どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2023.11.09
XML
カテゴリ: 食べたモノ


新宿歌舞伎町のド真ん中に24時間営業のちゃん系ラーメン店が開店してました。その名もナギチャンラーメン。突然現れたちゃん系ラーメン店は「すごい煮干しラーメン凪」を運営する株式会社凪スピリッツがプロデュースしているという公然の噂があったけど、遂に凪自身がちゃん系ラーメン店の運営に乗り出した。

ネオン管輝くド派手な看板は、一般的なちゃん系ラーメン店とは一線を画している。

ナギチャンラーメン
ナギチャンラーメン posted by (C)どす恋

中華そばの並盛りが890円。小滝橋通りにあるクマちゃんラーメンでは750円なので、かなり強気の価格設定。

ナギチャンラーメン_券売機
ナギチャンラーメン_券売機 posted by (C)どす恋

しかしごはんは無料でお代わりも自由にできる。

ナギチャンラーメン_めし
ナギチャンラーメン_めし posted by (C)どす恋

テーブルの上には、ちゃん系ラーメン店でおなじみの通称青カッパという漬物が。
その他にも胡椒やにんにく、CHUBASCO、ンモーッHOTというコチュジャン的な品に酢とマヨネーズまで味変用として置かれています。

ナギチャンラーメン_漬物
ナギチャンラーメン_漬物 (C)どす恋

運ばれてきた中華そば。丼の縁までなみなみと注がれたスープが分厚い脂で覆われているのも、ちゃん系ならではのスタイル。
別にチャーシュー麺を頼んだ訳でもないのに十数枚は載せられた薄切りチャーシューの地層の上には細メンマと切りネギがどっさり盛られている。

ナギチャンラーメン_中華そば
ナギチャンラーメン_中華そば posted by (C)どす恋

醤油味のスープは塩分強め。ちゃん系特有の平麺によく絡んできます。

ナギチャンラーメン_麺
ナギチャンラーメン_麺 posted by (C)どす恋

それにしてもチャーシューの枚数が多いので、ごはんの上に置き、ごはんを巻いて食べるとおいしい。その上にマヨネーズをかけたら、もうそれはチャーシュー丼に他ならない。工夫をすれば色々とエンジョイできるお店なので又来たいけど、超満腹になった結果、午後はすごい眠気に襲われて仕事がままならなくなりました。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM6時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.09 21:39:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: