カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月28日
XML
カテゴリ: 文化・芸術
1DSC_0390.jpg



 この日、美濃加茂市太田本町の林家住宅では、可茂消防事務組合や市文化振興課の職員ら11人が参加して、防火訓練が行われました。

 林家住宅は、約250年前に建てられた旧太田宿脇本陣の建物で、現在は、林由是さん(92歳)が住んでいます。

 訓練では、台所から出火したと想定し、それに気付いた林さんが119番通報し、消防署員が駆け付け消防車から放水しました。また、林さんも中庭に4基の設置してある放水銃のうちの一つの放水銃で消火訓練を行い、正常に作動するかの確認や警報装置などの点検を行いました。

 林さんは、「全国でも火事にならずに残っている脇本陣は少ない。日常的にも文化財をいためないよう気を付けています」と話していました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月28日 11時27分52秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: