Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.09.26
XML
カテゴリ: コストコ
こんにちは。

本日も遊びに来てくださって

ありがとうございます。




夏休みは混雑しそうで

避けていたコストコ行き。

9月に入ったのでようやく行ってきたので

忘備録を兼ねて、購入品をつらつら

書いてみようと思います。

※行った日付は、9月13日です





3度目にしてようやくお目にかかれた

​キャラメルフラン​

見つけた時の私の歓喜っぷりったらなかった。笑

しかも200円オフになってたよ。





かためプリン好きの方なら絶対に

好きなやつですね。

中には「す」が多い商品もあるらしいと何かで読んだので、

一応「す」の入っていないのを選んできた。

でも、「す」が多いのはなかった気がするなぁ。。

たまたまかもしれませんが。







なにこれ・・・めちゃめちゃ美味しいじゃないの

みなさんが美味しい美味しいって言うハズですね。



残りは冷凍しておけるので好きな時に

解凍していただけるのも

といいつつ、夫と分けて食べていたら

もう残りあと2切れしかない

こっそり食べてしまうつもり。笑






美味しそうなパンを見てしまい、

カートインせずにはいられませんでした。



それがこの ガーリックブレッド。






比較的新しい商品らしいです。



これ美味しかった♡

開封するとこんな感じでドーンと

カットされていない状態で入っています。






これ2枚のパンを合わせてるんですが、

ペラッと捲るとガーリックバターが

これでもかってくらい塗りまくられてます。






16等分にカットして冷凍保存しました。

食べる時は自然解凍して、トースターで

焼くだけでガーリックたっぷりパンがいただけます。





お次は、毎回買ってるけど・・・・

​ハイローラー。​






実家の両親も気に入っていて、

いつもは1パックを半分こするんだけど、

今回は2パック買いました。

これも、その日か翌日食べる分だけ

冷蔵庫に入れて、残りはプレスンシールで

小分けにして冷凍。




プレスンシール も今回初めて買いました。





3パック入りですでに1パック開けちゃったので

画像には2パックしか写ってませんが。。

普通のラップとどう違うのか分からなかったんだけど、

密封度が違うんですね。

お高いな~と思ったけど、食材を新鮮に保てるし、

ニオイうつりも防げるみたいなので、なくなったら

また買おうと思います。

ただ、すごいカットしにくいんだけど、これなんとか

ならないかな?💦




あと 歯磨き粉 は普通にスーパーで買うのとお値段そんなに

変わらないと思うんだけど、いつも在庫切らして

慌てて買いに行くのでまとめ買いしておきました。




メキシカンラップ も買ってたのに

写真撮り忘れて、プレスンシールで

小分けにした画像ですが、これもうちょっと空気を

抜かないといけなかったみたい。笑





肝心のお味ですが・・・

私は辛いのが得意ではないので、

ハイローラーの方が好きだけど、

夫はめちゃくちゃ美味しかったらしいです。





お次は チキン&ベーコンシーザーサラダ。






美味しいんだけど、これは冷凍は無理ですよね?

翌日までに食べれるならいいけど、

それ以降になってくるとレタスがしなびて

んーーーー・・・・って感じでした。

夫婦二人暮らしには向いてなかった。笑




レタス も買ってみました。





3束入ってるんですが、

これもすぐしなびたらどうしよう・・・と

思っていたけど、そんなことはなく

結構日持ちしました。

味は普通のレタスです。笑





お次は、 ハワイアンサーモンポキ。




​​​​​​​

コストコのサーモンは美味しいって

いいますもんね。(買ったことないけど💦)

ご飯にのせるだけで簡単にポキ丼が食べられて

美味しいのでまた買いたいです。

その日の晩御飯に二人で食べきりました。





お次は 活〆黒瀬ぶり切身。






ぶりがすごく綺麗だったので

買いました。

このぶり、めちゃめちゃ美味しかった♡



ね?綺麗でしょう??







この厚み、伝わります??






これ次もあったら買いたい。





たまご




20個入りで400円くらい?

お安いですよね。

味も普通に美味しいです。

調べてみたら平飼い卵も販売されているんですね。

今度は平飼い卵の方を買ってみよう。





お次は、 マンゴーチャンク。






コストコの冷凍完熟マンゴーを買ってみました。

コスパ良すぎるので少々不安ですが。。

味は賛否あるらしいですが、私は

ヨーグルトに入れていただいたのですが、

美味しかったですよ。

ただやっぱり量が多すぎるのでリピは悩むところです。





バリラのペーストジェノベーゼ。

bibigoのチヂミの素







チヂミの素はあるとすごく便利で

美味しいので、リピです。

(近所のスーパーにもあるけど。笑)



ペーストジェノベーゼは3個セットだったので、

1つは実家の母に。






本当は前回買ったカークランドのバジルペーストが

よかったんですけど、なぜか見つけられず。。

探すのがめんどくさくなってきたので、

たまたま見つけたバリラのを買ってみました。

まだ開封してませんが、美味しいみたいなので

楽しみです♪





最後は・・・・

いつもの ハムレットチョコクリスピー。

3度目のリピ。笑


今回は4種類のフレーバーがセットになった

アソートセレクションがあったので買ってみました。





まだストロベリーしか食べてませんが、

めっっちゃ美味しい

冷やして食べた時のパリパリ感が好きです。




以上で今回は 22,024円 のお会計でした。

わが家の場合は、月1ペースで

1回のお買い物で約2万円くらいの

お買い物だと冷凍庫もパンパンにならず、

丁度いいかな。




COSTCO Wholesale(コストコホールセール) 雑貨ブログ・テーマ
COSTCO Wholesale(コストコホールセール)

コストコ購入品公開 ライフスタイルブログ・テーマ
コストコ購入品公開

コストコ☆私のオススメ商品はコレ!! その他生活ブログ・テーマ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!

COSTCO *  KALDI*  LOVE* その他生活ブログ・テーマ
COSTCO * KALDI* LOVE*



コストコ - ブログ村ハッシュタグ
#コストコ























​それでは~


こちらも、随時更新しています!
      ↓



















Oisix(おいしっくす)





Happy Life Home - にほんブログ村




最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです
      ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.27 15:19:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: