KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

◎バイク ジェット ヘ… New! natsumi_s_58さん

☆本日、テレ朝『昭和… New! ruzeru125さん

熊被害は、13日の… New! 真壁 正さん

6/30Winner New! 諸Qさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2009.11.14
XML
工藤、29年目のシーズンへ!


横浜を戦力外になった現役最年長の「名球会投手」工藤公康投手の復帰が決まったと発表 した。
1994年以来の古巣復帰となる工藤の去就に付いては、横浜がシーズン終了を待たずに戦力外通告を行ってから獲得に名乗りを上げていたのが古巣埼玉西武だった。
東北楽天も水面下で獲得を模索していた が、この背景には野村前監督の退団に伴い東尾修氏の監督就任が噂されていたからだ。東尾氏と工藤は西武(当時)在籍時から仲が良かったのでシーズン中から水面下で動いていたのかもしれない。

今季の埼玉西武は中継ぎ投手陣に人材を欠き、特に、 左腕投手は星野がピリッとせず松永や土肥もシーズンを通じて1軍で活躍できなかった。
超ベテランの工藤投手だが、今季は先発投手としてスタートしたが精彩を欠き、 田代監督代行に交代してからは中継ぎ専任 となっていた。
その工藤投手だが、データ上は衰えを隠せない。28年目の今季は4月に1試合だけ先発して以降、45試合に救援登板。37回1/3で11本塁打を浴び、防御率6・51だった。 左打者には、打率4割3分2厘、6本塁打 と散々に打ち込まれている。

ナベQ監督は否定するが、工藤復帰には 「菊池の教育係」 を任せたい球団側の意向もあるようだ。更に、工藤を信奉する投手が多いことからコーチ的な役割も合わせて期待されている。


自己PR


WBC東京ラウンド写真集はこちらでどうぞ

WBC準決勝戦写真集はこちらでどうぞ

WBC決勝戦写真集はこちらでどうぞ

banner2.gif ブログランキング参加中です。ぜひ、1票を投じて下さい。(又は、見出しをクリックして下さい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.14 23:30:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: