続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2021年03月11日
XML
カテゴリ: 覚え書き
おはようございます♪


今日は3月11日
東日本大震災から十年

もう十年なのか
まだ十年なのか

大事なことは
十年経ったらおしまいじゃなくて
これからも震災があったことを忘れないように風化させないことが
大切なんだと思いました






2月13日に起きた福島沖地震で
被災した宮城県へ
罹災調査のため出張していました


山形以外からも
被災地ではない各都道府県から派遣されていて
一週間ホテルに泊まり
日中はチームで被災したところを回りました




ホテルに到着した日




土地勘のないわたくしの
宮城県=海が近いと思い込む

物がない場所に行くと

きれいな場所散らかすパパ

あるあるです(*´・ω・`)b





翌朝

和食(゜∇^d)!!




ぜいたく言うなぃっ‼️


普段は山形のお米

はえぬき
つや姫
雪若丸
などのブランド米を食べているのでねぇ(  ̄- ̄)
※特売に限る
※これ以外のブランド品は持ってない




朝はホテルの朝食
お昼のお弁当は支給され
晩ご飯は各自です



こんな日もあります

かまどやがない山形県民ですが
息子ん家行き来して
かまどや行ってはお弁当買ってたので

今も時々
かまどやのメニューをホームページで見たりしてるんですよぅ(*ノд`*)σモジモジ

なので

大体分かる❤️
かまどやLOVEなおばちゃんです( ・`д・´)


ある日のお弁当は
カツカレーで
デカイチキンカツに
カレーはレトルトが入ってたようなんです

もう昼メシ☀️🍴楽しみでしょうがなかったと言うパパでしたが


お昼に居合わせた方が
お茶を出してくださっただけじゃなく

「これじゃ不味くて食えないだろう」と
固辞するのも構わず
そこにいたカツカレー連中のレトルトカレーを

鍋で湯煎してくれて✨✨✨✨
温かいカレーにしていただくことができたんだそうですヽ(*´▽)ノ♪

(人´∀`*)ありがたや
ありがたや(人´∀`*)

おお神様👼仏様🎵




そしてね

罹災調査に来るってわかってたお客さんが
いろいろ用意してくださって
歓迎されて来たんですって


こちらの方は
ご家族に山形に知りあいがいて
その縁で山形に来たことがあるんだそうで

その時によくしてもらった思いが
こちらへと
😭😭😭💦おんおん
本当に恐縮です_(._.)_





十年前
東日本大震災後の罹災調査のため
宮城県入りしたパパの同僚たちも

当時の大変な状況下で
被災者ご自身がまず大変だったにも関わらず
山越えてはるばる山形から来てくれて‼️と
歓迎されて感激して涙出たって言うのです


顧客じゃない方からも
うちも見てもらえないかと頼まれて
断る理由がないじゃないですかって

そうだよね(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)

生死を分ける経験をしたと言うのに
宮城県の人たちって
いつでもほんとにあったかい




さてホテルの朝食は
毎日同じものだそうで


いつでもなんでも
何日でも平気なパパではありますが
さすがに変化がないので飽きて来たそうです

我が家の粗食よりいいだろ( ゚ー゚)



最終日までにいただいたものです


こんなにたくさん
本当にありがとうございました_(._.)_




さて状況下で
避けては通れない検査

PCR検査と抗体検査受けて陰性と言うことで

山形に戻ります



お疲れ様




続きます




Yahoo!では
こういう取り組みをしています






3.11 と検索するだけです

















本日のみです




3.11にゃ
オイラも出来るかにゃ🐾
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村



O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月11日 07時48分07秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(36)

きまぐれお弁当

(179)

(64)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(23)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(69)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(88)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(170)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(163)

片付けた

(9)

観察日記

(39)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(7)

お出掛けOBBA

(23)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(53)

お気に入りブログ

2024年6月2日の朝… New! 藻緯羅さん

6月の言葉「雲の上… New! くるみちゃん♪♪♪さん

2カード連続 カード… New! 川岸51さん

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

【夢をかなえる法則】 New! ハートリンクスさん

コメント新着

川岸51 @ Re:26日(日)は  社協の会議~ファミレス豚汁を語る(06/02) New! おはようございます 豚汁残念でしたねえ …
歩世亜 @ Re:26日(日)は  社協の会議~ファミレス豚汁を語る(06/02) New! お早うございます。 和洋と豪華な食事で…
ヴェルデ0205 @ Re:先週末 25日(土)  鯖味噌缶~下処理day(06/01) New! こんばんは、 静岡は洗濯物が良く乾く天気…
reo sora @ Re:先週末 25日(土)  鯖味噌缶~下処理day(06/01) New! ネズミ捕りのレーダーを感知する機械って…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: