どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2015.02.08
XML
カテゴリ: やったコト
肥料として使うために焼いた牡蛎の殻と黒炭を粉末化する前に、両方を分ける必要がある。まずは薪ストーブの中から牡蛎殻を取りだしてゴミ袋に詰める。

焼いた蛎殻
焼いた蛎殻 posted by (C)どす恋

原型を保っている蛎殻が多く、一見焼く前と変わらん様に見えるけど、1時間近く800度以上の環境で焼いたため、握るとこの通りとてももろい。全部を粉末化するのではなく、幾つかは雨樋に詰める用に残しておく。

焼いた蛎殻2
焼いた蛎殻2 posted by (C)どす恋

薪ストーブに残った黒炭と灰は、逆さにしてフルイにかけて分ける。煙突をつけたままで通気口を全開にすると炭は全部灰になるけど、煙突口と通気口を閉じると結構炭が残る。

黒炭と灰
黒炭と灰 posted by (C)どす恋

これらを潰す作業は空気が乾燥した日にやりたいので、今日の作業はここまで。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM9時半)ピーク値0.12μシーベルト/時







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.08 22:11:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: