続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2022年07月24日
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪



曇り空☁

1日曇りの予想です






今年初収穫のブラックベリー




※同じ画像で三度目の登場(((*≧艸≦)ププッ



ゲッツ(σ゚ω゚)σ

は、いいんだけど
去年収穫して冷凍したやつが
まだあったので






~~見たけど
以前作った時、砂糖入れて煮てから濾すと
濾しにくかったなと思い

その後砂糖できるだけとって
ブラックベリーだけを煮ました


ざるで濾して種をとって



種は横にとっておくのよ~😆


種をとった果汁と砂糖煮詰めて



ジャムにする



横にとっておいた種は










水を入れて煮ながら果肉ギリギリまでとっていく




ゼラチン用意して











型に入れてあら熱とったら
冷蔵庫で冷やす





ジャムのつづき










煮沸した瓶に詰めます




このぐらい







おやつに



ゼリーも( ゚Д゚)ウマー


最高😃⤴⤴ですねぇ

買うと幾ら万円するかわからないぐらいの
ブラックベリーが

我が敷地内に
たくさん成りますんで

取り放題~
食べ放題🍴🆓✨

なんたって タダ ですからね








ついでに言うとこの日は

うなぎ父娘が(パパ、長女)
土曜の丑の日は用事があるのでと
少し早めに丑の日する二人が


松屋とすき家の競演







すき家のうなぎ






松屋のうなぎ






一昨年までは
スーパーで予約販売の国産うな重を食べていた二人

が、高級なのにその年はなぜだかうなぎが硬くて不味かったらしいのです



なんでもないときに食べた
すき家のうなぎがやわらかくて美味しかったと長女


中国のうなぎだろうが
うまけりゃいいってこうなりました


味⁉
比較?

知らんです(-_-)





興味nothingな私ら母娘(私、次女)の方はと言うと

金銭感覚とかいろいろがアレ(丿 ̄ο ̄)丿になってるパパたちに


私たち NOうな母娘は便乗して

パパのゴチで



海鮮丼

※回転寿司のテイクアウトだが
この際許そう




特上ですって


見た目よりたっぷり
魚介もたっぷり

なんたって
うなぎの半分以下の値段ですから~😆





今年も便乗ぜいたく丑の日は終わりました🎶




ついにベリー様&うなぎまつりね😆
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村




O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月24日 07時45分33秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
鰻、みなさん食べてますね〜
わたしはスーパーでチラ見したけど…買えなかった💦

応援ポチ(^_−)−☆ (2022年07月24日 07時48分16秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

一番安心安全なブルーベリージャムですね。 (2022年07月24日 07時55分11秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
エンスト新  さん
おはようございます
硬かったのはたぶん焼き過ぎたのかと思います。 (2022年07月24日 08時03分30秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
川岸51  さん
おはようございます
比べると
容器の差でしょうか
自分は、すき家が見た目良く見えますが
よく見ると松屋のうなぎが美味しそうに見えます
味はどうだったでしょうか
応援☆ (2022年07月24日 09時02分09秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
jun to sora  さん


ジャムできましたね 凄い!!
うな丼と海鮮丼がとっても美味しそう👍
昨日は西新宿シニア活動館で20人参加のカラオケ大会があり 私はワインレッドの心(安全地帯☆玉置浩二)と酒よ(吉幾三)の2曲を歌いました
プロ並みに上手い方が10人ぐらいいました 私は初参加でラッキーにも入賞して商品を頂きました 皆様の応援のコメントに励まされ頑張って入賞出来ありがとうございました  応援📣オールポチ (2022年07月24日 10時54分34秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
>今年初収穫のブラックベリー
●なるほどほとんど真っ黒! ^^^)

>種は横にとっておくのよ~😆
●嬉しそうだけどあとで使うの?

>種は横にとっておくのよ~😆
●種で作ったゼリー?

>興味nothingな私ら母娘(私、次女)の方はと言うと
●なるほど「うなぎ」って高級食材だから誰でも喜ぶかっていうとそうでもないんですよね。
「嫌い」というひと(女性が多い?)もけっこういますよね。

>うなぎの半分以下の値段ですから~😆
●それもあるよね。
そちら側から見ると「なんであんな馬鹿みたいにお金出してあんなヘンなもの食べるんだ?」ってなるそうですね。




●7/24 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2022年07月24日 11時14分01秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。



食いたくても

金はなし・・・・

そんな人は、

ドジョウを

ど~~じょ・・

のポテチ・・・

(2022年07月24日 12時14分36秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
和活喜  さん
 まぁー-、なんとも大変な手間暇がかかるんですね。(゜_゜ )ビックリ。

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。
ランキングの応援、励みになっています。(^o^ )ゞ
 休日なので朝はゆっくり休みました。
夕方には、地域活性化の会合で出かけます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆☆



(2022年07月24日 13時21分32秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

手づくりのブラックベリージャムは美味しいでしょうね。

業務スーパーへ岐阜産の米ハツシモを買いに行った。
以前は5キロのコシヒカリやひとめぼれを買っていた。

レジで19歳程の若い女性からあと1円ないですかと。
確か3194円で5千円札と953円を出したがあと1円と。

5千円からお釣りを出せばいいかと聞いて来る。
財布を軽くしたいと告げると853円から200円を取った。

お釣り2千6円を財布へ初めてレシートを頂かなかった。
家計簿をつける段階で1円の事でレシートが無く後悔した。

(2022年07月24日 16時23分53秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
reo sora  さん
ブラックベリーからジャムを作るのは種を取るなど結構手間ですね。
でも苦労した分、出来上がったジャムやぜりーがおいしく頂けますね。^^

うなぎは、特上の海鮮の倍もするんですか.....><
我家、今年のうなぎは、パスです。><
(2022年07月24日 17時13分10秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
葉月 生  さん
ブラックベリーいいなあ~
植えるところあるかな?植えてみたいものです。
それにしても綺麗なジャム。いいなあ。 (2022年07月24日 18時33分46秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
やっぱり、ウナギって美味しいですね。

応援P☆
(2022年07月24日 22時11分00秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
こんばんは。
ブラックベリーがふんだんにあっていいですね~。
買えば高いですもんね。

松屋やすき家にも鰻あるんですね。
夫も今日、安くなってるんじゃないかとスーパーで探してたけど値下げしてなかったそうです。だったら近所のすき家に行けば良かった。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022年07月24日 23時05分40秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
masatosdj  さん
こんばんは。

ブラックベリー
ジャムの完成良かったです。
鰻 そうですね7美味しければいいですよね。 (2022年07月24日 23時13分57秒)

Re:連休話 ブラックベリー様 と うなday(07/24)  
こんばんわ。

ブラックベリーでジャムを作るだけではなく、種の周りをゼリーにするとは、手間を惜しまないし~子さんですね(^^♪

奥さんは毎年、イチゴでジャムを作っているようですが、結構新鮮なイチゴを使っているようです。

女子は、鰻より海鮮丼だと思うのですが、パパさん派?のお姉ちゃんは鰻なんですね。

うちは土用の丑の日は無視です💦

鰻は好きでも嫌いでもないですが、焼いただけの鰻より、蒸して柔らかい鰻のほうがいいです。

鰻と海鮮丼のどちらかを選ぶなら、海鮮丼のほうがいいですね(^^♪

株主優待があるので、ガストの鰻を食べたことがあるのですが、ロコモコ丼やデリタル丼のほうがいいです💦

いつもコメントありがとうございます♪

ポチ、ポチでおやすみなさいです♪ (2022年07月24日 23時42分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(71)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

コメント新着

reo sora @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! この植物園、広そうですね。 季節の花を鑑…
Photo USM @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! こんにちは(USM) 植物園はやはり花が沢…
セミ・コンフィ @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 深大寺もあり 植物公園もあり 素晴らし…
いわどん0193 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! >🔘アジサイ、スイレン、花菖蒲にバラ園…
エンスト新 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! こんにちは ショクダイオオコンニャク、1…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: