洋楽を楽しもう♪

洋楽を楽しもう♪

PR

プロフィール

サバイバル父

サバイバル父

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

やまちんWEB あかねママ0208さん
田舎人しょ~きちの… しょ〜きちさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
ママ日記。。。 meidogさん

コメント新着

かずめさん @ Re:パワハラを放置する経営者は同罪(12/24) パワハラ、表面上だけでなく根本を見ない…
サバイバル父 @ Re[1]:部下をうつにしない上司の教科書(12/22) ayakawa777さん 大変ご無沙汰しております…
ayakawa777 @ Re:部下をうつにしない上司の教科書(12/22) お久しぶりです。 いま鬱の方の社会復帰の…
かずめさん @ Re:日本人の遺伝子に合った戦略が必要!?(03/02) 確かに市場の動きが激しい業界よりじっく…
かずめさん @ Re:日本人は世界一不安を感じやすい人種(02/26) 納得しちゃいますねーー トレーニングは…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2004.09.28
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット
僕は通勤時、行きは自宅の最寄り駅の次の駅まで(徒歩約17分)、帰りもオフィスの最寄り駅の次の駅まで(約15分)を歩き、更に昼休み、近くの公園を20分程度歩く。


僕のダイエット法(今は健康法)は玄米菜食とウォーキングだけ。
たったこれだけで14キロも痩せたの?とよく聞かれる。

実は歩き方にコツがある。
腹式呼吸をしながら歩くのである。
僕は、これを腹式呼吸ウォーキングと呼んでいる。
腹式呼吸ウォーキングは、普通に歩くより、脂肪の燃焼効率が高く、短時間でダイエット効果がある。

今日は、僕が考えた腹式呼吸ウォーキングの方法について紹介しよう。


呼吸は軽く口から息を吐くことから始まり、その後、以下を繰り返す。
2歩歩く間に、鼻から息を吸い、続けて8歩歩く間に息を口から吐く。
おそらく最初から8歩はきついので4歩か6歩から始めると良いだろう。
吐く時は、口笛を吹くように口先を細め、上記歩数で吐き切るようにペースを整えて、少しづつ、強く、吐き続ける。
鼻から吸うときはお腹を膨らませ、口から吐く時はお腹をへこませるイメージ。
人は通常、胸式呼吸をしており、息を口から息を吐くことはないので、まずは口から吐くことを、しっかり意識する必要がある。

歩き方は、直線の上を、踵から少し外向けに足を降ろすようにする。
歩幅は、従来の歩き方より、少しだけ広くなるように意識する。
背筋はピンとはり、顎を引き、颯爽としたテンポで歩く。
このあたりはデューク更家の普段ウォーキングをイメージすると良いが、モデル気取りにならないよう注意する。
とくかく、サラリーマンの場合、信用が大切なので、歩く時は、変わった人だと思われないよう、適度に格好良く歩く。



歩く時間は、できれば15分以上が望ましいが、腹式呼吸ウォーキングであれば、普通のウォーキングより消費カロリーが多いので、10分程度でも十分効果があると思う。

腹式呼吸は、一見、普通のウォーキングと同じように見えるが、実際には結構疲れる。
疲れると言っても、ジョギングのように汗をかきゼイゼイいうような激しいものではなく、軽く水泳をしたときのように肺を使ったな~と実感するような心地の良い疲れである。

スポーツが苦手な人や時間のない人でも気軽にできるので、太りぎみ、運動不足で悩んでいるなら、是非お薦めします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.29 22:35:14
コメント(5) | コメントを書く
[健康・ダイエット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: