続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2021年02月03日
XML
カテゴリ: 季節の風物詩
おはようございます♪


今朝はもう❄️雪です⛄️
せっかく昨日は雪が解けたのにぃ(=`ェ´=)ムキー


さて
皆さまご存じのとおり

例年2月3日は節分なのですが
昨日は124年ぶりの
2月2日節分でしたね


以前



地元で毎年行われる神社のお祭りも
22日になると言うので
え~?みんな休めるの⁉️
どーなの⁉️と思ったのですが


暦の上でしっかり祝日になっており
世の中こんなことあるのねと
もんのすんごーくカルチャーショックを引きずった関係で


カレンダーの祝祭日やイベントの日に
とーてーも念入りチェックして
納得するようになりましたので

今回はびっくりしなかったわたくし😏ですが




人生百年生きててもお目にかかれるかどうかと言うレベルですよね

※バカなんじゃないの⁉️って思ってくださいw






病みあがりのわたくし
例年通りに込み合うスーパーへ



と思い

全く話題にものぼらなかった恵方巻をどうするか

次女と心配したわけで


年1なのにスルーでいいのか?

やっぱり豆まかずとも恵方巻は食べておかないとねぇ



スーパーのチラシ見ながら
ウオオオオ~と
ヨダレ一歩手前だったわ



車が使える人でないとダメだし
と言うことで

たまたま外まわりがあったパパに
ちょっと買いに行ってもらえばとなり


パパも外まわり後に
買って我が家の冷蔵庫に入れて
再び仕事行ったとさ

その時次女は外に出ていて
私は昼寝☀️😪💤
一切の物音も聞こえずスヤスヤと

起きたら
パパとニアミスした次女に

恵方巻来たよ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
との報告を受けたのでした




例年このように

セルフ恵方巻をやりますが




スーパーでゲット(σ・∀・)σ

思ったより大きいのね


良かった😌
遅かったら恵方巻難民になるところだったわ😅


来年は予約が安心だけど
今から心配したら鬼に笑われるカス⁉️




すんごいボリューム❗️

わたくしの食べたかった恵方巻が
いつもの店舗では売り切れてて
他の店舗廻ったと言うパパの努力賞🥈



チラシ見た時に
一人一本で足りるのか⁉️と思ってたのに

目にするとすぎょい(;゚∇゚)






節分の食卓



次女が作ってくれた味噌汁は
節分に食べると縁起が良いと言われる豆腐を入れてくれました🎵


🔎「節分に豆腐」

ググると詳しくわかると思います😃





午後イチぐらいでお買い上げた恵方巻は
夜には冷蔵庫で冷えきっており


ネットで見たちょっとレンチンをやって見ました



恵方巻の入ったこのトレイにこのようにこのまま

そこにラップして

チンして行くのですが

時々開けてラップの上からさわって温かくなった方を反対側にして
面倒でも動かして
四方全部をレンチンするのです






例えばわたくしの

アボカド&クリチ&サーモン&カニカマ&プッチンコッコ&レタスなど
ほぼほぼなま物入ってますよの

お寿司も

レンチンしても
サーモン他なま物煮えずに

海苔が香り
酢飯がいい感じで温まり

このように
ちょっとクリチがとろんと
美味しくなるだけでございました🎵


恵方巻は黙って食えなのですが

楽しみにしていた&空腹のため
堪えきれずに
おいしいおいしい言いながら食べちゃった(^-^ゞ



お寿司や海鮮チラシ寿司でも
ちょっとレンチンが有効なので
自己責任ではありますが

いい塩梅のレンチンを
ご堪能下さいませ❤️


ちなみに我が家は

パパはマグロ&とろ巻き
長女はローストビーフ巻き
次女とわたくしは同じものでした


こういう行事ご飯は
ちょっと嵩むし予算オーバーなので
積み立てからの支出です

息子も帰って来られないこの時節柄
たまにはねぇ(  ̄- ̄)




今朝は早々に病院

行ってきます👋😃



鬼は外~鬼嫁はウチか
混乱するにゃ
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村



O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月03日 07時06分48秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(36)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(164)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(7)

お出掛けOBBA

(23)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

日曜シュッキンが終… New! かずまる@さん

お刺身バライティー… New! jun さんさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: