Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.01.30
XML
カテゴリ: 家のこと
​​​こんにちは♪

今日もご訪問いただき、ありがとうございますぽっ


そろそろもう年賀状を出すのをやめようかと

思いながらも、結局今年もやり取りしてしまったんだけど。


お年玉付き年賀状の当選番号はしっかりチェック。笑

枚数が少ない割には、お年玉切手シートが

2枚も当たってたわ。

で、早速引き換えに行ってきましたん♡




年賀状20枚もなかったのに・・・



それにしても、今年の切手シート可愛いな


来年の年賀状、どうしよっかな~。




そんでね、切手シートをもらった帰りに

セブンによってメルカリを出すだけのつもりが、

スイーツに目を奪われてしまいまして


もうすでに食べてる人も多いでしょうけど、

ピエールエルメ監修のコレね。




あ、カフェオレはセブンじゃなくて

コスモスに売ってたダイドー×ピエールエルメの

カフェオレ。

ピエールくくりで一緒に置いてみた。




肝心のお味だけど、セブンのスイーツはね

どっちも美味しかった♡

エクレアは去年のマンゴーキャラメルが衝撃的すぎて

なかなか勝てないんだけど、でもエクレアショコラも

チョコが濃厚で中にパリパリ食感のチョコが入っていたり



ショコラオランジュも普通に美味しかった。 ​​2回はないかな。。​​


ダイドー×ピエールさんのカフェオレも

普通に美味しかったですよ。

市販のカフェオレ自体そんなに飲まないからなぁ。

なので、こんなものかな~?くらいです。笑 ​←上から目線ですみません。。​





そんで、帰ってきたら郵便ポストに、

富畑まりえさんの今年のカレンダーが届いてた~

今年はちょっと遅れてしまったようで、

1月も終わりになってしまったんだけども、

そんなことはいいのいいの。








あぁ・・・富畑さんのイラスト

ほんとに可愛い♡




あれ?写真ボケてるねぇ。笑


ちょいちょいワンコが登場するんだけど、

今年のカレンダーはワンコ多めでワンコ好きには

たまらん


毎月1枚ずつ、ブログでアップしますねー♪




富畑さんのカレンダーを眺めながら

ニヤニヤしていたら、チャイムが鳴りまして、

おとひめの怒号とともに、去年申し込んでいた

ふるさと納税の返礼品が届きましたのでございます。。

{ワンコ飼いあるある・・・玄関チャイムの反応が異常



北海道 当別町のふるさと納税の返礼品。

ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ










生チョコ(オーレ)と、ポテトチップチョコレートを

含む合計5点の詰め合わせです。

上記の2つ以外は何が届くか分からないから

それがまた楽しみやね♪


まだ家にチョコレートが溢れているというのに、

また届いてしまった。。

おまけにピエールさんまでたいらげちゃってる

でもなんだろう・・・この幸福感は



そしてそして、

この日の晩御飯は、生姜焼きにしました。

なんかね、この前買った成城石井のジンジャーエールが

あまりにも辛すぎて。

それもそのはず、 生姜10倍 やって!!!!​

こんなド田舎に成城石井なんぞはないんだけどさ、

近所のスーパーの一角に成城石井コーナーがあって

ずっと気になってたから買ってみたのよ。

ジンジャーエール好きの夫も、これはちょっと無理っていうし、

けど!ジンジャーエールにしてはお高いし、

捨てるのももったいないしどうしよう~って悩みぬいて


​”生姜焼きに使ったらええやん”​

と思い立った!


料理嫌いにしてはなかなかの閃き ←え?普通??





これがかなり美味しかったぺろり

炭酸入りやからお肉も柔らかくなった気がする。笑



撮影もすっかり忘れてたいらげてしまったため、

盛り付けた写真はございません。。


まぁ、生姜焼きの為だけに次も買うかどうかは

分からんけど、好みじゃないジンジャーエールは

生姜焼きに使えばいいんだと学びました。




では最後に、鬼の居ぬ間に、

おとちゃんが🍓にかぶりついている

画像で終わりたいと思います。笑

※鬼=ひめ。笑








今月最後のポイント5倍デー




この前買ったもつ鍋が美味しかったー♡

おススメ!!








それでは~


こちらも、随時更新しています!
      ↓





★instagramはコチラから★














Oisix(おいしっくす)





Happy Life Home - にほんブログ村




最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです
      ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.30 07:09:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: