KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

周りの友達に、病人… New! 真壁 正さん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

Mr.サンデー】脇屋… New! ken_wettonさん

渋沢栄一ゆかりの酒… New! まちおこしおーさん

将棋の藤井、初の失… New! 諸Qさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2005.06.12
XML
カテゴリ: 季節・天気の話題


梅雨と言っても今日の東京みたいに暑い日が「中休み」と称してあるから、何も毎日雨が降るわけでも無い。ここ数年前から私のテーマは「季節を感じる事」です。という事は梅雨は雨ですが、発想を変えて梅雨の代表的な花の「紫陽花」が私は好きですよ。
あの大きな花に香りが無いことから敬遠されがちだけど、紫陽花って結構色々な種類が有るようです。私が通勤で使う私鉄沿線は、列車の両サイドに紫陽花が綺麗に咲いていて朝の一服の清涼剤的役割を果たしてくれます。更に途中の某駅では、夜は狭いホームの前の前に咲く紫陽花をライトアップするサービスもありますよ。

都内にも数箇所紫陽花の名所が有るみたいだし、足を伸ばして鎌倉は紫陽花の綺麗な古刹もあって風情満点です。
どうですかジメジメと嫌なイメージの梅雨でも、こうして出かけて季節を感じれば気分も晴れやかに?なることでしょう。

私は7、8月の東京の猛暑よりよっぽどこの梅雨の方が好きですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.12 23:56:21
コメントを書く
[季節・天気の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: