続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2021年11月17日
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村


おはようございます♪︎


晴れております☀

眩しくてモグラのおばちゃんになりたい(*´`)♡






さて予想外にこの日の話が
3日にも渡ってしまいました^^;

昨日はここまでで画像の限界でした

最後の階段を上り




ここで

キツネはんーー






キツネはんーー




ってことは昨日狛犬とわたくしが言っていたのは



皆さまご指摘の通り
キツネはんーー+(0゚・ω・) + wktk!!




「稲荷神社ですから」

ということで

キツネはんでございました<(_ _)>





さて神社すぐそばのキツネはん

「ようこそ」
「変なこと言わないでね」


('0')/ハイ!





神社に到着致しました


ここからは

お賽銭してお参りを

汚れた黒い腹も
厚顔無恥の面の皮も

気が致しました

(錯覚?)




さてここは一応
標高471mの信仰の山なんですが

神社はあるのは中腹付近ですか

頂上まで登る気力体力装備はありませんので
帰るとするよ


右側からは





そしてこのように





遠くが見える











神社の裏手に廻ると




こんな感じ





祠が!




この先別の登山道路になってるんですが



私達が来たのは
こんにゃく屋さん方面ロード


市街地が見える?





近づいて見る

いいですなぁ

頂上まで登る気力体力装備持てるようになる日は来るのか?


問題はここから

写真がないのもそういう理由なんですが

行きは良い良い帰りは怖いって言うじゃない?

マジで・・・マジですか!?!?!(|| ゚Д゚)



わたくし

来る時は気持ちの勢いがあって体力もそこそも

帰りに気づいたのは

意外にも石段が一段一段結構大きくて
段差があるって言うこと


下りって楽なようでいて

意外に足に来るんですねヽ(゜ー゜;)ノ

今まで味わったことも経験もなかったんですけど

一段一段下りる時に

膝の裏側に響いて痛いんですーー〜ーo(TωT)o


✱画像はネットよりお借りしました✱

そうそう、この辺り↑↑↑
特に左足の左端

これで

無理しちゃいかんと思いつつ

次女に気遣われながら手すり掴んで

ゆっくり降りていき



無事下へ

放置されたお靴






ここって老若男女
気軽に登れる山なんです


この日も誰かしらとすれ違って

慣れてれば高齢者も登り下りが早いですね(^_^;)





わたくし幼少期

学区外でしたがこの山に
近所の幼なじみらと走って登ってたんですよ
神社ってこうだっけ?と記憶も不確かなぐらい昔でした

山には中学校行事で登って以来
実に四十年ぶりですが
✱中学校では別ルート登りました


膝の裏の痛みがなければ
ウォーキングコースにしたかったが

ちょっと考えるわ(滝汗)




姉ちゃん、膝の裏痛みでググれにゃ
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村



O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月17日 09時35分21秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(24)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

入院準備 New! あみ3008さん

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

今日は透析の後、昼… New! ハローユートピアさん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

コメント新着

ハローユートピア @ Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20) New! こんばんわ。 天童といえば、将棋の駒、…
みぶ〜た @ Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20) New! 今晩は 緑豊かで見晴らしも良く 素敵な公…
ヴェルデ0205 @ Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20) New! こんばんは。 静岡は今日もギリギリ夏日で…
masatosdj @ Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20) New! こんばんは。 人のいない舞鶴山公園 人間…
MoMo太郎009 @ Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: