どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2021.03.23
XML
テーマ: 家庭菜園(57594)
カテゴリ: 見たモノ
​最近、1F屋根の雨水が雨樋から溢れる様に落ちている。雨の日には雨樋から打たせ湯の如く水が落ちていると言えばわかりやすいか。別にそれで何かどうにかなるという訳でもないのでそのまま放置しており、今日たまたま屋根から雨樋をのぞき込んだところ、割と衝撃的な光景を目の当たりにした。

​「植木鉢みたいになってる!しかも草生えてる~!!」 ​​

雨樋がえらい状態に
雨樋がえらい状態に posted by (C)どす恋

これはもう雨樋が詰まったとか生やさしいモノではなく、雨樋が別のナニモノカに変貌したというのが正しい。

雨樋がえらい状態に2
雨樋がえらい状態に2 posted by (C)どす恋

一瞬だけど「トマトか葉物野菜を植えようかな」と思ったのは確か。だけど雨樋は重量に耐えられる構造になっていないので、作物が育っていくタイミングで雨樋もろとも落下する危険性が否定できない。残念(?)だけど、週末にスコップで土を取ってポットに入れ、何か植えてみよう(結局植えるんかい!)

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.23 20:23:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: