どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2022.09.26
XML
カテゴリ: 見たモノ
今年の夏はほとんど屋根の上に上がらなかった(?)ので、柿の実がなっているかは下から見上げるしかなく、下から見た限りでは実はゼロ個。だけど今日屋根の上から見てみたら柿の実が5個ついているのを確認できた。一昨年に強い剪定をしたところ、翌年は実が付かずに今年になってようやく実がついた。これから考えられるのは、幹から伸びている枝の先の枝を落とす強い剪定をすると翌年は実がつかない。結果枝を落とさなければ実は付きそうなので、今年はそれを意識して剪定しよう。

柿(2022年)
柿(2022年) posted by (C)どす恋

しかしこの5個の実、赤く色付くまで残っているかは怪しい。というのも、このところ1Fの屋根はハクビシン達の休憩所になっている様で、数日毎にドタバタと歩く音がするのだ。色付くまでは毎日パトロールした方がいいかもしれないけど、屋根を歩き回っていると通報されかねないのが悩みどころ。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.26 20:42:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: