが、ストレスをためさせない位しか。これらがあったとしても、きちんと重曹うがいをしておけば、回避できるのでしょうか?

ダイアグノデンの判断基準は、検索すると14位までが健全歯との掲載がほぼなのですが、先生の見解は9までが健全歯とお考えなのでしょうか?
細かい事を言ってすみません。

6月頃からこちらのブログを見させて頂いて、重曹うがいをしているのですが、例えば脱灰がある白い部分や、今回の12とかいう数字はどの位の単位で回復するのでしょうか?
年単位でしょうか?

有料サイト、調べてみたのですが、よく分からず。
歯科医でとった写真など載せて相談させてもらいたいので、調べます!!

コロナが、終息すれば伺いたいです (2021/07/26 11:24:37 PM)

Re[75]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

コンサルはここです。
僕も最近知りました。

https://mtlab.official.ec

うちのダイアグノデントは20年前の最初期のもので、10以上で虫歯のアラート音が出ます。

DD12は何度も書いているように1ヶ月で10以下に下がると思いますよ?
よく読んでね? (2021/07/27 12:34:24 AM)

Re[76]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ

月1で掃除してもらってる歯医者で画像をもらおうと思いましたが、忙しそうでいいずらく、、頼めばもらえるものなのでしょうか。

昨日の歯科医の先生に隣接部分の白い所を見てもらうと、要注意と言われました。
別のダイアグノデントがある所で図ってもらったら、0だったのですが。

白くなっている部分、先生からは簡単に治りますとの助言をいただきましたが、治るとは、白い部分が減るという考えでよろしいのでしょうか?
見つけて1ヶ月たつのですが、一向に面積が減るとか薄くなる様子がないものですから、不安になりまして。。
(2021/08/06 09:19:47 AM)

Re[77]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ、

その通りです。
見た目治るというのは数年単位です。DD0なら気にしなくても良いのでは?
その原因は不明ですから原因がわからないで対策ができなかったら、
進行しますよね?

僕は見ていないので、これ以上のコメントはできませんよ?

(2021/08/07 11:24:03 AM)

Re[78]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
鹿児島在住 さん
mabo400さんへ

読解力がなくてほんとにすみません。。怒られそうですが、、

白いけど、DDの数値が0、その原因は不明、原因は分からないと言っても、白く脱灰しているのは確かなので、対策をしなければ、進行する。
対策は重曹うがいをしてるから、進行しないはず。
という解釈は間違っていますでしょうか? (2021/08/07 11:42:01 PM)

Re[79]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
鹿児島在住さんへ

普通は大人になってそんなところが脱灰するとかないですからね?
何が起こったのか原因を追求して対処しないと、治るのが早いか進行するのが早いかなんて分かるわけないではないですか?

僕は神様じゃないんですから診てもいないのに分かりませんよ? (2021/08/08 12:22:22 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ひまわりM さん
チェックアップスタンダードにはコーティング剤…ヒドロキシエチルセルロースジメチルジアリルアンモニウムクロリド
が含まれているみたいでプラスイオンでフッ素とマイナスイオンの歯を結び付けるらしいですね
キシリデントとチェックアップは両方ともキシリトールが入っているのでどっちにしようか迷っています。

最近MIペーストというものも気になり始めました

リコリス(甘草)のキャンディーも気になっています
ハーバルロリポップの成分である甘草根エキスが、虫歯の原のとなる口中バクテリアの働きを3~6ヶ月間抑えて歯磨き後に1日朝夕1つずつ食べ10日間続けると、ハーバルロリポップをその後3~6ヶ効果が残るというのも気になります

重曹うがいと併用したらより健康な歯になれそうです。 (2021/09/04 04:04:18 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
ひまわりM さん
l8020ヨーグルトもよく食べています。
ヨーグルトメーカーで作ったりもしています

悩んでいる人の安心材料になればいいなと思い書き込みました (2021/09/04 06:47:26 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
ひまわりMさんへ

いろんな情報ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。
(2021/09/05 04:55:46 PM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
はない さん
重曹うがいを頻繁にやっていれば虫歯の進行は止まるのでしょうか? (2021/10/04 10:07:57 PM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
はないさんへ

この話は別のコメントにお答えしたような記憶があります。虫歯の進行要因<再結晶化ということですよね?ケースバイケースです。 (2021/10/05 12:01:03 AM)

Re:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
hiro さん
mabo400様は、
アパガードには「フッ素が入っていない」というのと、「ハイドロキシアパタイトが含まれている」という点から推奨されているのですか?

アパガードのシリーズに、
Mプラスよりハイドロキシアパタイトが高配合とされているプレミオという商品があるので気になりまして。


フッ素が入っていない歯磨き粉であれば、
ハイドロキシアパタイトが高配合な歯磨き粉の方が効果が期待できるのでしょうか?
(2022/03/13 12:42:51 AM)

Re[1]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
hiroさんへ

フッ素利権に抵抗するのは難しく、それに逆らっている心意気を応援しているだけです。

HAの効果は僕は未確認です。

他社にもあります。

バイオリペア 大信貿易
https://www.monotaro.com/g/04586832/ (2022/03/13 09:49:26 AM)

Re[2]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
hiro さん
mabo400さんへ

フッ素利権と同じように、ラウリル硫酸Naに対して反対意見を持っておられる方もいますが、そちらは特に気にされていないのですか? (2022/03/13 03:41:42 PM)

Re[3]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
heroさんへ


書いていますが、フッ素の闇ほどは深くはありません。

https://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/201007110001/

フッ素はアルミやウランを精製するときになくてはならない物質ですが、産業廃棄物として処理するにはにはお金がかかる。それを虫歯予防に効くと歯科医師が無料で宣伝してくれるので、歯磨き剤に混ぜて高く売れる。2度おいしい。

フッ素で歯が溶けてしまう話はこれから書く予定です。乞うご期待。 (2022/03/13 08:29:21 PM)

Re[4]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
hiro さん
mabo400さんへ

ありがとうございます。

どちらか選ぶのであればラウリル硫酸Naが入っていない方がベターかもというくらいで、
フッ素ほど気にする必要はなさそうですね。

ひとまず、使用しているフッ素入りの歯磨き粉は捨てますw


フッ素で歯が溶けてしまう話、期待してます! (2022/03/13 08:48:34 PM)

Re[2]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
Insp さん
mabo400さんへ
>虫歯は電池と同じですので、歯髄の神経を電池から流れる電流で刺激するので、凍みたり、痛むのです。アルカリでその電流が止まれば、とうぜん痛みも止まると解釈できます。
>科学的に考えましょう。歯科医学は科学ではありませんので。

一番最初のコメ返にあるこのお話は虫歯が神経に達してしまった歯髄炎にも当てはまるのでしょうか? (2023/02/17 10:32:25 PM)

Re[3]:フッ素には一杯くわされました。(03/02)  
mabo400  さん
Inspさんへ

沁みるとか時々痛い程度には重曹うがいは効くようですが、それ以上の常時自発痛のある壊死性、壊疽性歯髄炎には効かないでしょう。 (2023/02/18 10:00:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

米国の好戦派はウク… New! Condor3333さん

玉ねぎの植え付け(11… New! Shige&Happyさん

小間切れ睡眠 New! 柳居子さん

エレックス社のYAG/S… 眼科8795さん

励磁型ドライバー 楽天ルシファーさん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の自然電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


歯茎部カリエスの電気化学


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


隣接面カリエスのでき方


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


ストリップスを使わない隣接面CR1.0(虫歯の電気化学説)


ストリップスを使わない隣接面CR1.1(虫歯の電気化学説)


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


CR歯冠再建法


ストリップスを使わない隣接面CR0.2


Calendar

Comments

mabo400@ Re[1]:玉木雄一郎 相関図(11/08) 楽天ルシファーさんへ そうでした。日米合…
楽天ルシファー @ Re:玉木雄一郎 相関図(11/08) 陰謀論とか、影の政府とかの前に、現在の…
mabo400 @ Re[3]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) かとうさんへ 20年程前に数年経ったCRを除…
かとう@ Re[2]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) mabo400さんへ 実際、論文通りに硬化でき…

Category

カテゴリ未分類

(16)

虫歯の電気化学説

(296)

削らない・抜かない歯科治療

(1053)

オーディオ

(925)

もったいない学会

(437)

バイオフィルム

(29)

フッ素について

(17)

メインテナンス歯科

(8)

食べること。

(151)

太陽

(146)

虫歯予防一口メモ

(50)

電気二重層キャパシタ

(3)

エネルギー

(66)

節電

(53)

地球温暖化

(33)

マネー

(169)

ドクターのつれづれ。

(577)

江戸時代

(7)

お知らせ

(147)

院内感染対策。

(18)

食料備蓄

(6)

発明塾

(35)

スタッフからの便り

(12)

都市農業

(137)

歯科検診

(9)

プリウス

(13)

マイクロ水力発電

(4)

秋月

(9)

モデル

(38)

原発

(335)

ソーラーハウス

(903)

アマチュア無線

(10)

幸運を呼ぶシリーズ

(15)

ダイアグノデント

(5)

義歯

(231)

試作スピーカー

(198)

外傷性咬合

(75)

今日の諦めよっかな〜、、wシリーズ

(53)

今日の充填治療シリーズ

(186)

今日の抜歯再植術シリーズ

(188)

今日の2次カリエスシリーズ

(28)

今日の何やっているの?シリーズ

(64)

若い子の歯科治療シリーズ

(31)

今日も野戦病院シリーズ

(52)

今日の歯列矯正シリーズ

(59)

CPUを創ろう

(6)

拾った?ネコ

(3)

ボロボロシリーズ

(25)

近未来の根管治療シリーズ

(94)

before/after シリーズ

(31)

スーパーテクニック・シリーズ

(45)

ストリップスを使わない隣接面CRシリーズ

(58)

コーヌス義歯の製作過程

(40)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: